2018年も早9ヵ月が過ぎ、残すところ、わずか3ヵ月(◎_◎;) 時の流れの早さは驚くほどで、「ちょっFTPいくつよ!?」とお問い合わせしたくなるほど。そんな2018年でありますが、ワタクシが多くの時間を費やしたのがキャニオンの異音問題でありました。ようやく解決したようなので、その顛末をまとめます。
2018年春の幕開けはキャニオンの異音とともに
キャニオンからハッキリと異音が聞こえるようになったのは、はていつからだったでしょう??
記事に明確に記載があるのは2018年5月
我がキャニオンの異音はトルクを掛けたときにギシギシ・ゴリゴリ鳴るものでした。その記述が明確に出たのは、2018年5月13日の時坂峠ライドの記事。
このときの表記の仕方と状況を鑑みると、異音自体はもっと前から鳴っていたよう。少なくとも4~9月までの約半年間、異音に悩まされてきたんですなぁ(;´Д`)
■異音が初めて明文化された記事 東京にこんな素敵な峠があったとは(゚Д゚;) 時坂峠は都民ローディーの“知る人ぞ知る”オアシスだった
混迷を極める音鳴り原因探し
キャニオンの音鳴りを、ただ手をこまねいて眺めていたわけではありません。解決策はないものかと模索したのであります(; ・`д・´)
二度のオーバーホールは効果あったが・・・
まずやったのは、もちろんショップに診てもらうこと。今年の一大テーマである「富士ヒル」対策ということもあり、4月に1回、いつものVIKING the MAINTENANCEさんで。
富士ヒル、富士国際ヒルクライム後、また音鳴りが激しく出てきてしまったので、コメント欄でご紹介されたエイジサイクルさんで7月にもう一度オーバーホールしていただきました。
どちらのオーバーホールも、さすがプロの業で音鳴りがなくなり快適さが復活。だったのですが、時間が経ち、走行距離が増えてくるとまたしても異音がカムバックorz 再びあのギシギシゴリゴリ音を耳にしたときは、途方に暮れる、暗澹たる思いでありました(´;ω;`)ウッ…
■2018年に行ったオーバーホールの記事 【半年ぶり2回目】キャニオン・アルティメット氏、ショップのメンテナンスでよみがえる
パーツを徹底的に交換
トルクを掛けたときに音鳴りがするということで、駆動系のパーツも徹底的に交換。BBをシマノ純正からウィッシュボーンBBに交換したり、ペダルやスプロケを付け替えたり、オーバーホールごとにチェーンを交換したり、リアディレイラーを交換したり・・・。
気が付いたら足回りがだいたいデュラエースになっていたのは偶然であります(´_ゝ`)
■BBを交換した話 キャニオンにセラミックベアリングBBを入れたぞぅ(・∀・) ウィッシュボーンBBの効果を実感したい!
■リアディレイラーを交換した話 気が付けば大体デュラエース(´_ゝ`) リアディレイラーをデュラエースRD-R9100-SSにコッソリ交換
多数のアドバイスで原因を探る
そしてそして、この異音・音鳴りの原因探しには多数のアドバイスを頂戴しました。そのおかげもあって、原因を絞り込んでいくことができました。
ちなみに、この原因探しの過程で、ロードバイク人生初の単独落車を経験したりもしました。この落車がきっかけで2回目のオーバーホールをお願いすることに(;^_^A
■アドバイスにもとづき異音原因を探る ちょっと聞いて! 僕のキャニオンが何か話してるの(゚∀゚) ゴリゴリって・・・(-_-;)
ロードバイクは異音との闘い(; ・`д・´) キャニオン・アルティメット異音撲滅委員会・議事録
音鳴りの原因をようやく特定
原因特定か!?と思ったら、全然ダメだったり、ちょっと効果が見えたりの繰り返しをしてきたこの数ヵ月。ここにきて、ようやく原因が見えてきました。
原因はブーリーではない。それならやっぱり・・・
音鳴りがしている箇所を突き止めたきっかけはリアディレイラーを交換したとき。それまでずっとプーリーが怪しいと思っていましたが、ディレイラー交換によって音鳴りの箇所がプーリーでないことが明らかになったからでした(ディレイラー交換しても音鳴りが解消しなかった)。
ということは、これまでの試行錯誤の結果から、残すはクランク自体に問題があるか、ホイールのどちらか。そして、ホイールのフリーボディに目ぼしをつけて試してみたところ・・・。
ふぁ~、消えた~(*´ω`*) 苦節数ヵ月、ようやく消えたよ、音鳴りが(´;ω;`)ウゥゥ 嬉しい、嬉しいよぅ( ノД`)エーンエーン
■キャニオンの音鳴りが消えた日 ホイールを分解してやる! ロヴァールCLX32のハブをグリスアップしたらすべての音が消えた(゚Д゚;)
キャニオン異音解消のその後
さてさて、気になるのは音鳴りが消えたその後のこと。ひょっとしてまさかして、もう異音が復活しているのでは(゚Д゚;)
キャニオンの音鳴りはどうなったのか?
あのゴリゴリ異音が消えて約1週間。超絶大雨の富士チャレンジ(50km)と宮ケ瀬クリテ応援150kmライドの計200kmを走ってみました。
気になる音鳴りの再発は、今のところ大丈夫な様子ε-(´∀`*)ホッ 宮ケ瀬クリテ応援ライドでは、帰りに牧馬峠や和田峠といった斜度キツめの上りを入れて異音を確認。それでも、まったく音が鳴る気配がなかったのは本当に幸いでありました(*´ω`*)
音鳴り解決はロードバイクの経験値(;´Д`)
というワケで、二転三転の末、引っ張りに引っ張ってきましたが、キャニオンの音鳴り問題はこれにて一件落着(であることを願ってやみません)。これのおかげでちょっとはロードバイクの経験値が高まったかな!?
診てもらえるショップがあることの安心感
キャニオンの音鳴りだけで10本以上も記事書いておりますでな。それだけワタクシ的に悩んでいたのでございます(;^_^A
そんなときに心強かったのがブログをとおしてアドバイスをくださった皆さんと、そして何よりメンテを快く引き受けてくれたVikingさん、エイジサイクルさんといったショップの存在です。
「異音が消えないならキャニオン乗らない!」くらいの気持ちでしたので、今こうして音鳴りがなくなり、快適になったキャニオンに乗れることが夢のよう(*´ω`*)
ワタクシ、デザインが大好きで2台目のロードバイクにキャニオンを選びましたで、愛すべき自転車に安心して乗れるのは何よりの幸せでございます。これで正々堂々、胸を張って言えます、「キャニオンは良いぞ(゚∀゚)」
以上、我がキャニオン音鳴り解決の顛末でした。以前も記事にした内容ばかりで重複しておりますが、書かずにはいられませんでした(*´ω`*)ドウモスミマセン。いやぁ、嬉しいなぁ静かなキャニオン、最高です!
さて、次回のブログ記事は「またか(◎_◎;) キャニオン異音復活!」でお届けしま・・・せんwww もう音鳴りは勘弁してけろ~(;´Д`)
ロヴァールに交換してからこの音鳴りが出てきたので、原因はホイールにあると、もっと早く気付くべき・・・というのは言わない約束であります(´_ゝ`)
コメント
初心者さん、ありがとうございます!
なはー、ホントだw ワタクシの大好きなキャニオンを逆に貶めてしまった(^◇^;)
お詫びにいっぱい宣伝しなくては!
初心者さんも次の自転車にはぜひキャニオンを!
素晴らしい自転車ですぞ(≧∇≦)!!
結局キャニオンには問題なかったんですね
キャニオン風評被害甚大です
謝罪と賠償を(笑)