チューブレス教に入信します(゚∀゚) 5ヵ月酷使し決戦タイヤはチューブレス一択

5ヵ月間使ったチューブレス(レディ)タイヤの評価を再検討します
5ヵ月間使ったチューブレス(レディ)タイヤの評価を再検討します

ロードバイクで最もお金をかけるべきところ。それはフレーム・・・違います! ホイール・・・違います! コンポ・・・違うそうじゃない(# ゚Д゚) それらはお金を「かける」じゃなく「かかる」ところ。真にお金をかけるべきはタイヤ、そしてブレーキです。と言う訳で、今回のお話はロードバイクの2大重要パーツのうちのタイヤについて。導入して5ヵ月のチューブレス(レディ)、結局良いの? 悪いの?? どうなの???

スポンサーリンク

チューブレスレディを5ヵ月間使ってみて

昨年2020年9月に鳴り物入りで導入したチューブレスレディの「Specialized Turbo RapidAir 2Bliss Ready」タイヤ。5ヵ月間使ってみて、あらためて感想をほじくり返します。

乗り心地は良い。だがしかし・・・

Turbo RapidAir 2Bliss Readyを5ヵ月間使ってみて再インプレ
Turbo RapidAir 2Bliss Readyを5ヵ月間使ってみて再インプレ

前回のインプレは導入から100~200km乗ってのもの(参考記事)。その時の印象は、「ガタガタの衝撃が少ない」=乗り心地が良いというもの。

その一方で、「GP5000(クリンチャー)と比べて、ちょっとモッサリモッチリ」、転がらないという印象でした。5ヵ月経ってその印象は・・・

あんまり覆ってない(-_-;) ごめんなさい、RapidAir。。。チューブレスレディは優しい乗り心地だけど、タイヤ自体の感触はターボコットン(CL)やGP5000のほうが好きかもしれません。。。(;´Д`)

ローラーでしか乗れない今は宝の持ち腐れ

チューブレスタイヤは使わないとすぐ液漏れする
チューブレスタイヤは使わないとすぐ液漏れする
チューブレスタイヤをローラーに使ったら変形しました(´_ゝ`)
チューブレスタイヤをローラーに使ったら変形しました(´_ゝ`)

さらに、現在は諸事情ありましてローラーしかできない日々。ベンジがローラー専用という悲しい状況で、これではせっかくのチューブレスレディが宝の持ち腐れというものです。

かといって、チューブレスレディを使わずに取っておくとシーラントがダダ漏れしたりして管理が大変。でも、ローラーで使うとタイヤが変形したりして、これまた大変(;^_^A

クリンチャーに戻してしまった。。。
クリンチャーに戻してしまった。。。

結局、クリンチャーのGP5000に戻してしまったのであります。。。

チューブレスの印象は良くない?? いやいや、タイムを、実績を見てくれ!

どうも、ネガティブな印象が募りつつあるチューブレスレディタイヤ初体験。でも、本当にRapidAirはそんなタイヤなの?? ちょっと、走行記録を振り返ってみてはどうですか!?

Turbo RapidAir 2Bliss Ready(チューブレスレディ)にしてから好タイム連発

RapidAirに交換してから、ヤビツやV坂、宮ヶ瀬クリテなどを走っておりまして、ちょっとその記録を見てください(◎_◎;)

ヤビツは自己ベストから3秒遅れの歴代2位の記録
ヤビツは自己ベストから3秒遅れの歴代2位の記録

ヤビツはまさかの自己ベスト・・・から3秒遅れの好記録(移動タイムでは更新)。しかも単独での記録です(参考記事)。

V坂では自己ベストと並ぶ記録を連発
V坂では自己ベストと並ぶ記録を連発

さらに、みんな大好き・僕超苦手なV坂でも自己ベストと同タイムを連発(◎_◎;) (参考記事

それまではずっとGP5000のクリンチャーでしたで、RapidAirに換えたらすぐこの結果。タイヤ換えただけで変わり過ぎwww RapidAir、結果を出してくれるめっちゃ良いタイヤじゃないですかΣ( ̄□ ̄|||)

最速タイヤはチューブレス(レディ)ばかり

なんだ、ちゃんと結果を出してくれているじゃないか、RapidAir(◎_◎;) 本当にごめん、申し訳ない、すみません(;´Д`) 手のひら返すわ、RapidAir最高だな。

転がり抵抗の低さはチューブレスタイヤの独壇場

Bicycle Rolling Resistanceで転がり抵抗を確認
Bicycle Rolling Resistanceで転がり抵抗を確認

RapidAirがこんな良いタイヤだったなんて知らなかった(;^_^A 「いや、そんなことはあるまい、僕の感覚が間違っていたとは!」と思って、転がり抵抗を計測しているサイト「Bicycle Rolling Resistance」を確認。

すると、おぉ!! RapidAir、実際とても優秀な転がり抵抗ではありませんかΣ( ̄□ ̄|||)

僕が好んで使っていたGP5000や“最終兵器”と思っていたTurbo Cottonよりも転がり抵抗が低いとは・・・僕のインプレは何だったんだwww/(^o^)\

次なるタイヤもチューブレス(レディ)にしよう

もうクリンチャーに戻すことはないかな。。。
もうクリンチャーに戻すことはないかな。。。

こうなると俄然、ますます、否応なく気になってくるのが、RapidAirよりさらに優れた結果を出しているチューブレス(レディ)なタイヤ。特にコルサスピードG+2.0(TLR)とGP5000TLは気になります。

コルサスピードG+2.0(TLR)は超パンクしやすく、GP5000TLは超ハメにくいという先入観を持っておりますが、はてさて・・・。

富士ヒル、コルサスピードで出たらどうなるんだろうという、怖いもの見たさがチラホラ。。。とりあえず、実走できるようになったら次回タイヤもチューブレス(レディ)にしようそうしよう。

以上、「使わなくていいかな?」と思っていた僕がバカでした。チューブレス(レディ)タイヤの再評価で、ロードバイク・タイヤはチューブレス一択に(´_ゝ`) なお話でした。マジかよ、RapidAir、こんなに素晴らしい優秀なタイヤだったとは・・・パンクにも強いし、次回もRapidAirでいいかな(゚∀゚)テノヒラクルー

コメント

  1. boriko より:

    ぽぽさん、ありがとうございます。

    おぉ、GP5000TL使用者でありますか!
    僕は普段からタイヤレバー必須な人ではありますが、装着もそれほど恐ろしくない様子。
    これは是が非でも試してみたいと思います(`・ω・´)ゞ

  2. ぽぽ より:

    CLX64にgp5000tl使ってますが、取り付けはめっちゃ硬いんですがシュワルベのタイヤレバーを使えば直ぐにハマりましたよ!

タイトルとURLをコピーしました