赤城山ヒルクライムに向け赤城山を本気で試走してきた!

赤城山ヒルクライム試走に行ってきました!
赤城山ヒルクライム試走に行ってきました!

7月ももうすぐ終わり! 本来ならギンギラギンな暑さでしょうが、今年の関東は涼しいでござるな(´・ω・`) そうなれば話は早い! 群馬県は赤城山で、赤城山ヒルクライムの試走をしよう! という訳で、今年2回目の赤城山ヒルクライム試走に行ってきました(赤ヒル、出ないんだけど・・・^^;)

スポンサーリンク

試走2回で赤城山ヒルクライムの印象はどう変わる?

ワタクシ、今年の5月にハルヒル(本戦)に出場する際、榛名山と赤城山を試走したことがあったのです。2回の試走で赤城山の印象はどう変わったのでしょうか!?

地元群馬のローディーがわざわざ企画してくださった赤城山ヒルクライム試走

地元ののぼうさんとスカイロードさんが企画して実現した赤城山ヒルクライム試走!
地元ののぼうさんとスカイロードさんが企画して実現した赤城山ヒルクライム試走!

今回の赤城山ヒルクライム試走では、地元ののぼうさんとスカイロードさんがいろいろ企画からコースの検討、当日のけん引まで、ほうぼうに手を尽くしてくださいました。本当にありがとうございますm(_ _)m もともとは赤城山ヒルクライム本戦に出場する方々と試走しようというところから始まった話でしたが、なぜか僕たちもお邪魔することにf^^;)どどど、どうもすみませんm(_ _)m

2回目の赤城山HCでタイムは大幅更新

2回目の赤城山試走でタイムを大幅更新!
2回目の赤城山試走でタイムを大幅更新!

んだば、まずは全体のタイムから! 序盤は、東京も真っ青のものすごい交通量で、タイムなどは一切計らず。馬事公苑を抜け、交通量が極端に下がった当たりのコンビニからスタートしました。ストラバでは、旧料金所から頂上の観光案内所までのタイムを参照。前回はハルヒルの試走のあとということで、かなりへばった状態(;´Д`) 赤城山試走のタイムも1時間13分でした。一方、今回はサラ脚だったので23分ほどタイムを更新しましたぞ^^ しかし、今回(2回目)の試走は、前回とは比べ物にならないくらいキツイものでした(;´Д`)

赤城山って、こんな斜度あったっけ?

赤城山って、よくよく調べてみると、富士ヒルより斜度的にキツいコースなのですね(;´Д`) そのことをまざまざと体感しました。

旧料金所~第1コーナーまでの直線の上りがキツい

旧料金所を越えてからがキツイ赤城山ヒルクライム
旧料金所を越えてからがキツイ赤城山ヒルクライム
第1カーブまでほぼ一直線の道
第1カーブまでほぼ一直線の道

馬事公苑コンビニからスタートして斜度はずっと6%を超えております。それは良いとして、この道、見通しが良いですな(;´Д`) 先の先までよく見える・・・旧料金所を越えて第1コーナーに入るまでなんて、素晴らしいくらいの見通しで、何も考えずに走る分には最高です。が、ここら辺、斜度が一番キツくって8%が延々と続くのね。その先も平均勾配7%以上だからキツさは変わらないはずですが、ワタクシ思うに赤城山で一番キツく感じる場所って、第1コーナーまたは駐車場前あたりまでの中盤ではなかろうか(゚Д゚;)

九十九折はタイムの稼ぎどころ

トウモロコシ駐車場^^ ここから九十九折が始まります
トウモロコシ駐車場^^ ここから九十九折が始まります

焼きトウモロコシが売っている駐車場を越えると、九十九折区間に突入! 豪快に、右に左にワインディング。路面に減速帯があってウネウネしているので多少走りづらいかも? 斜度は変わらず7~9%を行ったり来たりですが、カーブ部分は5~6%とかに下がる場所が多数。ここで脚を緩めてしまうとタイムが伸び悩みますが、逆に緩んだところでしっかり踏めれば、かなりスピードに乗れて、カーブの先の上り坂を楽に越えられそう。九十九折区間、特にカーブはタイムの稼ぎどころですな^^

ゴール手前1kmは上り坂スプリント(;・∀・)

赤城山ヒルクライムのラストは緩やかな斜度。あとひと踏ん張り!
赤城山ヒルクライムのラストは緩やかな斜度。あとひと踏ん張り!

焼きトウモロコシ駐車場から最後の観光案内所まで6kmちょい。んで、最後1kmは一段と斜度が緩みます。だいたい3~4%くらい? あぁ、こりゃアウターでイカナイといけないところだ(もしくはインナートップ気味)(゚Д゚;) 20kmキツい勾配を上ってきて、ラストにスプリント区間があるとか、なかなかの鬼仕様ですな(;´Д`)

赤城山ヒルクライム、攻略のコツはやっぱりアレ!

という訳で、2回目の赤城山ヒルクライム試走を終えたワタクシの感想は・・・ドン! 赤城山、キッツい~www

L4を強靭に鍛えよう!

赤城山ヒルクライムの最適練習はメディオ/L4だ!
赤城山ヒルクライムの最適練習はメディオ/L4だ!

なんと言っても、中盤の8%が延々と続くところがホントキツいです(;´Д`) 前回、ハルヒルと比べて、赤城山のほうが楽なんて書きましたが、キツイのはキツイw ポイントは中盤で体力を失わないようにして、最後まで温存して走ること。アタックがかかるとか、そういう類のイベントではないでしょうから、オススメはメディオまたはL4のペース走を淡々と、コツコツとやることでしょうか。開催まで2カ月ほどありますので、今日から始めても十分レベルアップが可能では!?

追記:赤城山ヒルクライム試走の動画をアップしました!

追記! 昨日の試走の様子を収めた動画をアップしました! いなばさんに教えていただいた方法で、今回はちゃんとパワーメーターの数値も出た・・・はず(ちょっとだけズレてるかも(゚Д゚;))。

赤城山ヒルクライムを試走して本番に備えよう!

動画は、僕の声やら当日ご一緒した皆さんの声がいっぱい入っています。なので、BGMで被せようとしたら、動画のあまりの重さ(22GB!)に、パソコンがパンクしてしまいました(;´Д`) なので、メーターをつけただけの加工で申し訳ない!!! 僕のハァハァな喘ぎ声を存分にお楽しみください(;^_^A 1時間以上の動画にメーターつけて書き出して、YouTubeにアップするだけで1日半かかるとは・・・動画、時間かかり過ぎ。。。orz

改めて、今回企画してくださったのぼうさんとスカイロードさんに感謝感謝ですm(_ _)m 次回は、絶景が素晴らしかった裏赤城をご紹介いたします!

Author|著者情報
この記事を書いた人

ロードバイク & マウンテンバイク ブロガー

海外の最新ロードバイク&マウンテンバイク情報や、関東地方を中心に日本全国、ときたま海外をサイクリングして自転車旅ならではのグルメや景色、楽しみ方を発信中。

JBCF(実業団自転車競技)やツールドおきなわ、ほか自転車イベントにも積極的に参加中! レース・イベントに体当たり取材しています。

borikoをフォローする
ロードバイク
borikoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました