ロードバイクの楽しみ方は「ゆっくり」でもいい。西伊豆町で味わう伊豆の魚と温泉、地層を巡るのんびりサイクリング

夏休みはロードバイクで西伊豆に行こう!
夏休みはロードバイクで西伊豆に行こう!

ロードバイク乗りの皆さん、今年の夏休みはどこへ走りに行きましたか!? 仕事柄、なかなか休みを取りづらいワタクシですが、今年2022年は珍しく夏休みを取得(1日だけ)。せっかく取れた休みなので、普段は通り過ぎるだけのあの街・この道をゆっくり走ってみようとなりました。

目的地はみんな大好き・伊豆イチの通過地点「西伊豆町」。今まではただ通り過ぎるだけで、コンビニスポットくらいの認識しかなかった西伊豆がこんなにも素晴らしく素敵な街だったとは(◎_◎;)

スポンサーリンク

夏休みをいただきます!

今回の夏休み企画、実は白神ラインに行く予定にしていたのですが、8月初旬の豪雨で白神ラインはもちろん、宿泊先まで被害を受け、旅行自体がキャンセルに。それならば!と代わりに白羽の矢が立ったのが西伊豆でした。

何度も通った伊豆の西側

伊豆と言えば、誰が言ったか、基本は伊豆イチ。距離イノチ・獲得標高イノチで、途中止まったりなんかしませんよ(しませんよね)!?

んなワケないだろ(´_ゝ`)モッタイナイ 伊豆方面、特に東京民からややアクセスが遠い西側には魅力的な場所がいっぱい! 当ブログでも結構な頻度で、伊豆イチではなく、伊豆の西側メインで走っておりました。

当ブログの西伊豆遍歴

はんばた市場をめざす西伊豆探検

思いのほか伊豆の西側通ってた(;^_^A そんな西伊豆ですが、今回はいつにも増してゆっくりじっくりサイクリングを楽しむことにしたのであります。

雨じゃん(ゲンナリ

夏休みの始まりは雨・・・
夏休みの始まりは雨・・・

特に今回の目的地である「西伊豆町」は今まで素通りしていた町の1つ。ここにデゲメン氏が「是が非でも訪れたい」と言い募ってきた場所「はんばた市場」があるそうで、今回はそこをめざすことにしたのです。

「はんばた市場」とは一体どんなところなのか、期待に胸膨らませてスタートしたところ!!

う~ん、この土砂降り(;^_^A 今年の夏休みは白神ラインと言い、代替の西伊豆と言い、雨に祟られているなぁ・・・。

雨あがってきたじゃん(ニッコリ

沼津に出ると雨が上がってきた!
沼津に出ると雨が上がってきた!

ところがどっこい、天はデゲメン氏に味方した(゚∀゚)! 三島の市街地から沼津の海沿いに出るに従って雨が上がり、路面も乾いてきたではありませんか!

遠くに富士山が見えるほど天気が回復
遠くに富士山が見えるほど天気が回復

富士山が遠くに見えるし、空には晴れ間も! むむむ、デゲメン氏、なんて強運なヤロウなんだぜ(-_-;)

勝手知ったる戸田・土肥の山波を越える

大瀬崎と富士山
大瀬崎と富士山
井田・戸田・土肥はヒルクライム
井田・戸田・土肥はヒルクライム

大瀬崎から井田、戸田、土肥は、町と町を結ぶヒルクライム街道。クルマも少ないし、走りやすいことこの上なく、海と山の景色を楽しみながらグイグイ進めます。

あっという間に着いちゃった「はんばた市場」

あっという間に着いちゃった「はんばた市場」
あっという間に着いちゃった「はんばた市場」

土肥を過ぎると国道136号線に合流するため交通量が大幅アップ。その代わりガツンとしたヒルクライムは減るので速度も上がり、あらら、あっという間に「はんばた市場」に到着(◎_◎;)

三島駅から80km、獲得標高900mは、ロードバイクでのサイクリング的には「とても近い」印象がありますが、いいのです。ココが今回の目的地。本日のサイクリングは「はんばた市場」にて終了です。

はんばた市場で味わう西伊豆の旬

なぜデゲメン氏は「はんばた市場」に来たかったのか!? はんばた市場には何があるのか!?その理由が・・・

ネコザメ!?

んんん、ネコザメ!? 無類のネコ派人間なデゲメン氏、ひょっとして「ネコ」とつけば何でもいいのか(; ・`д・´)!?

新鮮な魚とネコザメに沸き立つデゲメン氏
新鮮な魚とネコザメに沸き立つデゲメン氏

イマイチ、ワタクシには氏の感動ポイントが分かりませんが、氏は水槽にうごめく新鮮な魚とネコザメに沸き立っている模様。

はんばた市場では、漁師じゃない人でも釣った魚を売ることができ、その魚を僕らのような観光客が買うことができる「ツッテ西伊豆」というユニークな取り組みを行っているそう。

へぇ~、良いアイデア考えるんだなぁと感心していたら、デゲメン氏「釣りをしたい」と仰る(◎_◎;) いやいや釣り道具持ってないし、そもそも釣りやったことないですしw

はんばた市場でまずは腹ごしらえ

はんばた市場でランチをゲット
はんばた市場でランチをゲット
超新鮮でおいしかったメイチダイ
超新鮮でプリップリおいしかったメイチダイ

まずはせっかく市場に来たのだから腹ごしらえをば。見るからに新鮮そうなメイチダイ、さらには西伊豆の実は名産品なイカの肝の塩辛をゲット。

イカスミの焼きそば「海賊焼き」
イカスミの焼きそば「海賊焼き」

さらにさらに、西伊豆のご当地グルメでしょうか!? イカスミを使った「海賊焼き」、ついでに普通の焼きそばも購入。どちらもイカがたっぷり入っていて、しかもコリコリ美味しくて、西伊豆のイカへの愛とこだわりを感じます。

塩カツオってなんだ? 塩カツオアイスってなんだ!?

塩カツオアイス!?
塩カツオアイス!?

ランチの後はもちろんデザート! はんばた市場オリジナル・・・なのかな? 他にどこで買えるのか存じ上げませんのが、こちらの塩カツオアイス!

塩カツオって何!? と思いましたら、そもそも塩カツオは西伊豆町の伝統食なのだそう。「かつては日本全国で見られたが、現在では西伊豆町でのみ製造されている」んだって(⇒出典)。その塩カツオを素材にしたアイスを、東海大学海洋学部の生徒が開発。それがコチラの「クールに潮カツオくん」(キャラメルアイス)であります。

カツオ風味がアイスにマッチする不思議
カツオ風味がアイスにマッチする不思議

カツオにアイスゥ!? って思うじゃないですか。僕もそう思っていて、実際ひと口目を食べた後のカツオっぽい風味が何とも不思議な味わいを醸し出すのですが、ふた口目、み口目と食べていると、むしろヤミツキになる味わい。

この後(翌日)、別の場所で丹奈牛乳のミルクアイスを食べたけど、僕的には塩カツオアイスのほうが好きかも。こうなると俄然塩カツオが気になってきますw う~ん、どこかで塩カツオ食べられるんだろうか!?

西伊豆町の観光スポットを巡る

はんばた市場でランチを堪能したら、釣り・・・ではなく、観光スポット巡りです。まずはひとっ風呂浴びて汗を流そう!

沢田公園露天風呂で絶景を楽しむ

沢田公園にある露天風呂へ
沢田公園にある露天風呂へ

という訳で最初に訪れたのがはんばた市場から数百メートルのところにある「沢田公園露天風呂」

お風呂から駿河湾を一望できます
お風呂から駿河湾を一望できます

ここの何が凄いって、見てください、この景色!! 駿河湾を一望できる超絶景露天風呂ではありませんか(゚∀゚)!

石鹸の使用禁止・2~3人も入ればいっぱいになってしまう小さな露天風呂ですが、これは気持ち良い、素晴らしい。

青の洞窟で触れる、伊豆のジオパーク

堂ヶ島で海の男になるデゲメン氏
堂ヶ島で海の男になるデゲメン氏
独特の地形に興奮を隠せないデゲメン氏
独特の地形に興奮を隠せないデゲメン氏

露天風呂でスッキリサッパリしたら次なる目的地は堂ヶ島! 西伊豆に限らず伊豆半島一帯はジオパークと呼ばれる地質学的に価値ある場所。堂ヶ島も、かつては海の底でボンボン噴火していた伊豆半島の名残を示す貴重な場所なんだとか。

遊覧船のメインは青の洞窟
遊覧船のメインは青の洞窟
波と自然に侵食され天井が抜け落ちてできた天窓洞
波と自然に侵食され天井が抜け落ちてできた天窓洞

そんな場所を巡ってしまおうという訳です、船で!

う~ん、ロードバイク乗り始めて何度も伊豆半島来てるけど、こんないろいろな場所を巡るのホント初めてだな(;^_^A

ディナーはもちろん西伊豆の魚三昧!

ひとつの場所をじっくり味わうサイクリングもいいものだ(*´ω`) さてさて夜ご飯はランチに続き、もちろん西伊豆の粋を楽しみます。

佳倉(カグラ)で西伊豆の魚を満喫

佳倉(カグラ)で西伊豆の魚を満喫
佳倉(カグラ)で西伊豆の魚を満喫

ディナーで選んだお店はコチラ! 磯割烹佳倉というお店で、お昼に予約してホントギリギリ、ギリギリ夜ご飯の予約を取れました(◎_◎;)

西伊豆ならではの贅を尽くした刺身盛り合わせ
西伊豆ならではの贅を尽くした刺身盛り合わせ
煮つけも塩焼きもビックリするくらい美味しかった
煮つけも塩焼きもビックリするくらい美味しかった
西伊豆名物のイカも素晴らしかった
西伊豆名物のイカも素晴らしかった

大人気の理由は来店して納得。もう見てください、この立派なお刺身! 煮つけ、そして塩焼き!!

美味しい魚に、出ました「すしざんまい」ポーズ!
美味しい魚に、出ました「すしざんまい」ポーズ!

とにかく魚が美味しい美味しい(◎_◎;) ランチから引き続きの魚三昧だけど、まったく全然飽きることなく美味しくいただけるものですな。こんなにも楽しく美味しいスポットが、いつも素通りする伊豆の途中にあったとは・・・。

以上、たまにはロードバイクでゆっくりサイクリングしてみるものでした(*´ω`) 散々通った西伊豆は、ただ通り過ぎるにはもったいないほどの美味しく楽しい町だった! なお話でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました