初心者から始めたロードバイクも、「100km走る」「平均30km/hで走る」などの目標を掲げて、ステップアップでクリアしていくのは楽しいもの。そんな走力目標のひとつに「獲得標高3,000m」も加えたい、勝手に(´_ゝ`) という訳で、今回はロードバイクで獲得標高3,000mをめざして都民の森・風張峠~柳沢峠の2つの大きな峠にトライしてみました!
獲得標高3,000mめざして都民の森のさらに奥地へ
実はワタクシ、獲得標高3,000mを達成したことが1回しかありません(;´Д`) ヤビツばかり行ってるけど、実はあんまり上るの好きじゃないのかも。。。(-_-;)
都民の森の奥のさらなる大ボス・柳沢峠をめざして
前回、3,000m上ったのは、なんとまぁ3年前の2015年!! 晩秋の奥秩父に行ったときのことですよ! 何という、光陰矢のごとし(゚Д゚;) そりゃぁワタクシも正真正銘、純度100%の立派なオジサンになるワケです(´_ゝ`)
それはさておき、3年ぶりの3,000mチャレンジですよ。どこに行こうかなと思ったところ、パッと思い浮かんだのが「都民の森」・・・と、その奥にそびえる隠れ大ボス「柳沢峠」。
都内最高峰(柳沢峠は山梨県で、県の最高峰でもないけど)を2つもクリアしたら、そりゃぁまぁ「立派なブログネタになるだろう(*´艸`*)ウフフ」と腹の中で笑いを噛みしめ、不調にあえぐデゲメン氏を置き去りにして出発することにしましたよ(´_ゝ`)
都民の森/風張峠と柳沢峠の位置関係のおさらい
念のため、峠の位置関係をオサライ。「都民の森」は武蔵五日市駅を最寄りに檜原村役場から20kmほど上った場所にある一大観光地。「風張峠」は「都民の森」からさらに2~3km上ったところにある東京都の都道最高地点(1,146m)であります。
一方、「柳沢峠」は「風張峠」から奥多摩湖へ下り切ったところにある深山橋から約27kmにある峠。国道411号線の最高到達地点(1,472m)であります。
奥多摩湖から柳沢峠まで27kmか・・・。もっと遠いのかと思ってました。思いのほか近いのですな。
まずは都民の森・風張峠をクリアしよう!
さぁ、トットとスタートしちゃいましょう! まずは都民の森から!
都民の森・風張峠は十分に気を付けて(^ω^)
都民の森への有名な分岐点がこちら(↑) 右に曲がれば、めくるめく楽しいワンダーランドですが、今回は大人しく左へ左折(頭痛が痛い、みたいなw)。
GW手前の良く晴れた週末ということもあり、想像以上の交通量であります(;´Д`) う~む、これはなかなか気を抜いては走れません。都民の森もさすがの混雑だったようで、そのまま素通りして風張峠へ。
ワタクシ的には、風張峠に行くならのんびり林道からがオススメかもしれません。。。
ちょっと古いですが、都民の森はこちらの記事などもご参考あれ。
■都民の森ヒルクライムの動画
都民の森&風張峠ヒルクライム! 東京を一歩も出ずに200kmロングライドに挑戦してみた!■2016年の都民の森サイクリング
都民の森へロードバイクリハビリライドに行ってきた!
道の駅たばやまで休憩しよう!
都民の森を上ったら、何だかもうヘトヘト(・_・;) 正直Uターンする気満々で、ランチスポットに向かいました。
道の駅たばやままで頑張ろう・・・
ここまでの獲得標高を写真に収めるのを忘れてしまうほどのヘロヘロっぷりながら、取りあえず道の駅たばやまをめざしましたぞ。
たしか、風張峠をクリアし、丹波山村まで1,400mくらいだったかな?? もう、ワタクシは帰る気満々。喜んでUターンしちゃうつもりでしたよ(´_ゝ`)
鹿味噌丼で気分を奮い起こす
思えばお腹が空いていたのでありましょう。道の駅たばやまで鹿味噌丼と桃ジュースを頼んで小休止(;´Д`)
ここでふと我に返りまして、残りの距離をソロバン勘定。丹波山村から奥多摩へは23kmで下り基調、大月へは30kmながら松姫トンネルまで厳しい上り。柳沢峠までは17kmで、たしか緩やかな上りでその後はひたすら下りだったはず。
せっかくここまで来たのだから、しっかりブログネタを・・・と気合を入れ直し、再スタートすることに。何と言っても、獲得標高、まだ目標の半分にも届いてませんから(;´Д`)
うぅぅ、柳沢峠は精神と時の部屋
意を決して道の駅たばやまを出発。その先は柳沢峠まで、淡々と、ただ淡々と続く上りで、こんなにも後悔しながら上ったことは久しくなかったw
交通量が少なく、さらに走りやすくなった柳沢峠
ワタクシ知っているのです。柳沢峠が長く、ただ長く、淡々と上り続けるヒルクライムだということを(-_-;)
パワーは出るワケもなく、心拍は130台のインナーロー。淡々と、淡々と、修行のようにペダルを踏むのがこの峠、柳沢峠なのです。
精神と時の部屋とは、まさにこのこと(;´Д`) ワタクシ、珍しくヒルクライムが嫌いになりそうでしたw
でも、もしトレーニングで上れたら、柳沢峠ってすごい良い環境なのよねぇ。車少ないし、長いし。もうちょっと、もうちょっとアクセスしやすいところに柳沢峠があったら最高なんだけどなぁ・・・。
都民の森、柳沢峠を越えても獲得標高3,000mには届かない
ハイ、という訳で、無事、都民の森/風張峠と柳沢峠という、2つの峠を越えてきたわけですが・・・
獲得標高2,400mで、都内最高峰もお手上げワロタwww
2つの大きな峠を越え、途中にもポコポコとアップダウンがあったんだから、さぞ立派な獲得標高になっただろうと思いきや!
ひゅ~2,400mだったZE ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
獲得標高3,000m上るのがこんなにも大変だったとは(;´Д`) メッチャ疲れてるのに、この上、さらに600m、ヤビツ1本分も上らないといけないのかΣ( ̄□ ̄|||)
獲得標高大魔神の皆さん、凄すぎる・・・。ワイにはとてもマネできん(-_-;)
以上、都民の森と風張峠、柳沢峠の大物峠を越えても獲得標高は2,400mしかいかないよ!というお話でした。さぁさぁ、残り600mをどうするのか!? 獲得標高3,000mへの挑戦は続きます!
【追記】いざ獲得標高3,000mの世界へ! フルーツラインと笹子峠は最高です(*´ω`*)
風張峠&柳沢峠ライドの続編を書きました~(=゚ω゚)ノ いざ獲得標高3,000mの世界へ、どうぞ!
フルーツラインと笹子峠はイイゾ!
■風張峠&柳沢峠ライドの続編
山梨のフルーツラインと笹子峠が素晴らしかったから、僕は幸せなロードバイク乗りです(*´ω`*)
コメント