にゃ~、1週間以上ぶりの更新になってしまいました(;´Д`) これだけの期間、記事書かなかったのはこのブログ始まって以来のこと。今年の忙しさはヤヴァい、マジヤヴァい(; ・`д・´) という訳(!?)で、久しぶりの更新ながら、話題はペダリングモニターの不具合について(*´ω`) 右側センサー、壊れてやんのwwww
ここ2週間の練習を振り返る
さてさて、更新が途絶えた9月28日以降、ワタクシ何をやっていたかと申しますと・・・取りあえずチャリには乗ってませんでした、ハイ(*´ω`)
練習したのはわずか2回のみ!
もうね、有り難いことにホント忙しいの( ゚∀゚)アハハ おかげさまでいろいろな経験させてもらえているのですが、その一方で、自転車の走行距離、2週間でたったの60km。少ねー((´∀`*))ヶラヶラ
唯一の救いが、何とか徹夜を避けられているというレベルで、デゲコンさんとも1日1時間くらいしか話してない、ホントごめんなさい(´;ω;`)ウゥゥ
パイオニアペダリングモニターにいきなりトラブル!?
そんな状況ながら、10月2日にたまたま早く帰れて1回だけローラーしようと試みたのです。ところがこんな時に限ってペダリングモニター壊れるだとぅ!?
ペダモニ付属の磁石が干渉するから交換したのに
前回の記事で右クランクもガッツリ磁石と干渉していたことをご紹介・ご報告しまして、その後、ハンズでゲットしたコンパクト磁石に交換したであります。見た目はエラい雑に取り付けていますが、クリアランスはバッチリ。これで干渉しないはず、とワクテカ喜んでいたのであります。
右側センサー、応答せよ、応答せよ!
キャニオンをローラーにセットして、いざ練習しようと漕ぎ始めたところ!!! パワーとペダリング効率の表示が明らかにおかしい。あれだけ誤差がすごかった右足がピッタリ左足とシンクロしているではないですか。「仕事に追われるとペダリング効率が揃う」という仮説が成り立つのかとワクワクした矢先・・・
右側のセンサー、無事死亡:(;゙゚”ω゚”): サイコン上では接続されているし、校正もできるみたいなんだけど、なぜかパワーもベクトルも表示されなくなってしまった。うぉう、いきなり不具合かよ!?
電池を変えてみたけれど・・・
サイコン上で電圧を確認できますでな、調べてみたところ「2.9V」とある。むむむ、十分な気がするんだけど・・・(-_-;) でも、念には念を入れて、家に転がっていた新品電池と交換してみました。もしこの電池がなかったら、デゲメンのペダモニからパクろうと思っていたのに、命拾いしましたな(*`艸´)
んで、電池を交換してみた結果!! パワーとベクトルの不具合は変わらずorz ちゃんと数字が出るようになったかな?? と思った途端、パワーが0Wになったりして、安定せず。なぜだ、なぜなんだぜ!?
パイオニアペダリングモニター付属の磁石で解決!?
パイオニアのHPを読んでもマニュアルを読んでも原因と対策が分かりませぬ(;´Д`) KOHなどでは表示されていたのに、突然おかしくなった原因は何だろう!?
強力磁石をペダモニ付属の磁石に戻してみた
KOHからこの間、交換したのはペダモニ付属の磁石を外して、強力磁石にしただけ。半信半疑でペダモニ付属の磁石を、干渉しない場所に取り付け直して様子を見ることにしたであります。
ちなみに、10月2日はこの不具合の検証と解消に時間を取られて、走行時間1分43秒、走行距離0.57kmだってwww ストラバにログがアップロードされちゃって、「いいね」押してくださった皆さん、どうもすみませぬm(_ _)m
屋外の通勤で試してみたところ直ったみたい・・・
その後、輪をかけるようにドタバタになってしまってローラーやる時間的・精神的・体力的ゆとりがスッカラカンでしてな。何とか自転車に乗りたいということで通勤に使ってみたのです。
んで、そのときの結果はと申しますと・・・。直っとる、直っとるぞ(-_-;) 不具合が発生した日も一応検証してパワーとベクトルが出ることを確認しておりましたが、実走でも問題なく右側センサーが反応していることを確認できました。
“たかが”磁石のはずなのに
しかし不思議。ホント不思議。ワタクシ、磁石なんて何使っても同じと思っていたのですが、何か違いがあるのでしょうか!? ペダモニ付属の磁石はOKで、ハンズの強力磁石はNGな理由が分からぬ。。。
左側センサーも市販の小型磁石を使っているけど、こっちは問題ないみたいだし、何が違うんだろ?? 磁力?? 磁力が強すぎる(弱すぎる)せい?? 磁界の向き?? 分からぬ、分からぬぞ・・・。
という訳で久しぶりの更新はペダリングモニターには(できるだけ)付属の磁石を使いましょうね♪というお話でした(;^_^A もうちょっと磁力の弱いマグネットだったら大丈夫なんだろうか?気になる、とても気になります・・・(-_-;)
コメント
yasさん、ありがとうございます!
おぉぉ~、パイオニアにこんなFAQがあったとは~すっかりしっかり見事に見落としておりました・・・orz
説明書にも書いてあったかもしれませんな、こりゃ。あぁムダな1ヵ月を過ごしてしまった・・・
情報、どうもありがとうございました!
kumakumaさん、ありがとうございます!
おぉ、磁石の向き、やっぱりあるんですね! 知りませんでした(;´Д`)
おかげさまで無事解決できた模様。感謝感謝でございます。
ちょっと微妙に干渉してる可能性があるので、長手方向に磁界があるような薄い磁石に交換するかも。
いずれにせよありがとうございました!
パッチタイプマグネットの代わりに、他社製のスピードセンサー用マグネットでも使用できますか?
http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=14pedaring&id=31424&parent=8494
ペダモニは磁石からの磁力の方向も認識するめんどくさいセンサーがついてるので、市販の磁石を使うときはセンサーが認識する極が上になってないと誤動作するんです。
で、なんでペダモニの磁石は大丈夫かというと、作業時のポカ避けのために片面にN極S極の両方が出てる磁石だからなんです。特殊な着磁をしてるだけで普通の磁石なんですけどね(^^;;
なので、板形状で面に垂直に磁力が出てる磁石なら合ってる面を上にしてあげれば問題なく動作しますよ。
棒状磁石で長手方向に磁力が出てる奴はうまく動かないとかはあるかもしれません。
それも磁力線の出方次第なんで問題なく動くこともありますが。
私も、自分で取り付けた時に少し試行錯誤したんで、あったな〜なんて思いながら読ませていただきました。