スマートウォッチの一番のメリットは、感覚だけでは把握しづらいコンディションを数値で視覚的に捉えられること。その数値が実際に正しいかどうかは正直何とも言えないのでありますが(;^_^A それでも長くスマートウォッチを使っていると段々信頼性が増してくるような・・・。うん、トレーニングステータスで「ピーキング」と言われるときはパワー出しやすいようですわ(◎_◎;)
なんだか仕上がってしまいました
今週末(4月30日)はJBCF群馬に参戦予定。強者しかいないE2で、まぁ40分か1時間も走れたら御の字の貧脚なワタクシでありますが・・・なんでだろう、こんな時に限って仕上がってしまった(・_・;)
理想的なレースコンディションだそうです
年度明けで仕事のペースが変わり、ロードバイクに乗れる時間が増えた影響でしょうか!? それとも、ダイエットを試みて、逆に暴飲暴食ばかりしてエネルギーたっぷりなせいでしょうか!?
レース直前のこのタイミングで、あらまぁ、びっくり「ピーキング」だって(◎_◎;)
いつもは「アンプロダクティブ(非生産的)」としか言われないのに、こんなことってあるもんだw まぁ、でもおかげで、普段のローラーは心拍の割に高いパワー出せるようになっておりますな。
VO2maxも徐々に上がっております
ガーミンさん曰く、どうやら調子はいいそうです。本当かなぁどうかなぁ? さらにさらに、これまた不思議なことに、冬の間に下がりまくっていたVO2maxも上向き傾向。本当かなぁどうかなぁ(-_-;)
VO2maxは66だそうです
ガーミンさんによると、今現在のVO2maxは66だそう。ちょっと前まで60前半だったのが、ここ1~2週間で突然上がってきました。
その影響かどうか分かりませんが、ローラーでの心拍の上がり具合も緩やかというか、心拍が上がっても(少しだけ)長く維持できるというか・・・まぁ、気のせいかもしれません(-_-;)
トレーナーロードの影響は計り知れない
ガーミンさんが正しいかどうかはさておき、「ピーキング」と言われたり、VO2maxが上向きになったりするのは嬉しいモノ(´_ゝ`) そういう傾向に仕上げてくれたのは、トレーナーロードのおかげでありましょうか?
ここ1ヵ月半、VO2max練しかしてないもん(-_-;)
というのも、現在絶賛ハマり中のトレーナーロードさん、最近は全部VO2max、もしくはFTP以上の練習ばかり。「Low Volume」なので週3回の少ない練習量ながら、しっかり休まないと完遂できないこともしばしば。
あとひと息頑張れば完遂できる、いやヤッパ無理かも・・・の絶妙なラインをついてくる練習で、しかも完遂できると次回はほんの少し(本当にほんの少しだけ)強度を上げてくるという心遣いが嬉しくもツラい。
こんな練習メニュー、自分1人では絶対組めません。SSTばかりになって、TSSと「やった気分」だけ獲得していたでありましょう。TRが漸進的に強度が上げてくれるおかげでガーミンさんの数値(VO2max)も上がってきたのでは?と思ったり。
練習の効果を知るにはFTP計測か、峠TTくらいしかないと思っておりましたが、スマートウォッチで多角的にデータを取れるのはありがたいかもしれません。
あぁツラいツラい、でも群馬が楽しみだ(*´ω`) 今週末、群馬で1周でも多く走れるといいなぁ・・・。皆々様に迷惑だけはかけないように気を付けねば。
以上、足切りは確実なのに勝手に仕上がっております(´_ゝ`)なお話でした。そうそう、スマートウォッチで「これは正しい!」と思えるデータがありました。それが飲酒翌日のトレーニングレディネスと睡眠スコア。もう笑っちゃうくらい酒は害しかありませんw
コメント