ロードバイクの伸びしろが、もうない!? The Wringerを続ける理由

The Wringer始めて1ヵ月。なんで始めたんだっけ(・_・;)
The Wringer始めて1ヵ月。なんで始めたんだっけ(・_・;)

ロードバイクブログかと思いきや、最近は猫の話題か、自転車かと思いきやマウンテンバイクの話ばかりで、コレ如何に!? ロードバイク乗ってないの!? 飽きたの!? やる気ないの!? とお叱りの声もあろうかと思いますが、実はちゃ~んと、ちゃ~んと乗ってるんですよぉ、ZWIFTで(´_ゝ`)

あらためて思うけど、The Wringerって何の効果があるのねん(・_・;)イマサラ。。。

スポンサーリンク

The Wringerばかりやってます

目標レースがことごとく中止になったり、クロちゃん(猫)がやってきたりで、さらに実走する機会が減りましたが、それでもロードバイクは乗ってます、ZWIFTで。

The WringerはVO2領域を鍛えてくれるそうだ

The WringerはVO2領域を鍛えてくれるそうだ
The WringerはVO2領域を鍛えてくれるそうだ

んで、何をやっているかというと、だいたいThe Wringer。FTP205%・30秒を12本繰り返すショートインターバルで、レストは2分40秒から始まり最後は1分50秒まで短くなるという、何ともツラい仕様です。

その効果は「FTPのすぐ上の領域、VO2を鍛えてくれる」のだそう。

なんでThe Wringerやってるんだっけ?

たった30秒の(僕にとっては)ほぼ全力走ながら、毎回死兆星を見るこの練習。はて、何でやってるんだっけ。。。(・_・;)

頭打ちを何とかしたい

The Wringerを始めた理由は「頭打ちを何とかしたい」
The Wringerを始めた理由は「頭打ちを何とかしたい」

30秒全力なんて、今までなら絶対避けていた練習。それを5月から1ヵ月間、ずっと続けている理由は・・・何だっけな(・_・;)

感覚的な、「※個人の感想です」なお話で恐縮ですが、一番の理由は、かれこれ長い間「頭打ち」なことをリアルに理解したからでしょうか。頭打ちならまだ良いほう。ひょっとしたら徐々に気付かないうちに下っているかも:(;゙゚”ω゚”):

3年前の記録を越えられない和田峠しかり、手も足も出ないJBCFしかり。

もっと、もっと上の領域を!

なんで頭打ちかなぁ、伸びしろないのかなぁ(;´Д`) と悲しみに暮れながら、「今までの練習を見直さないといけない」ことは認識。

じゃぁ何をするか!? というので、今まで手を出したことがない、逃げていた領域をもう避けては通れない(; ・`д・´) と思っていたところ、お知り合いから「Wringerとかやってみれば?」のひと言が背中を押してくれました。

Wringer短いし、FTP200%の練習なんてしたことないし、でとにかく定期メニューで始めてみることにしたのであります。

9月のレースシーズンめざして

大事なのは目標レースに向けた練習でありますが、まぁまぁ良いじゃない。基礎体力(VO2max)の向上に寄与するなら、まだしばらくは続けてみましょう、そうしましょう。

秋には、ひと皮剥けてるといいなぁ

猫のお世話をしつつ、秋のレースに向けて頑張りたい
猫のお世話をしつつ、秋のレースに向けて頑張りたい

ほんと絶賛ネコ尽くしで、外乗りに行く意欲と機会が煙のように消え去ってしまった今日この頃ですが、それでも秋の群馬やふじあざみラインは頑張りたいもの。今年1番の目標は多分そこだなぁ。

その前に、状況を把握できるレースはないものか。。。軒並み中止が続く中で何か、何か出られるもの。。。

・・・宮ヶ瀬クリテ??

以上、オッサン、もう伸びしろないねん。だからThe Wringer始めました! なお話でした。最近完遂できることが増えてきておりますが、実は指定強度から40~50Wも低いのよね(;^_^A それって完遂と言えないのでは。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました