今さらミラーレス一眼はどうなのか? ソニーα7を1カ月使ったオレの感想

ソニーα7を1カ月使ってみてのインプレ

ソニーα7を1カ月使ってみてのインプレ

待ちに待った週末!! そろそろロードバイクの写真がなくなってきたので、どこで撮りまくったろうかとワクワクしております。と、その前に、フルサイズミラーレスのソニーα7を使い始めて1カ月が経ちました。α7の画質の傾向や使い勝手を振り返ってみますぞ。

スポンサーリンク

ソニーα7は露出が非常に優秀

α7は素子サイズが大きく画素数も多いだけに、撮って出しjpgでもGRを凌駕しています(木とか森とか見ると、特に顕著)。ただ、良いのはそれだけではありません。思うに、露出(測光)が非常に優秀な印象です。

夜の街も平均して明るい画像を得ることが可能

ソニーα7は夜の測光が明るめに出る

ソニーα7は夜の測光が明るめに出る

α7の測光が優秀かも?と感じたのは、夜の街を撮っていたとき。僕は基本、α7でもD800やGRでも中央部重点測光しか使わないんですけど、α7はD800やGRより明るさのバランスが均一な感じ。マルチパターン測光に近い印象があります。その分、平坦で面白みのない写真になりますが、露出補正がほとんどいらないのは、特にカメラ初心者には嬉しいでしょうなぁ。

優れた測光で逆光でも問題なし

α7は逆光でも、暗部も明部も粘る

α7は逆光でも、暗部も明部も粘る

測光が優れているメリットは、輝度差が激しいとき(逆光など)にあります。うん、α7は暗部も明部も粘るんだわ。もちろん、露出補正は必要ですけど、撮影後のトーンカーブを持ち上げても破綻しづらい(フルサイズのメリット?)ので、非常に使いやすく、写真映えする光を取り込むことができます。オールドレンズと組み合わせると、フレアやゴーストを活かすことができるので、なお良し! 測光は枯れた技術かもしれませんが、うむ~、ソニーのカメラシステム、やるじゃないですか・・・-_-;)


コシナ・フォクトレンダーのVM-E Close Focus Adapterは本当に素晴らしい!

コシナ・フォクトレンダーのVM-E Close Focus Adapterは素晴らしい!

コシナ・フォクトレンダーのVM-E Close Focus Adapterは素晴らしい!

さて、ソニーα7の話からちょっと離れてマウントアダプターのお話。コシナ、本当に良い仕事しやがったな!w

レンジファインダーのレンズでも寄りまくれる!

VM-E Close Focus Adapterなら近接撮影も余裕(輪たろうさん撮影)

VM-E Close Focus Adapterなら近接撮影も余裕(輪たろうさん撮影)


レンジファインダーレンズでも20cmまで寄れる!(輪たろうさん撮影)

レンジファインダーレンズでも20cmまで寄れる!(輪たろうさん撮影)

いやぁ、コシナ・フォクトレンダーのVM-E Close Focus Adapterは素晴らしいです! あのライカマウント(L39マウントまたはMマウント)でも、どえらい寄って撮影することができるのです! 手持ちのキヤノンレンズ 35mm F1.5の最短撮影距離は3.5フィート(約1m)ですが、VM-E Close Focus Adapterなら30cmくらいまで寄ることができるでしょうか?? うぅ、これは何度やっても感動しますww レンジファインダーレンズで最も寄れる、ニッコール 50mm F1.4(目視ながら最短40cmまでの近接撮影が可能)を使ったら、どうなってしまうんだべ!? うぅ、ニッコール手放すんじゃなかった~orz


ソニーα7を使い始めて気になるところ

という訳で、概ね満足しているソニーα7ですが、気になるところがない訳ではありません。

起動が遅い、データの書き込みが遅い

ソニーα7の欠点は起動が遅いこと

ソニーα7の欠点は起動が遅いこと

今のところ、一番気になっているのが、起動時間とデータの書き込み時間の遅さです。SDカードに記録するのに時間がかかる問題は、カード自体の品質のせいかもしれません。しかし、起動時間はα7自体の問題で、これは購入前から気になっていて、理解して買ったつもりでした。なので、まぁ、致し方ないと言えばそれまでですが、やっぱり遅い。遅いなぁ。
※α7 IIの起動時間はもっとずっと早くなっています。

EVFと背面モニターでのピント合わせが困難

EVFでのピント合わせが困難(;´Д`)

EVFでのピント合わせが困難(;´Д`)

ワタクシ、このEVFと背面モニターでのピント合わせがどうにも慣れなくって(;´Д`) 、ピント合わせにいつも苦労しております。はい、精進が足りませぬ^^;)。もうちょっとササッとジャスピンになるよう、撮りまくってコツを掴まなければ汗


ソニーα7のインプレまとめ:カメラとしての完成度は高い

結論! ソニーα7は普通に良いカメラ!

結論! ソニーα7は普通に良いカメラ!

以上、ほぼ型落ちのソニーα7を1カ月使った感想でした。毎日持ち歩いて感じましたが、α7のカメラとしての完成度はとても高いですなぁ。手ブレ補正などの豪華機能は一切省かれているものの、画質イノチ、余計な機能はいらないという人には最高・最適のカメラじゃないでしょうか。ホント、起動時間さえ早かったらなぁ・・・。


Author|著者情報
この記事を書いた人

ロードバイク & マウンテンバイク ブロガー

海外の最新ロードバイク&マウンテンバイク情報や、関東地方を中心に日本全国、ときたま海外をサイクリングして自転車旅ならではのグルメや景色、楽しみ方を発信中。

JBCF(実業団自転車競技)やツールドおきなわ、ほか自転車イベントにも積極的に参加中! レース・イベントに体当たり取材しています。

borikoをフォローする
写真・カメラ
borikoをフォローする

コメント

  1. boriko より:

    輪たろうさん、ありがとうございます!

    いつもいつも、すみませんでした´д` ; 今度、相模原のグルメスポットにぜひ行きましょう!
    お写真、勝手にアップしちゃってすみませんでしたm(_ _)m
    僕より全然上手で、料理が美味しそうに見えたもので、つい´д` ;

    やっぱりカメラは小さくて写りが良いに限りますね^ ^
    α7Ⅱ、レンズも含めてもっとお求めやすくなるといいんですけどねぇ。。。
    「フルサイズ」を高価格帯にするのはあざといなぁと思いますわf^_^;

  2. 輪たろう より:

    なにやら僕なんかが撮ったやつまで載せていただいて恐縮です!α7も楽しいし、レンズも面白かったです(^ω^)カメラ欲しくなっちゃいますねw

タイトルとURLをコピーしました