シマノのパワーメーターFC-R9100-Pとパイオニアペダリングモニター、買うならどっち?

FC-R9100-Pとパイオニアペダリングモニター、買うならどっち!?

FC-R9100-Pとパイオニアペダリングモニター、買うならどっち!?

遂に出ますね、遂に出ますか!? シマノのパワーメーター「デュラエースFC-R9100-P」! 自分の脚力を見える化してくれて、シリアスライダーだけでなくホビーライダーにも非常に役立つパワーメーター。悩ましいのは数多あるパワーメーターと比較して、どっちがどういいのか? という問題。特にパイオニアとの比較は気になるところです(; ・`д・´) という訳で、シマノ「FC-R9100-P」とパイオニアペダリングモニターを比べてみました!

スポンサーリンク

シマノパワーメーター・デュラエースFC-R9100-Pの特徴

今年春発売と言われ、それが7月になり、さらに何事もなく秋になろうとしている今、ようやく世の中にお目見えしてきたシマノのパワーメーター「FC-R9100-P」。どんな特徴なのかというと!?

売りは“シマノ純正”!?

「FC-R9100-P」の売りは“シマノ純正”

「FC-R9100-P」の売りは“シマノ純正”

Cyclist』によると8月19日に開催された「シマノ鈴鹿ロードレース」の会場で、実機がようやく展示公開されたようですな! 前評判どおりのコンパクトさはとても魅力的(*´ω`)

すでにたくさんのパワーメーターが選べる今にあって、左右バランスや効率を表示できるとしても技術的にすごいブレークスルーがある印象は残念ながら少ない

それでも、何だかとてもワクワクしてくるのは、やっぱり“シマノ純正”という、シマノしか使えない言葉の強さでしょうか(*´ω`) いいな、いいな、鈴鹿でテストできた人、いいなぁ。インプレ、どこかにないかしらん(;^_^A

FC-R9100-Pの最大の特徴はコンポーネントメーカー自身が設計したことによる相性の良さだ。デュラエースの変速性能、剛性などのスペックそのままにパワーを計測することが可能。

出典:シマノ純正パワーメーター搭載クランク「FC-R9100-P」 シマノ鈴鹿で試乗機が初公開展示

FC-R9100-Pのガチンコ対抗馬・パイオニアペダリングモニターの特徴

FC-R9100-Pが乗り込んできたのは、両足計測の「パイオニア」、ペダリングモニターの分野であります。もう皆さんご存知のペダリングモニター、その特徴はもちろん・・・

※両足計測って「パイオニア」がパイオニアなのでしょうか?? ちょっと分からず・・・すみませぬ(-_-;)

ペダリング効率を見える化!

パイオニアペダリングモニターの特徴

パイオニアペダリングモニターの特徴

パイオニアペダリングモニターの利点は何と言っても「ペダリング効率」が分かること! 効率的なペダリングを知るって、とても大事。あのベクトル表示、どれだけ憧れたことか(;´Д`)

トレーニングアシスト機能

トレーニングアシスト機能はいいぞ

トレーニングアシスト機能はいいぞ

さらにさらに、パイオニアならではの機能として「トレーニングアシスト機能」なるものがあります。「多彩なトレーニングメニューを提案」してくれるということで、何ともすごい(;゚Д゚)

通常だったら、トレーニングメニューは自分で組み立てるか、「トレーニングピークス」などのアプリに有料登録して組み立ててもらったりすもの。その機能がパイオニア(シクロスフィア?)に備わっているのかしらん?? どんなメニューが提案されるのかとか、ちょっとすごい興味あります(-_-;) 特に、自己流の沼に落ちて深みにハマるワタクシには、きっと役立つに違いない(`・ω・´)

FC-R9100-Pとパイオニアペダリングモニターのスペック比較

んで、気になるのはFC-R9100-Pとパイオニアペダリングモニターがスペック的にどう違うのか、というところ。一覧にしてまとめみますと!

FC-R9100-Pとパイオニアペダリングモニター対照表

FC-R9100-P ペダモニ
対応クランク SHIMANO FC-R9100 ・SHIMANO FC-R9100
・SHIMANO FC-9000
・SHIMANO FC-6800
・Campagnolo POTENZA 11
重量 ?? 62g
通信 BluetoothRLE/ANT+ ANT+
精度 ±2%※ ±2%
両足計測
ベクトル表示 ×
トレーニングアシスト ×
電源 内蔵充電式バッテリー CR2032
使用時間 300時間※ 180 時間
使用温度 ?? -10 ~ 50°C
防水 ?? IPX6/IPX7
価格(税抜) 143,662円 129,600円

一覧にしてみると、シマノのパワメは不明点が多々ありますな(-_-;) 『サイクルスポーツ』の最新レビューが公開されましたので、それをもとにいくつか穴埋めしました。「※」で表示されている箇所は『サイクルスポーツ』のレビューより。

FC-R9100-Pとパイオニア、買うならどっち!?

さてさて、最後はもちろん、究極の選択! シマノのFC-R9100-Pとパイオニア、買うならどっち!?

オススメはパイオニアペダリングモニター!

「SGX-CA500」は新しくなってほしい

「SGX-CA500」は新しくなってほしい

FC-R9100-Pとパイオニアにかけましたところ、ズバリ、ワタクシのオススメといたしましてはパイオニア! その理由を以下に列挙しますと・

“枯れた”技術で安心

パイオニアペダリングモニターの良いところは、何と言っても、市場によく出回っていて、その耐久性・信頼性も抜群で、計測の不具合とか雨で浸水とかをあまり(ほとんど)聞かないところ。計測機械ですから、安心と信頼は大事。その点、「時の試練」に耐えているパイオニアは一日の長ありという感じ。

ペダリング効率とトレーニングアシスト機能

そして、もう一つのオススメポイントはあのペダリング効率・・・とトレーニングアシスト機能。おそらくシクロスフィアに登録すればパイオニアじゃなくてもトレーニングアシスト機能使えると思うのですが(;´Д`)、ペダリング効率の可視化とセットで唯一無二ですからして(;^_^A

サイクルコンピュータはアップグレード望む・・・

ペダリングモニターで唯一気になると言えば専用サイクルコンピュータの「SGX-CA500」。デゲンコさんが使っているのを横目で見てますと、ちょっと反応遅く・鈍い印象。発売時期は2014年3月ということで、もう3年になりますか。そろそろ最新モデルが出てほしいところです(-_-;)

でも、“シマノ純正”は強い(;´Д`)

と、パイオニアペダリングモニターを推していて、実際、この夏のキャンペーンに申し込んでしまったワタクシですが、やっぱりシマノのFC-R9100-Pは気になります(;´Д`)

きっとたくさんの人がFC-R9100-P申し込んでるんだろうな。インプレが出てくるのがとても楽しみ^^新しいモノ好きで権威主義wなワタクシとしては「シマノ純正」の言葉に弱いなぁwww

FC-R9100-Pのインプレ・レビューを発見!

ちょうどこの記事を書き終えて読み直していたところ、『Cycle Sports』でFC-R9100-Pの最速インプレが公開されました! おお~すごいすごい! 詳細はぜひぜひサイスポでご確認あれ~

■Cycle Sports
「デュラエースR9100シリーズパワーメーター内蔵クランク」国内最速インプレッション

以上、シマノ最新パワーメーターFC-R9100-Pとパイオニアペダリングモニターの比較でありました。パイオニアペダリングモニターは8月28日までキャンペーンやっておりますでな、価格的にガチンコなシマノとどっちを選ぶか、さらに悩ましいところ。シマノのFC-R9100-P、楽しみでございます(*´ω`)

Author|著者情報
この記事を書いた人

ロードバイク & マウンテンバイク ブロガー

海外の最新ロードバイク&マウンテンバイク情報や、関東地方を中心に日本全国、ときたま海外をサイクリングして自転車旅ならではのグルメや景色、楽しみ方を発信中。

JBCF(実業団自転車競技)やツールドおきなわ、ほか自転車イベントにも積極的に参加中! レース・イベントに体当たり取材しています。

borikoをフォローする
レビュー・インプレ
borikoをフォローする

コメント

  1. boriko より:

    通りすがりマンさん、ありがとうございます!
    詳しく教えていただき、感謝感謝です(コメントお返事、ひとまとめですみません(;´Д`)

    シマノはホント悩ましいですよね~両足計測であの値段は絶妙なプライシングだと思います。
    ペダリング効率が使ってみたい誘惑と、シマノがいつ出るか分からなかったので、パイオニアにしましたが、
    う~ん、シマノ、今買うならシマノが良いのではないでしょうか(;´Д`)

    パイオニアのサイコンも使い勝手はそれほど悪くないみたいで、ホッとしました(*´ω`)
    早く来ないかなぁ、楽しみだなぁと一日千秋の思いです^^

  2. 通りすがりマン より:

    あ、それとトレーニングアシスト機能ですが、CA500にワークアウトプランを「シクロスフィアスマートフォン用サイト経由」で(PCサイト経由は不可)転送するスタイルなので、ペダリングモニターユーザーである必要は無いですが、CA500を持っていないと物理層で機能しませんw

    CA500自体はANT+対応パワーメーターに対応してますし、シクロスフィアもペダリングモニターユーザーで無くてもアカウント作れますけど、ペダリングモニター使わないのにCA500を買うこと自体有り得ないと思うのであんまり意味は無いかと。

  3. 通りすがりマン より:

    こんにちは。

    トレーニングアシスト機能ですが、これはTPよりもガーミンのワークアウトに近いものです。ワークアウトのプランニングに「じてトレ」参照しなくて良い、程度だと思えばよろしいかと。
    データ管理クラウドサービスのシクロスフィアもありますが、できるのはあくまでも「データの管理」で、TPのようなトレーニング管理を直接できる物では無いです。PMCグラフも出せないのでその点Golden Cheetah未満ですし、TPのようにトレーニング計画とかは望むべくもないです。
    パイオニアユーザーではありますが、ペダリング効率以外はメリットがあるわけでは無いので、CA500無しのパイオニアならわざわざ選ぶ必要は無いかと。実売ベースで9100Pの方がクランクセット+CA500分お安いですし。

    CA500ですが、ガーミンUIに慣れていると違和感ありますが、表示データ自体の更新は特に遅いというわけでも無いので起動がクソ遅い以外、割り切ってしまえばそう悪くも無いです。820Jのタッチパネル感度の方がイライラ度は高いですw
    あと、自分用を含めて初期ロットから1年おきに周囲に三台あるのですが、どうもロットが新しくなる毎に微妙に動作が速くなっているような気がします。

タイトルとURLをコピーしました