伊豆イチは伊達じゃない(◎_◎;) KJ(キロジュール)で読み直したらロードバイク最強のベーストレーニングが見えてきた

キロジュールって何ですの?? TSSだけじゃだめですか?
キロジュールって何ですの?? TSSだけじゃだめですか?

ロードバイクで練習する人なら誰もが知ってるTSS(トレーニングストレススコア)。「練習量」の指標になる、我らアマチュア・ローディーにとっても非常に重要な値です。でも、「練習量」に重要な指標はTSSだけではないらしい!? TSSと並んで大事な指標、それがKJ(キロジュール)だそう(◎_◎;)マジカ。(元)プロ選手も指標にするKJについて、それがなぜ、どのように大事なのかを調べてまいろうなのです。

スポンサーリンク

フィル・ゲイモンの「5,000KJ」とは?

先日、当ブログでご紹介した元プロサイクリストのフィル・ゲイモンによるベーストレーニングの解説動画(「How Much Base Training Does a Pro Do and How Much Do You Need?」)。この中でずっと気になっていたことがありました。

フィル・ゲイモンのHow Much Base Training Does a Pro Do and How Much Do You Need?

フィル・ゲイモンがベーストレーニングを超わかりやすく解説してくれているこちらの動画。まだご覧になっていない方はぜひどうぞ。

超絶アメリカ英語&字幕なしなので、リスニング能力の強化にも最適です(;´Д`)

当ブログで、どんな内容かざっくり和訳・解説しております。その記事はこちら⇒ オジサン・ローディーは会社辞めざるを得ない(◎_◎;) プロ自転車選手に学ぶ、本物のベーストレーニング

ベーストレーニングの指標としての5,000KJって??

んで、この動画の中で、フィル・ゲイモンが気になるひと言を述べているのです。そのひと言が「ベースライドの指標は5,000KJ」というもの(動画では4分4秒からご覧ください)。

5,000KJ??? 5,000KJってどれくらい?? ていうか、キロジュールって何??

フィルによれば、「5,000KJはビッグライド」だそう。プロでも「大変」と仰る5,000KJのライドとは、果たしてどれくらいなのか?? ベーストレーニングの指標として、コレをめざぜばいいんじゃね!?と安直に考えたわけであります。

キロジュールからトレーニング記録を読み直す

そもそもキロジュールの観点でトレーニング記録を見たことがありませんでした。5,000KJがどれくらい大変なのか知るためにも、過去のトレーニング記録を遡ってみるのです。

1週間のキロジュールに衝撃(◎_◎;)

1週間で1万KJもいかないのですが・・・
1週間で1万KJもいかないのですが・・・

自分の記録を振り返ってみて、まず驚きましたよ!? 1週間の消費キロジュール(※「消費」という言葉が適切なのか不明)、多い時でも8,000~9,000がマックスではありませんか(◎_◎;)

↑の写真の中で最もKJが多いときでも9778KJ。この週のTSSが831であります。フィル・ゲイモンが言う「5,000KJ(1回のライド)」の2回分にもならないではありませんか!?

さすがプロ、どれだけ乗ってるのねん(◎_◎;) と目が点になると共に、1回のライドで5,000KJってヤバすぎ!と恐怖に打ち震えてきました。

ちなみに、自分の去年(2020年)の記録を振り返ったところ、1万KJを超えた週は1年を通して3回のみ。1月の年末年始(週29時間・1284TSS・15448KJ)と4月のGW前半(週16.4時間・902TSS・10440KJ)とGW後半(週20時間・1092TSS・13053KJ)でありました。

てゆーか、週単位じゃなく1回のライドでしょ!? 5,000KJってめっちゃヤバない!?

5,000KJのライドってどれくらい??

ベーストレーニングの1回のライドの指標としての「5,000KJ」って、じゃあどれくらい走ればいいのねん!? という訳で、これまた過去の自分の記録で近いものがあるか調べてみました。

伊豆イチこそ最強のベーストレーニング

1回5,000KJのライドがこちら
1回5,000KJのライドがこちら

あった、ありました、1回5,000KJのライド。伊豆イチやんけ(-_-;)

熱海スタート・熱海ゴールの、いわゆる「伊豆イチ(Short)」が、まさに僕にとっての「5,000KJライド」にあたることが判明。伊豆イチが最強のベーストレーニングであることが明らかにされてしまったのであります(; ・`д・´)

・・・でもちょっと待って! フィル・ゲイモンは1回のライドが5,000KJと言ってるよ!? 仮に5,000KJのライドが僕の伊豆イチの時間=9時間かかるとして、ベーストレーニングの練習時間=週27時間以上をこなすには・・・

伊豆イチを少なくとも週3回やらないといけない計算だwww そんなの無理過ぎ、プロすごすぎwww

ひょっとして、ベーストレーニングってすごくハードル高いのでは/(^o^)\

ツールドおきなわをキロジュールで見てみると

ちなみに、僕のロードバイク人生で最もキツかったライド(レース)である「ツールドおきなわ140km」。このキロジュールはどれくらいか見てみたところ・・・。

ツールドおきなわの合計運動量
ツールドおきなわの合計運動量

伊豆イチと比べて60㎞短く、時間も4時間短いツールドおきなわの合計運動量(キロジュール)は約3,000KJでありました。比率で考えると、キロジュールで見ても「おきなわ」はキツいでありますな(;´Д`)

冬こそ伊豆イチ、冬じゃなくても伊豆イチ

その他の自分の記録を見てみると、5,000KJに近いライドは200㎞超のライドが多い模様。強度はさておき、フィル・ゲイモンが言っていたように「200㎞」という数字も目安になりそうです。

早く外を思う存分走って毎週伊豆イチしたいぞ

伊豆イチは最強のベーストレーニングだ
伊豆イチは最強のベーストレーニングだ

プロのように(最低でも)週20時間、30時間とか乗ることができませんが、ベースは鍛えていきたいもの。週1日でもずっと自転車に乗れる日があるなら、伊豆イチは非常に効率が良いベーストレーニングになるのかもしれません。

どうやって伊豆イチのようなビッグライドを継続するかが、我らサラリーマン・ローディーには死活問題でありますが、とりあえず「ベーストレーニングには伊豆イチ最強」ということで(´_ゝ`)

あぁ、伊豆イチしたいな。もうかれこれ1年以上、伊豆イチしてないやい。

早く足の痛みが引いて、外でロード乗れるようになりたいわい。どうも、骨折って冬に痛みが出る? 増す??のかしら。治ったと思ったのに、またビンディングシューズ履けなくなってしまったじゃんけw

以上、キロジュールでトレーニングを読み直していたら、伊豆イチの良さが改めて浮き彫りになったよ(゚∀゚)! なお話でした。三島で便利な駅前フードコーナー見つけたし、最近伊豆は地ビールが盛んで楽しいし、伊豆イチして乾き切った喉と体を伊豆の特産で潤したい(´_ゝ`)

コメント

  1. boriko より:

    たかにぃさん、ありがとうございます。

    なんと、そういった情報源にたどり着けなかったので参考になります。
    KJがなぜベーストレーニング向きか(またはそうではないのか)、もう少しソース調べてみますね(*´ω`)

  2. たかにぃ より:

    TSSは30秒以上の藻掻きとレストを繰り返すと稼げるのでインターバルトレーニング向き、kJ≒消費カロリーだと平均出力が高いほうが稼げるのでベーストレーニング向きと、それぞれの良い点があるそうです。ただkJは平均ワットを指標とするのと同じで体重も加味する必要があります。

  3. boriko より:

    たかにぃさん、ありがとうございます。

    おぉ、なんとキロジュールは体重によって変わるとは(◎_◎;)
    伊豆イチのデータ、デゲメン氏のを確認してみたところ、確かに異なりますな(・_・;)

    そう思うと、やっぱりキロジュールよりTSSのほうが体重関係ないので信頼性ありそうな予感。。。

  4. たかにぃ より:

    消費kJは体重に比例するから80kgの人が5000kJなら、60kg弱の人は3700kJで良いかと思います。

タイトルとURLをコピーしました