初めてのチューブラータイヤ・コンチネンタルスプリンターゲータースキンがズル剥けになってしまいました。富士チャレンジを目前に控え、交換しなければなりません。そしてこれが鬼トレーニングの始まりでした!
コンチネンタルスプリンターゲータースキン、2カ月で絶命
初めてのチューブラータイヤだったスプリンターゲータースキンですが、使用からわずか2カ月、1,800kmほどでお亡くなりになってしまいました(涙
原因は下手なブレーキコントロール!?
今回ダメになったのは後輪タイヤでございます。ボロボロになったタイヤ表面を見ると、スリップによる摩耗っぽい。スリップということは、タイヤがロックしてたんだな!? そう言えば、コリマ 47mm Sにしてから、どうもブレーキの感覚がつかめず、よくロックさせてたなぁ・・・(今もたまに^^;)。この傷がいつ出来たのか不明(ひょっとしたら佐久ヒル前から!?)ですが、事故なくヒルクライム佐久と十石峠を越えられて良かったわい・・・。
新しいタイヤはコンチネンタルスプリンター!
コンチネンタル(Continental) スプリンター チューブラータイヤ 22mm
富士チャレンジを走ってから交換という考えも一瞬よぎったのですが、何かあったら困るので、やっぱり交換することに。まだ1,800kmくらいしか走っていないけど、致し方なし・・・。交換するのは、当初インストールする予定だったコンチネンタルのスプリンターです!
チューブラータイヤを外すまでは簡単♪
という訳で、早速、初めてのチューブラータイヤ交換に挑戦です! 今回は自分でやるのだ(最初はお店につけてもらいました^^;)!
チューブラータイヤ交換手順をオサライしながら挑戦
チューブラータイヤ交換の手順をオサライしながらレッツ挑戦! 動画を観る限り、クリンチャーより簡単そうでした^^
古いチューブラータイヤを取り外す
古いタイヤをベリベリ、ホイールから剥がします。クリンチャーのときはいつもここで苦労していたので身構えましたが、驚くほどあっけなく剥がれました。がっちりついていて剥がしづらいときは、クイックなどを活用しても良いそうです。リム傷めないよう、くれぐれもご注意くだされ。
リムに残ったテープのカスを取る
テープを使っている場合、リムにテープのカスが残ることがあります。これをきれいに除去しなくてはいけません。幸い、今回はリムにまったくテープが残りませんでした。
バルブを延長する
コリマはディープリムなので、バルブの延長が必要です。スプリンターはバルブコアが取れるので、継ぎ足しで延長しました。延長部分にテープなどを巻くと空気の漏れや音鳴り(リムとの干渉)防止になるそうです。
チューブラータイヤは本当に誰でも簡単に交換できるのか?
タイヤを剥がすまではイメージ通り! ここからが本番! チューブラータイヤを取り付けてみましょう!
チューブラータイヤを取り付ける手順
モノの本(説明書)によると、タイヤの装着は2段階のようですな。
タイヤを仮で装着して寝かせる
モノの本(説明書)によると、糊付けせずにタイヤをホイールに取り付け、なじませる(!?)とあります。結構長い時間そのままにして、それから糊付けせぇと。
寝かせたタイヤを外して糊付けして装着する
寝かせる時間は3日とか、何とか?? 説明書には72時間とありますな。その時間が経ったら糊付け(テープまたはリムセメント)をして、ペタッと貼り付けてセンター出しして出来上がり! ガッツポーズです!
いざ本番! しかし、まったくもって付く気配がない!
うにゃうにゃタイヤを伸ばしたり、引っ張ったりしましたが、まったくもって付く気配がありません! あと5cm、あと5cmがホントにきついwww
チューブラータイヤを上手に取り付けるコツ
格闘すること1時間wwww まったく付かず、半ば諦めておりましたが、いろいろアドバイスをいただいて、何とか取り付けることができましたぞ! 教えてもらった上手(!?)に取り付けるコツは以下のとおりです^^
タイヤをリムに押し付けて伸ばす、伸ばす!
一番のポイントはタイヤをリムに押し付けて、グイッグイッと伸ばしながら下まで持っていくこと。書いたらこれだけなんですが、ホントに大変なのですwww
タイヤに少し空気を入れる
これも大事! タイヤに少し空気を入れないと、マジで固くてタイヤが伸びてくれません。2barくらい入れると、膨らみが良い感じになって、リムに引っかかりやすくなる気がします。あくまで気がするだけですが、気持ちが大事! ハートで行くよ!
手袋をつける
指がマジ痛くなります。なので手袋があるとよいでしょう。ベテランになると、ここでパンツになるそうです。えっなぜパンツになるのかって!? 気合注入に決まってるじゃないっすか!
遂に自分でチューブラータイヤ交換に成功!
仮装着したら、再装着はいたって簡単。「ひとりでできるもん♪」ということで、無事チューブラータイヤを交換することができました^^ リムテープをペロッと外に出すときは同じ側に出したほうが剥がしやすいですな、ウンウン。
チューブラータイヤの仮装着は必要か?
こんな感じで、何とか初めて自分でチューブラータイヤを取り付けることができました! ・・・べ、別に骨折野郎の手なんて借りてないんだからね(〃`^´〃)。ところで、仮装着って必要なんですかね?? イマイチ効果と必要性が分かりませんな・・・。
まぁ、無事付いたからいいやwww またひとつレベルアップしてしまったわいwww もうタイヤ交換はいやじゃぁwwwww
コンチネンタル スプリンター 【自転車】【ロードレーサーパーツ】【タイヤ(チューブラ)】【レース用】 価格:6,553円 (2015/10/2 16:25時点) |
コメント
寿司屋さん、ありがとうございます。
チューブラータイヤ、皆さん簡単に交換してるように見えて、とんでもないですよね!
一番のコツは、近くの人の手を借りること・・・かもしれません(実は、デゲンコルプさんに最後手伝ってもらいました^^;)
少し空気を入れるとタイヤに力を伝えやすくなるので、あとはひたすら大胸筋矯正サポーターを使いながらがんばるしか・・・。
これからはクリンチャーの時代ですよ!(白目
こんばんは。
私も(?)ショップでレクチャー受けながらやったんですけど、汗だくになっただけでタイヤをはめることが出来ず、結局店長にお願いしました。
原因は人一倍力がないことだと思うのですが、あれってコツでどうにかなるもんなんですかね?
ロキさん、ありがとうございます。
2~3分って、超人じゃないですか!! ワタクシ、後輪だけで作業時間2時間超えた訳でひゅが・・・
コリマのホイール、とっても良いですよ~、他と比べたことないんですけどねw(高田純次風に)
かれ~うどんさん、その節はありがとうございました^^
何とかつきましたですよ~、次回はよろしくお願いしますね! (おやおや??
コーラさん、ありがとうございます。
チューブラータイヤ、外でいきなりつけるというのは、
確かにとてもハードルが高いようです(滝汗
そもそもかさ張りますし・・・、僕の場合、外でパンツになることもできませんしw
交換自体はクリンチャーよりずっと単純で簡単なんですけどねぇ。。。
私も先日初めて交換作業しましたがビットリアは楽に着けることが出来ましたよ(2~3分。普通の人より腕の力はある)
コリマのホイールはカーボン模様と白スポークでいいですね~
ぐぬぬぬ!
わたくしもつぎチューブラー替えるときは次こそパンイチで写り込んでやるですwwwww
事前に若干空気入れると、たしかにハマりやすかったきがします。
空気入れずにやった前輪だか後輪は、ズルズルとリムから滑り落ちてしまってやりづらかったので、次回の参考にさせていただきます!
正においらがチューブラーホイールを購入しない理由はそこにあります(笑)
出先でパンク→自分で予備タイヤ装着とかマヂ無理ゲーですわ(||゜Д゜)
しかし将来購入予定のホイールはチューブラーでないと意味がない気が……(´д`)
この記事繰り返し読んで検討させていただきます(^^)v