ローラー/ZWIFT専用自転車として第2の人生を歩んでいる我が初号機スペシャライズド・ターマック。かれこれ5年以上ノー整備で酷使しておりましたところ、切れましてね、シフトケーブルが(´_ゝ`) せっかくなので、実験台としてシフトケーブルの交換にトライすることにしたのです。
ST-5700のシフトケーブル交換にお手上げ(*´ω`*)
先日のKISS at Base Training Rideで切れてしまったシフトケーブル。はて、どうやって直せばいいんだい?
う~ん、ここかなぁ!? 違うかなぁ??
KISS at Base Training Rideが終わった後、ビールとワインを5、6杯飲んでリフレッシュ。せめて、切れたシフトケーブルだけでも外すべぇ(´_ゝ`)と思って、グリグリいじってみたところ!
どうやら、外そうと思って一生懸命引っ張っていたものはブレーキケーブルだった模様(´_ゝ`)
まさか、先に言ってよw どおりで取れない訳だ。おかげで、「105」と書いてあるSTIの銀色のカバー割ってしまったのでありました。
シフトケーブル交換の説明書読もうぜ
明けて翌日の4月29日は天皇誕生日(祝)。マッチョイさんのミートアップを断念し、仕事を一瞬で片づけて、いざ本格的にシフトケーブルを交換することにしました。
声に出して読みたいSTI-5700のシフトケーブル交換方法
我が初号機は、今では懐かしい10速使用の105であります。素面(しらふ)のときは、不思議と「説明書読もう」と謙虚に思うものでした(´_ゝ`)
なぜ人は酒を飲むと、あんなにも無防備で大胆になるのか?
「酒が人間をダメにするんじゃない。人間はもともとダメだということを教えてくれるものだ」という、立川談志の名言が思い起こされます。
説明書はこちらよりどうぞ⇒ ST-5700取扱説明書
ST-5700のシフトケーブルを交換しようぜ
さぁさぁ、酒を飲む前にサクッとシフトケーブル交換してしまいましょう! 外出自粛になると、朝から酒飲んでしまって良くありません(´_ゝ`)
ブラケットカバー、うわぁ(;´Д`)
説明書に従ってブラケットカバーをめくってみます。うわぁ、、、なんか、バッチィものがネチャッとたまってる汚い(;´Д`)
むき出しになったSTIにネジが見えます。これを回すとカバーが取れて、ここにシフトケーブルのタイコが見えるはず・・・なのです。
シフトケーブルのタイコが見えた!
何回かシフトしたりして中身を確認したところ、おぉ、あったあった、タイコを発見(゚∀゚)!
前日、一生懸命ブレーキケーブルのタイコを引き抜こうとしていたのがバカみたいじゃないですかw
えぇバカですけど何か(´_ゝ`)
千切れたシフトケーブルの除去に成功!
尖ったキリでシフトケーブルのタイコをグリグリ。周囲をちょっと激しく削ったり、バキッという音がしたりしましたが、気にしません!
取れた! 取れたよ!! コイツが千切れたシフトケーブルだ(゚∀゚)!!
ケーブルを張るのに四苦八苦(;´Д`)
ここから、インナーケーブルを通していくのですが、作業に一生懸命で写真がありません(;´Д`)スミマセン バーテープはがして、アウターケーブルの中にインナーケーブルを通して・・・の作業は無事クリア。
大変だったのは、インナーケーブルをピンッとギターの弦のように張る作業。これがまた、全然できないでやんの(;´Д`)
ギュ~っと先端を引っ張るのですが、どうにも上手に張れません。これ、どうやって上手に張るんだい!?
取り敢えずできた(゚∀゚)! ことにしておこう
悪戦苦闘、四苦八苦しながら、なんとかリアディレイラーが動くのを確認。ちょっと動作が非常に怪しいですが、外を走る自転車ではないので、まぁいいわい(いいのか!?)
早速ローラーで確かめてみようなのです(゚∀゚)!
変速することに意義があるんだ(゚∀゚)!
作業を終え、洗車とは言えない洗車をした後(ただ水をかけただけ)、天日干ししてローラー台にセット! さぁ、変速は無事できるのか!?
10段変速のうち6段は変速できるので合格w
早速にズイフトで変速性能を確かめてみたところ! おぉ、変わる、ギアが変わるぞ(゚∀゚)!
ローはダメだな、入らない。ローから2段目がスタート地点で、ローから3段目に・・・2回クリックで変わる、よし。
3段目から4段目、5段目、6段目は、おぉ、すんなり変速、素晴らしい(゚∀゚)! 7段目・・・う、うん、何とか変わる、よし。
8段目、変化なし! 9段目、10段目にたどり着けず! なるほど、10段変速のうち6段は使えるということですな・・・。
・ ・ ・
上出来じゃないですかwww
僕にしては大変よく頑張ったwww ZWIFTでこまめに変速することあるまい。6段、60%も変速できれば御の字ですよ(゚∀゚)!
これで、安心してズイフトで変速できるぞぅ! うふふ、整備やればできるじゃん(〃艸〃)ムフッ
以上、初めてのシフトケーブル交換は60%の変速率ながら、変速できることに意義がある(゚∀゚)! なお話でした。良い子の皆さんはしっかり整備・洗車してくださいね、ほら、GWは外出自粛だから絶好の整備・洗車タイムでありますよ(゚∀゚)!
コメント
たかにぃさん、ありがとうございます。
おぉ、プラーなるものがあったとはΣ( ̄□ ̄|||)
これは便利そうですね、ケーブル引っ張り過ぎて指切ってしまいました。。。
こうして(出番の少ない)専用工具が増えていくのですね。。。
るーちょさん、ありがとうございます。
ライトウェイの情報ありがとうございます!
シフトケーブル交換、大変でしたw 実走用の自転車はお店に任せると誓いました(;^_^A
シフトを調整しやすくするにはケーブルをしっかり張る必要があるのですが、非力&コツが分からないと中々難しいです。私はインナーケーブルプラー頼りです。安いのでも持っているとワイヤー張るのに便利です。
有意義な休日ですね
メンテ前の燃料補給はメカニックの義務です、ん?
自分も偶にしか張り替えしないので、どうやるんだっけ?となるので、↓を参考にしてます。
RITEWAY OFFICIAL BLOG
ロングライドへ行こう!~その26 ロードバイク シフトワイヤー交換と変速機の調整方法~
https://www.riteway-jp.com/itemblog/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%83%BC-22799/2019/03/_koyama