貧脚でも富士チャレンジ・ソロ200kmを完走したい。今できること、必要なことは何だろう??

富士チャレンジに向けて自分の実力を確かめる

富士チャレンジに向けて自分の実力を確かめる

「富士チャレンジ」のゼッケンや参加証、ピットの割り振りが発表されました。どうすれば、ソロ200kmを完走できるのか? 現在の実力を分析してみましょう。

スポンサーリンク

富士チャレンジ・ソロ200km完走の条件

まず、完走の条件ですが、これがなかなか厳しい!

平均28km/hで7時間走り続けることが必要

富士チャレンジ・ソロ200kmの制限時間は7時間。それまでにゴールするには、平均28km/h以上で走り続けることが絶対条件です。

200km走りきるために必要な速度は平均すると、約28km/h(休憩時間含む)。これを7時間続けるという、偉大な挑戦です。

出典:富士チャレンジ・よくある質問

1周4.5kmを44周、獲得標高は2,200m!

舞台となる富士スピードウェイは1周4.5km。これを44周して200km達成(198km)を目指します。ただ、問題はその獲得標高! 富士スピードウェイってアップダウンが激しくて、1周の間に50m下って上ります。つまり、50m×44周=2,200m! うひぃぃ~変な声でちゃう!!


自分の実力を検証しよう

正直、チャレンジを通り越して不可能に近いw感じですが、まずは冷静に自分の実力を分析してみましょう。

自己ベストは100kmを平均28km/h

自己ベストは下北半島ロングライド

自己ベストは下北半島ロングライド

自己ベストは、お恥ずかしながら100km・平均28km/h。7月に参加した下北半島ロングライドでの記録です。このときの獲得標高700m也。単純にこれを2倍すると目安に近くなりますが、そうすると富士チャレンジの制限時間をオーバーしちゃう・・・。

ちなみに、100km・平均28km/hの推定パワー(STRAVA読み)は153Wとのことで、まぁ貧脚なのです。案の定、ゴールしたときはグッタリ疲れてましたな。当時の自分なら、倍の200kmを同じペースで走るのは無理でしょうな・・・。

メディオを続けて効果はあった(速くなった)のか?

メディオの効果を確かめる

メディオの効果を確かめる

こういった力不足を踏まえて、8月末の秋雨シーズンから始めた固定ローラーによるメディオ練。その効果は・・・どうなんでしょうね^^;) 始めてからまだ10回しかメディオしてないから、カラッキシかもかも(汗)。取りあえず、彩湖で実走した際のデータを振り返ってみますと、①がかれ~うどんさんと鬼ごっこした区間、②がメディオ区間です。

①鬼ごっこ区間は心拍90%以上でホントに辛かったですねぇ。。。心拍90%以上だったのは15分ほど。後半は力がまったく入らず、心拍は高いのに速度がどんどん落ちています。

その後、少し休んで②メディオをスタート。休んだせいか、76~90%の心拍でもそんなにキツく感じない。①鬼ごっこ区間と比べて3~5km/h緩めるだけで、心拍や筋肉への負荷がとても軽減されるのですね。ちなみに、②メディオ区間の走行時間は約40分(結構走ったのね^^;)。彩湖のように平坦で風も少ない状況なら、もうしばらくは同じ速度で走れそう。これって、メディオの効果・・・なの?


ポジションを見直して最適(楽)な姿勢を見つけよう

かれ~うどんさん、豆粒さんのおかげで、平地を同じペースで走れる感覚が何となく掴めそうな彩湖練でした。が、ひとつ問題が!

えっ私のサドル、高過ぎ!?

遂に観念してサドルを下げました・・・

遂に観念してサドルを下げました・・・

ローラーしていたときからずっと感じていて、彩湖練で確信しました。足(膝)が伸びてる。う~む、やっぱり無理してサドルを高くし過ぎたのねん。サドル高はロードバイクの見た目を左右する、一番大事な、大事なところなのに・・・ぐぬぬぬぬぬ。

という訳で、下げました、サドル。背に腹は代えられん。購入時から1cm以上高くしていたサドルを、5mmほど下げた・・・・・・つまり、サドルは購入時よりも高いままw まぁオレ君って見栄っ張りwww えっ漕ぎやすくなったかって!? ハイ、とても漕ぎやすくなりました(´・ω・`) 。 oモットサゲテモイイカモ・・・

ヤビツ峠でメディオの効果とポジションを確認!

メディオの効果とポジションを確かめるべく、今週末は絶対ヤビツ行くでよ。立派なホーム荒らしになれるよう、ガチでがんばっちゃうぞ!


Author|著者情報
この記事を書いた人

ロードバイク & マウンテンバイク ブロガー

海外の最新ロードバイク&マウンテンバイク情報や、関東地方を中心に日本全国、ときたま海外をサイクリングして自転車旅ならではのグルメや景色、楽しみ方を発信中。

JBCF(実業団自転車競技)やツールドおきなわ、ほか自転車イベントにも積極的に参加中! レース・イベントに体当たり取材しています。

borikoをフォローする
ロードバイク
borikoをフォローする

コメント

  1. boriko より:

    TaQさん、ありがとうございます。

    250kmとはすごいですね!!
    走ってる最中に体調不良になってくるのですか(ハンガーノックや寒さ、疲れによる凝り・・・かな?)
    こりゃぁ気をつけます。ピット、2回くらい入りたいと思っていましたが、はてさて。

    >・心が折れないように終わった後にご褒美を用意しておく(笑
    これは得意です! 何にしようかなwww

    本番が待ち遠しいです。早く23日にならないかなぁ^^

  2. TaQ より:

    こんにちは!

    8時間エンデューロで250km走った教訓ですが、

    ・とにかく効率重視でトレインに乗る
    ・ピットインを無理しない範囲でなるべく少なくする
    ・絶対に身体に不調が出てくるので、姿勢やペダリングを細かく変える
    ・心が折れないように終わった後にご褒美を用意しておく(笑

    あたりでしょうか?

    最終局面では、元気に走るチームカテゴリー、ゾンビのようなソロカテゴリーというように分かれるので、早く走っている人を見て凹まないのも重要かと思います。

    7時間のエンデューロとなると、なかなかしんどいと思いますが頑張ってください!

  3. boriko より:

    豆粒さん、ありがとうございます。

    100km、3時間って、平均33.3km/hじゃないですか!?
    速い~(@_@;)

    下りで休んで、上り~ホームストレートで頑張る、という感じでしょうか??
    登り、結構斜度があったと思うのですが、そこをアウターで200km行けるかどうか・・・。

    う~ん、ちょっと頑張ってみたいと思います!

  4. boriko より:

    かぴばらさん、ありがとうございます。

    >富士スピードウェイは路面がめっちゃきれいなので普段より2,3km/hは勝手に上がりますよ!
    おぉ!? これは少し希望が湧きますね。
    2、3km/h上乗せされれば、6時間半切りも夢じゃないかも!?
    まずは足切りにならないよう、マイペースで頑張りたいと思います!

    乗車許可もありがとうございます! お言葉に甘えまして・・・
    雑兵ジャージをめざせばよろしいでしょうか -_-;)

  5. 豆粒 より:

    こんばんわ
    私が参加したときの攻略法ですが、第一コーナーからの下りは軽くても良いので足を回して筋肉の疲労を抜く。
    登りは遅いレーンの人たちが広がるので、なるべく右側をアウターで駆け抜ける。
    ホームストレートは頑張るか、食事を計画的にとる。
    な感じで100㎞を3時間で走破しました。ただ200㎞に当てはまるかは未知数です。

  6. かぴばら より:

    こんばんは!

    富士スピードウェイは路面がめっちゃきれいなので普段より2,3km/hは勝手に上がりますよ!

    僕はチーム7時間に出るので見つけたら遠慮なくケツに張り付いてくださいませ♪

タイトルとURLをコピーしました