電動コンポは必要だよ(゚∀゚)! 超お買い得SRAM GX Eagle AXSは「絶対買い」なMTB最高のアップグレード

GX Eagle AXSを使い始めて約1ヵ月、最終評価を下します
GX Eagle AXSを使い始めて約1ヵ月、最終評価を下します

ちょっと聞いてください!! ホント凄いんですよ(゚∀゚)! 誰!? MTBに電動コンポは要らないって言った人! SRAM GX Eagle AXS、MTBライドを激変させるではありませんか(◎_◎;) GX Eagle AXS、セカンド&ファイナルインプレッション。これは“買い”だよ、電動コンポ!! なお話です。

スポンサーリンク

快適が過ぎるぞ、GX Eagle AXS!!

まだ数百kmくらいしか乗ってないレベルで大変大変恐縮ではありますが、もう断言します!!! MTBに電動コンポは必要です!

通勤が、トレイルの行き帰りが・・・激変

電動コンポのおかげでMTBライドの快適さが段違い
電動コンポのおかげでMTBライドの快適さが段違い

今までヒモGX Eagleを使っていて、この度、電動コンポのAXSにアップグレードした我がMTB。何が変わったかって、もう変速のストレスがゼロになるどころかマイナスになるレベルですよ(゚Д゚;)

特に、ワタクシ、通勤やトレイルの行き帰りなど、MTBにしてはそこそこ距離を走る人間。クルマないからね、シャーナイ(´_ゝ`)クルマホシイ

そして、往復30~40kmの通勤から100kmほどのロングライドまで、移動という移動がまぁ格段にストレスフリーなんです。

ヒモのGX Eagleだと、ごく稀に、よく頻繁に、気分によって変速に気を遣うときがあるのです。2段飛ばししちゃったりとか。

チェーンが伸びてたり、ヒモが伸びてたり、僕の操作が雑だったりとか、いろいろな理由はありましょうが、ちょっぴり気を遣う。1分1秒を争っている訳でもないけど、できることなら変速ミスはないほうがストレスフリーで気持ちいいもの。

そこでこのGX Eagle AXSですよ! マジ、ストレスフリー。変速ミスって何ですか!? むしろ楽しくてガンガン変速して、チェーンやスプロケ傷めちゃいそうですわ。

トレイルでヒモGX Eagleの悲鳴を聞くの楽しすぎwww

そしてもちろん、電動コンポの真価はトレイルで発揮されます。うっほ、ヒモGXなデゲメン氏、変速失敗してやんの m9(^Д^)ザマァ

トレイルでも変速失敗しませんが

変化が激しいトレイルでこそ真価を発揮する電動コンポ
変化が激しいトレイルでこそ真価を発揮する電動コンポ

いかんせん、ワタクシたちはMTB素人。起伏が激しく走行ラインを読み解くスキルが必要なトレイルは毎回悪戦苦闘です。

咄嗟のギア操作が必要になったときはもう大変。だいたい変速ミスってペダリングできず押し歩きになってしまいます。

特にヒモGXは操作に慣れというか“いたわり”が必要で、初めてヒモGXに触るデゲメン氏は少々手こずった模様。ガシャシャシャッと変速時にギアが滑る音が背後から聞こえてきたときには、「だからAXS入れとけって言ったのに」と悦に入ったものでした(´_ゝ`)

GX Eagle AXS、電動コンポだけど頑丈だし

だがしかし、電動は脆い! 電動だから壊れちゃう!と心配する方がいるかもしれません。ご安心ください、しっかり試しましたよ(*´ω`)

枝を巻き込んでも大丈夫

枝を食べても大丈夫
枝を食べても大丈夫

変速途中で突然動かなくなったと思ったら、おおぅ、枝を巻き込んでいるではないか(◎_◎;) 「こんなことあるんだ」と初めての枝巻き込みを取り除くのに苦戦しつつ、絡まった枝を除去。AXSを恐る恐る操作してみると・・・。

何の問題もなく、今までの快適AXSちゃんでした(*´ω`)

ちなみに、AXSには「OVERLOAD CLUTCH PROTECTION」という機能があって、ディレイラーがぶつかっても衝撃をいなすことができるそう。XX1やX01の上位モデルだけでなく、グレード下がったGXにもしっかりこの機能がついていて、まぁSRAM、なんて良心的なの(◎_◎;)

なので、AXSはちょっとやそっとのことではへこたれませんよ!? 頑丈も頑丈、ガンガン行こうぜ。

AXSの専用サイトが面白いし

さらにさらに、AXSには専用サイト「AXS.SRAM.COM」があって、これがまた面白い。

ガーミンコネクトと連携してAXSの使用データを確認できる

AXSの専用サイトが面白い
AXSの専用サイトが面白い

AXS専用サイトは、アプリと連携してファームウェアを確認できたり、ガーミンコネクトなどと連携してライドログを確認できるウェブサイト。これのユニークな点が、どれくらい電動コンポを使ったか分かること!

変速回数はもちろん、どのギアを最も多く使ったかとか、ギアごとの平均パワーとかが分かるんです。

それが分かったからって何の役に立つんだ!? と思わなくもない(!)ですが、なんか楽しいじゃないですかw 「うぉ、181回も変速したのか(◎_◎;)!」とか分かって。

ちなみに、90km超のライドで変速回数181回って、多いのかな、少ないのかな!? 今まで変速回数なんて気にしたことなかったわ。

我がVengeもSram AXSなので、今度登録して変速回数調べてみよっせ。

【Verdict】GX Eagle AXSのセカンド&ファイナルインプレッション

さぁ、ここまで、実に3回にわたって振り返ってまいりましたGX Eagle AXSの最終評価をいたしましょう。

ぜひとも買うべき。ドロッパーに次ぐMTB最高のアップグレード

結論は両手話で「買い」一択! ドロッパーシートポストに次ぐ、素晴らしいMTBアップグレードだと思います。

GXグレードなら10万円ポッキリで電動化できるという破格プライスで、比較的手に届きやすい価格帯であるのがまず1点。

そして何より、その変化たるや凄い。XX1とか使ったことがないので分かりませんが、中身は同じと聞きますし、もうGXグレードで十分も十分

誰、MTBに電動コンポは不要って言ったのは!? えっ誰も言ってない、ですよねぇ。そもそも10万円ポッキリで電動化できるってロードバイクでは考えられない世界。

買ってよかった、GX Eagle AXS。今年ナンバーワンのお買い物かもしれません(*´ω`)

以上、MTBも電動化すべきだよ(゚∀゚)! GX Eagle AXS、セカンド&ファイナルインプレッション! なお話でした。MTBの場合、サスペンションをアップグレードにするとかも考えられるんだろうけど、はてさて、サスはグレードによってどれくらい違うものなのでしょうね!?

コメント

タイトルとURLをコピーしました