ロードバイクのヒルクライム練習楽しい(≧▽≦) 2022年3回目のヤビツ峠に挑戦してきました!

2022年3回目のヤビツ峠チャレンジ
2022年3回目のヤビツ峠チャレンジ

前回(3月27日)に引き続き、2週間連続で行ってきました、いつものアソコへヤビツ峠へ! もう飽きたと言われていますか? いえいえ、今年は少なくとも富士ヒルまでは通い詰める予定ですよ、覚悟するように(´_ゝ`)

スポンサーリンク

2022年3回目のヤビツ峠です

え~とえ~と、今年ヤビツは何本目?3月5日が初めてで、2回目が3月27日なので・・・3回目でよろしいか!?(´・ω・`)知らんがな

信号ダブルフルストップで38分9秒

2022年3回目のヤビツ峠は38分9秒でした
2022年3回目のヤビツ峠は38分9秒でした

いつもの例の場所なので感動も感慨もなく作業的・事務的に結果発表! 今年3回目のヤビツ峠は・・・

38分9秒でした(´・ω・`)

なんだ、腹痛でダウンしていた前回とほとんど変わらないじゃないかw と思うでしょう。僕も一瞬そう思ったのですが、今回は2つの信号フルストップでしたの。

それを証拠に移動タイムは37分5秒でありまして、これは3月5日の36分57秒になかなか近しいのではあるまいか!?

名古木からではなく旧コンビニからにしようか??

さて、今までヤビツの計測は国道246号線からやっておりましたが、運任せな信号ストップがなかなか煩わしいことを再確認。計測地点、変えるか?

旧コンビニからは32分39秒

旧コンビニからは32分39秒
旧コンビニからは32分39秒

ヤビツ峠2つ目の信号は「旧コンビニ」と言われる地点。その昔、デイリーヤマザキがあったのですよ。んで、そこから先は工事がなければ信号ゼロ区間でして、最近は旧コンビニからが主流なのですかね??

今回(4月2日)の旧コンビニスタートは32分39秒でござった。ふむ・・・これが自分的にどれくらいの立ち位置か、今まで旧コンビニで記録つけていないので分からんでござる(;^_^A

32分39秒は自己ベストから46秒遅れ

32分39秒は自己ベストから46秒遅れ
32分39秒は自己ベストから46秒遅れ

ストラバ無課金ユーザーなため、セグメントの過去データを振り返ることができないのが非常に厄介(;´Д`) 唯一振り返ることができる自己ベストのタイムと比べてみますと・・・。

今回のタイム32分39秒は自己ベスト(2018年の31分53秒)から46秒遅れなんですと。

ストラバの第2位、第3位の勲章がついていないので、どうやら自己ベスト・トップ3には入っていない模様。ちなみに、3月5日の今年初挑戦の旧コンビニのタイムは32分41秒で、おぉ?? 3月5日より少しだけ速かったようだぞ!?

課題は山盛り、練習は楽しい(*´ω`)

という訳で、今年3回目のヤビツ峠はそれなりに順調と解釈してよろしいか(前向きw ただ、やはり課題はあるようで、いいねいいね、そのためにわざわざ秦野まで来てるんですから。

序盤上げすぎを救ってくれた信号ストップ

序盤上げすぎを救ってくれた信号ストップ
序盤上げすぎを救ってくれた信号ストップ

何といっても、今回の課題は序盤の心拍爆上がりと後半にかけてのケイデンス低下! 特に序盤の心拍上昇は急激過ぎて、そのまま続けたら最後までもたなかったでありましょう。2回の信号ストップにマジで救われました(;^_^A

そしてもう1つの課題は後半にかけてのケイデンス低下。はて、ギアを重くし過ぎたでしょうか!? ケイデンス下がるとパワーと速度が上下してしまいますで、ヒルクライム的にはあまりよろしくありません。

旧コンビニから峠までの平均ケイデンスが79でしたので、もう少しケイデンス高めをめざしたいものでございます。

何はともあれ、今回は腹痛もなく気分上々でヒルクライムを楽しめましたであります。さぁ来週末の4月10日は伊吹山じゃ。うっは~どこまでできるか、楽しみだなぁ(*´ω`) 少なくとも完走はできるだろうw できなかったりして(-_-;)

以上、2022年3回目のヤビツ峠を上ってきました! これからは旧コンビニから頑張るにしたいと思います(`・ω・´)ゞ

Author|著者情報
この記事を書いた人

ロードバイク & マウンテンバイク ブロガー

海外の最新ロードバイク&マウンテンバイク情報や、関東地方を中心に日本全国、ときたま海外をサイクリングして自転車旅ならではのグルメや景色、楽しみ方を発信中。

JBCF(実業団自転車競技)やツールドおきなわ、ほか自転車イベントにも積極的に参加中! レース・イベントに体当たり取材しています。

borikoをフォローする
ロードバイク
borikoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました