ロードバイクをクルマに載せてどこ行こう(≧∇≦) AT限定解除で晴れてMTを運転できるようになりました!

MTの免許取りました!
MTの免許取りました!

ワタクシ事で埋め尽くされている当ブログに、さらにワタクシ事で恐縮ですが!! この度、晴れてborikoはMTの自動車を運転できるようになりましたヾ(*´∀`*)ノ(パンパカパーン という訳で、本日は40ローディーの手習い、MT免許を取得する・完なお話です!

スポンサーリンク

自動車教習所に通ったワケ

ワタクシ、自動車の免許はAT限定でありまして、MTは運転できない身。なので、AT限定を解除すべく、先月から教習所に通っておりましたのです。

日本のルール、よく知らんぞ(・_・;)

AT限定を解除するには試験場で一発試験を受けるか、教習所で4時間の技能講習を受けて卒検パスするかの2つに1つ。

ワタクシ、25年以上前ですが、海外でずっとMTのクルマ乗ってまして、操作自体は慣れております。コロナ前に海外行ったときもレンタカー全部MTで、最初は交通ルールやラウンドアバウトの走り方が分からず戸惑ったものの、生きて帰れたのでまぁ大丈夫だったのでありましょう。

心配があるとすれば、日本でのクルマの走らせ方をよく知らないこと(-_-;) バイクは全部(大型まで)日本の教習所で学科から受けているので、法律に即した走り方は大丈夫なはずなんだけど・・・大丈夫かなどうかな!?

バイクになくて、クルマにだけはある、クルマ特有の法律やルールがあるか知らないのですが、技術面で言えば、バックとか縦列駐車の方法とかは今まで全部自己流(!) ほんと、よく事故とか起こさなかったもんだ。。。

4時間の教習で卒検パス!!

なので、この機会にクルマの知識と技術を学び直したかったのです。AT免許は試験場で一発で取っているので、MTも多分一発で取れそうな気がしましたが、勉強のために教習所に通うことにしました。

クルマの運転技能をたくさん学べて大満足!

教習所があっという間に終わってしまって、もっと勉強したかった
教習所があっという間に終わってしまって、もっと勉強したかった

んで、この教習所が非常に非常に勉強になりました。超苦手だったバック、苦手なのがおそらく教官に見空かれていたのでありましょう。何度も何度も練習させていただきまして、おかげさまで、縦列駐車を一発で決められたのは人生初めてw

交通ルールはどうやら二輪と四輪は同じと理解してよいそうなので、これもひと安心ε-(´∀`*)ホッ

おかげさまで、4時間の技能講習、一度も落ちることなく、無事卒検までストレートにクリアすることができました。あ、でも、卒検でやっぱり案の定、バックの方向変換ミスったな。。。

バックが苦手なのはまだ克服できていないかもしれません(-_-;)

クルマが来たら、ロードバイク& MTBでどこ行こう(≧∇≦)

卒業検定が終わったら証書をいただいて、ワーイ、これで晴れてMT運転できるぞぅ~ヾ(*´∀`*)ノ まずは免許書き換えてこなきゃ!

MT免許保持者になりました!

MT免許保持者になりました!
MT免許保持者になりました!

卒業検定が終わった次の平日、すなわち今日! 行ってきました、江東運転免許センター!

卒業証書と手数料1400円を払って、印字をペタリ! こんな簡単なハンコみたいな印字で大丈夫なのかしら!?

何はともあれ、これで正式にMTのクルマを運転できるようになりました! や~ん、楽しみ、早くクルマ来ないかなぁ(≧∇≦)

クルマが来たら、行きたい場所がいっぱい!

自転車載せるには、こういうの買えばいいんか?
自転車載せるには、こういうの買えばいいんか?

クルマが来たら、電車ではアクセスしづらかった場所に行きたい放題!? もう今からワクワクが止まりません。

仮で申し込んでいるクルマは明らかにロードバイク2台載らない気がしますので、そういうときはこんなの(↑)を買えばよろしいのか?? 屋根の上に載せるって、トンネルとか立駐とか怖い気がします。。。走行中に落ちたりするリスクもありやなしや!?

う~ん、クルマは分からないことがいっぱいだ。取り敢えず、目下、申し込んだクルマでいいのか、それとも別のがいいのか、今さらながらに絶賛悩み中(´_ゝ`) キャンセルして別の車種でもいいかなぁ、う~ん、それも良いような気がしてきたw

以上、次の楽しみはクルマ選びに! AT限定解除で晴れてMTを運転できるようになりました!なお話でした。

Author|著者情報
この記事を書いた人

ロードバイク & マウンテンバイク ブロガー

海外の最新ロードバイク&マウンテンバイク情報や、関東地方を中心に日本全国、ときたま海外をサイクリングして自転車旅ならではのグルメや景色、楽しみ方を発信中。

JBCF(実業団自転車競技)やツールドおきなわ、ほか自転車イベントにも積極的に参加中! レース・イベントに体当たり取材しています。

borikoをフォローする
ロードバイク
borikoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました