気がつけば、もう黄金週間目前! とある情報筋(長野県のHPですけど)によれば、渋峠の冬季通行止めは平成27年4月24日(金)午前10時に解除。つまり、明日からいよいよ、じゃんじゃん上り放題なわけです! ひゃっふ~ぃ! いよいよ、挑戦の時期を迎え、ずっと気になっていたターマックのブレーキシューを交換してみました。
また、なんぞ買いよったのか
気になっていたのはブレーキシュー(リムに触れて制動力を出すゴムパーツ)ですが、何だか違うものがチラホラついてきました^^;)
ブレーキシューはシマノのR55C + 1を購入
購入したブレーキシューは、シマノのR55C + 1というヤツ。ワイズにこれしかなかったのですが、家帰って調べてみると、R55C3とR55C4というのがあるらしいですね!? この違いは一体なんじゃ!? と、つける前に不安になったりしました。
R55C+1とは?
今回買ったR55C + 1は、R55Cより1mm厚くなったものらしい。その分、長い期間使えるということでしょうか?
R55C3やR55C4は?
一方、R55C3は・・・なんだかよく分かりませんでした\(^o^)/ グーグルから察するに、デュラエースの7900番台が出たころにリニューアルされたブレーキシューのようだということが見えてきました。んが、詳細は分からずw
R55C4はどうかというと、こちらはデュラエースが9000番台になったのを機に、R55C3から?リニューアルされたブレーキシューのようで、要は一番新しいやつってことらしい。
出自は分からず・・・
おぉ、ということはR55C+1のもとは何なんだぜ!? 1mm足してロングライフとか喜ぶのいいけど、できればこいつがどのシューに1mm足したのかを知りたいものじゃないですか!
R55Cのもとを明らかにすべく、ほうぼう検索(グーグルを2~3ページほどw)しても、結局分からんかった。ごめんさい。とりあえず、結構前からある製品みたいで、まぁ安定のシマノクオリティなんだそうな。。。ムムム。
R55C+1をつけようと思ったら・・・
(取り付け時)酔っぱらってたもんで、深いことは気にせず、チャチャっと装着し見ようと思ったわけです。チャチャっと。
我、ブレーキホルダーの向きに困惑す
バイクや自転車のDIYって、基本かなり好きなんですけど、好きなのと腕が伴うのとは別のお話。ネジを折るは当たり前で、新品のスクリーンを装着時に割ったり、カウルを割ったり、タイヤ交換時にパンクさせたりと、今まで無事ライドできているのが不思議なくらい、テキトーな仕上がりが自慢です。
そんなわけで、今回も安定の困惑ぶり。まずブレーキホルダーの上下が分からないw でっぱりがついてるほうが上だったかな? 下だったかな? う~ん・・・、前を下向きにして、後ろは上に向けてつけてみよう! という安定のクズっぷりを発揮。あ、一応、前後はね、シマノが親切に書いておいてくれたので、多分大丈夫さ、多分。
え? トゥーイン? あぁ、あの斜めにするやつね! バッチリ! 目分量、オッケー!!
1mmでもギリギリ
とは言っても、そんなに難しい作業でもないので、今回は大丈夫でしょう^^ ただ、問題は写真でもお分かりのとおり、えらいキッツいんだなぁ~
クリアランスがほぼナッシング
ブレーキを最大に開いた状態にしても、リムとブレーキシューのすき間が1mmもありません。目分量なトゥーインのせいかもしれませんが、さすが+1mm! ギリッギリですぜ! こんなんで大丈夫なのかな??
制動力は問題なし、だと思う
やはり気になるので、後日少しだけ試走してみました。普通に乗ってる限りでは、ブレーキを引きずるような感じもなく、問題なし。思いっきりガチ漕ぎもしてみましたが、僕の脚力程度ではホイールが撓むわけもなく、これもオッケー。
出自不明で制動力も心配しましたが、それも杞憂。タクシーや急な左折車でも、想定した範囲の中で停まれるようで、ひと安心でございます。
とまぁ、こんな感じで気になっていたブレーキは交換したった! 今週末、ロングライドを試して、安全性を再確認してまいりましょう! 消耗品と言えば、チェーンもそろそろ1年半くらい経つし、タイヤも2,000kmを超えてる。ケーブルは3,000kmくらいいってるかな? ディレイラーは購入以来ノータッチだし、サドルも1年以上使ってるわ。。。あぁ、そろそろイロイロ新しくしないといけないじゃないの!
コメント