今さらの正月太りでしょうか、いいえ、それとも・・・。お腹まわりにお肉を感じる今日この頃ですが、本日は遂に買ってしまったサプリメントのお話。バルクスポーツ謹製BCAAパウダー(グレープ味)について!
BCAAは効果がある!
BCAAにお世話になったのは、忘れもしない、去年の富士チャレでしたねぇ(*´ω`*)
BCAAのおかげで富士チャレンジを無事完走
もうね、富士チャレを無事完走できたのはBCAAのおかげと言っても過言ではありません! それくらい元気を感じたでありますよ。そのとき飲んだBCAAはアミノバイタルPRO(粉末)とアミノバイタルスーパースポーツ(ゼリー)。単なる勘違い(プラセボ)か、はたまたホントに僕の体の中で何かが起こったか分かりませんが、とにかく去年の大雨の中、富士チャレを6時間13分で走り切ることができたのは他でもない、BCAAのおかげと断言いたします(`・ω・´)
■2016年の富士チャレの記事
僕の富士チャレンジ2016が終わりました(´・ω・`)■富士チャレで役立った補給食
今年の富士チャレンジで実際に役立った補給食たち
BCAAをオサライしよう!
年末年始の800kmライドでも実はコッソリ飲んでいたBCAA。ワタクシとても助けられておりますが、ここでオサライ! BCAAって何だっけ??
BCAAとは?
まず押さえておきたいのは、BCAAの定義。グリコなどのサイトをまるっと読み下すだけなんですが(;´Д`)
◎ BCAAの定義
グリコのサイトによりますと、BCAAとは必須アミノ酸のこと。具体的にはバリン、ロイシン、イソロイシンの3種類を言うんだそうな。
BCAAは、Branched Chain Amino Acidsの頭文字で、分子構造から分岐鎖(ぶんきさ)アミノ酸と呼ばれ、具体的には必須アミノ酸であるバリン、ロイシン、イソロイシンのことを言います。
◎ なぜBCAAは大事なのか?
んで、このBCAAがどうして大事なのかと言いますと・・・BCAAは糖質や脂質と並ぶエネルギー源だから。ホント!?(゚Д゚;)
ランニングのような持久運動を行うとカラダは糖質や脂肪、血液中のBCAAをエネルギー源としますが、それがなくなると自らの筋肉の材料となっているBCAAをエネルギー源として利用するために、筋肉の分解を始めてしまいます。
出典:必須アミノ酸BCAAとは
BCAAの効果とは?
ではでは、気になるBCAAの効果とは? 情報源はもちろんグリコですニッコリ
◎ 筋組織の再生や筋肉の増進
BCAAの効果として、まず挙げられているのが筋組織の再生と筋肉の増進。BCAAのひとつ、ロイシンがインスリン分泌を促し、そのインスリンが筋タンパク質合成作用を増大云々(;´Д`)
運動前後、または運動中にBCAA(バリン・ロイシン・イソロイシン)といった筋肉作りに深い関係のあるアミノ酸を摂取することで、運動中に壊れた筋組織の修復をサポートして、筋肉をつけやすくすることが期待されています。
◎ 自覚的疲労度の低下
BCAAのもう一つの効果が自覚的疲労度の低下。自覚的疲労度とは、自分が「疲れたぷー」と感じる度合のこと。自覚的疲労は、それこそ気の持ちようによってかなり変動するようですが、BCAAを飲むと、この自覚的疲労がどうも軽減されるようなのですわ。僕が富士チャレで感じた「疲れがふっとんで元気が湧いてくる感じ」も、これかしらん??
自覚的疲労度はBCAA摂取グループで合宿前半より後半において低い傾向を示し、偽薬摂取グループは合宿全期間を通じて変化しませんでした。
バルクスポーツのBCAAを買ってみた!
ハイ、という訳で、前置きが長くなってしまいましたです。要はバルクスポーツのBCAA買ったぜ、飲んでみたぜと書きたかったのです(*´ω`*)
なぜバルクスポーツのBCAAか?
BCAAの購入にあたっては、ZAPPEI/uDnレーシングの筋肉マエストロ・かれ~うどんさんのご指導を仰ぎましたでございますよ(*´ω`*) うどんさんはガチのベンチプレッサーでたくさんのプロテインを試しておられるそうなのです。感謝感謝でありますm(_ _)m
■うどんさんのブログ
かれ~うどん&もなかVer2.0
バルクスポーツのBCAAとは?
んで、オススメいただいたのがバルクスポーツのBCAA。味はどうしたら良いか分からなかったので適当にグレープ味をチョイスw 飲みやすそうかな?と思って テヘ(〃▽〃)
BCAAの含有量がスゴイ
このバルクスポーツのBCAA、3つのアミノ酸の含有量がすごい! スプーン1杯あたり、ロイシンが2500mg、バリンとイソロイシンが1250mgも入ってるんだって。ほげぇ、アミノバイタルPRO(3600mg)より多いじゃんけ(;´Д`)
バルクスポーツのBCAAを飲んでみた!
それでは早速飲んでみましょう、バルクスポーツのBCAAグレープ味!! どんな味なのかワクワクドキドキ(*´ω`*)
300mLの水にスプーン・・・何杯入れればいいんだろう??
作り方に従って水300mLを用意。それにスプーン1~3杯・・・。結構大雑把なんですな(;´Д`) 1杯でいいのか、3杯しっかり入れたほうがいいのか、中間をとって2杯にすればよいのか・・。何杯が良いのか全く分からん(;・∀・) 取りあえず、3杯マックスぶち込んでみることにしました^^
水に溶かすのが結構大変
3杯、こんもり注ぎ込んでみたところ!! 全然溶けませんな(;´Д`) ひょっこりひょうたん島のように水面に浮かんでいます。これ、混ざるのだろうか??
気合で撹拌するも最後まで混ざり切らず
プロテイン系は水に溶けにくいと聞いたことがありますので、こんなものなのでしょう。なので、気合で撹拌! 10回、30回、50回・・・溶けません((´∀`))ケラケラ まぁ、ある程度溶けたみたいだから、このまま飲んでしまいましょう(*´ω`*)
BCAAを飲むタイミングと注意すべきところ
という訳で、グビッと飲んでみましたよ。味は・・・可もなく不可もなく? 飲みやすかったです(短っ!)それよりも気になるのは、どのタイミングでBCAAを飲んだらいいのかということ。
BCAAを飲むタイミングは運動30分前と運動中
これまたグリコと大塚製薬がソースで恐縮ですがね、それによるとBCAAを飲むべきタイミングはトレーニング開始前とトレーニング中がいいらしいのですよ。バルクスポーツの「お召し上がり方」では「トレーニング中」が推奨されていますな。
その結果、30分後に血中濃度はピークを示しました。また、2000mg以上摂取すると摂取2時間後においても摂取前値に比べ高値を維持していましたが、1000mg以下の摂取では1時間後には摂取前のレベルに戻っていました。運動時はBCAAの要求量が高まるため、運動30分前~運動中にBCAAを2000mg以上摂取する必要があるのではないかと推測されます。
出典:BCAA摂取のポイント
BCAAを飲む際の注意点(過剰摂取など)
一方、食品に分類されるとは言え、偏った栄養を極端に摂取すると体に悪影響が出ることが懸念されるもの。グリコのサイトによれば、過剰摂取による副作用はないものの、「極端な摂取は控えてね」とあります。「極端」ってだいたいどれくらいなのかのぅ・・・4杯はダメとか、10杯は危険とか?
アミノ酸の過剰摂取による副作用は現時点ではないとされています。しかし、過剰に摂取することで肝臓や腎臓に大きな負荷がかかる可能性があります。アミノ酸に含まれる窒素が代謝され、正常に肝臓と腎臓を通り、老廃物が尿として体外へ排出されなければ体に害を及ぼす場合があるからです。極端な摂りすぎには注意が必要です。
以上、バルクスポーツのBCAAを買ってみた&飲んでみたのお話でした! ちなみに、BCAAは肉や魚、牛乳、卵などに多く含まれているそうで、正しい食事を基本に、サプリはあくまで補助的に、が模範回答です(*´ω`*) ワシもこれでムッキムキになっちゃうかも( *´艸`)
コメント
こうさん、ありがとうございます!
クエン酸! じつは、るみおかんさんという方から教えていただいて、
コッソリ、クエン酸を入手中なのであります(-_-;)
まだ試してないので、使い始めたらレポートしますね~(*´ω`*)
GUIさん、ありがとうございます!
バルクスポーツは溶けにくいんですかねぇ。
気合入れてかき混ぜましたが、完全に混ざり切ることはありませんでした(;^_^A
ローラー前とかに飲むようにしておりまして、さてどんなもんでしょう、
翌朝・翌日の疲れが和らいだかな、どうかな?という感じです
※2日連続でローラーすると、さすがにお腹や太ももが疲れて、同じ強度を保つのが大変ですが(;´Д`)
BCAAもいいですが、クエン酸はおススメです。疲労回復がかなり早くなると思います。
カプセルタイプは少々高いですが、飲みやすいです。
他のBCAAは、知らないのですがバルクスポーツのは水になかなか溶けないです。
プロテインより溶けづらい。。
プロテイン用のシェーカーを使って、シャカシャカして自転車のボトルケージに入れとけば揺れてそのうち溶けきります。
300mlならスプーン2杯分くらい溶けないですね。