富士ヒル前の最後の悪あがきとして、チェーン&スプロケをキレイにする方法をご紹介しました。Wako’sの講習会で学んだ方法を自分のベンジでも試してみたんです。
そうしたらこれがまた凄いのなんの(◎_◎;)! 驚くほどきれいになるし、超簡単だし、今まで僕が洗車だと思っていた方法ではキレイにできなかったチェーンの奥までピッカピカ! 皆さん、まじ富士ヒル前の悪あがきにチェーン洗浄、効果ありますよ(゚∀゚)!
Wako’s直伝、ロードバイク水なし洗車に挑戦してみた
デゲメン氏のターマックを手本に実演してもらったWako’sの水なし洗車術。早速にチェーンクリーナーとマルチフォーミングクリーナーをゲットし、我がベンジで試してみることにしました。
洗車前のビフォー・ベンジ
こちらが素のままの汚れ放題な我がベンジ君。写真がほんのり濡れているのは、すでにチェーンクリーナーを吹きかけた状態だからです。
パーツクリーナー吹きかけた布タオルでチェーン(表面)拭くだけが今までのワタクシの清掃方法でした。なので、奥のジャリジャリや細かい油汚れがまず取れません。うむむ、こびりついておるわい(-_-;)
チェーンクリーナーをなじませる
チェーンクリーナーをさわ~っと吹きかけたら、ようやく使い方を知ったブラシの出番! うぉ、写真激しく後ピンではありませんかw こんな時に限って(;^_^A
このブラシを使って、汚れを落とすのではなく、細かなすき間に詰まった油汚れとクリーナーを混ぜるのがポイントなのだすな。ほんと、今までこのプロセスやったことなかったでありますよ(;^_^A
フォーミングクリーナーで汚れをブシュッと
万遍なくチェーンクリーナーをドライブトレインになじませたら、いよいよ汚れ落としに入ります。フォーミングクリーナーの噴出口をチェーンに押し当て、一気にブボボッ!!
すると、出るわ出るわ、真っ黒なカスがwww うぉ、めっちゃ楽しい、気分爽快この作業w
1周しただけでは全部のカスを押し出せないので2周、できれば3周くらいしたほうがいいかもしれません。あと、上手に押し出すには慣れが必要。初めての作業でかなり泡を無駄にしました(;^_^A
キレイになったチェーンとスプロケを見てくれ(゚∀゚)!
チェーンまわりをキレイにしたら、スプロケもササっとチェーンクリーナーを吹きかけ馴染ませて、デンタルフロスのようなヒモでシーハーシーハー。すると、何ということでしょう(◎_◎;)!
自分史上最高にキレイなチェーン
まずはチェーンの出来上がりをご覧ください! うひょ~、ナニコレ、我が洗車の歴史上、最高にキレイに仕上がってる(◎_◎;)!
えっ、まだカスが残ってる!?
ビギナーだからね、しょうがないね(´_ゝ`) 次回からはもっと上手に隅々まで落とせるでしょうと期待。
チェーンの汚れが指につかない(◎_◎;)!
そして何より驚いたのがコレですよコレ! 指でチェーン持ち上げても、指汚れないの(◎_◎;)!
すげーwww 一度でいいから、僕もこの状態までチェーンを洗ってみたかったのです。それがこうも簡単かつ短時間でできるとは(◎_◎;)!
スプロケもピッカピカ(なはず)
スプロケもご覧の仕上がり! ・・・一応、キレイなんですよ(; ・`д・´) 写真だと分かりづらいかもしれないけれど・・・。
ちゃんと1枚1枚シーハーしたからね、隙間のカスはだいぶ取れたはず。裏側とか奥の奥のほうが取れないのはどうすればいいかなん(・_・;)
Zwiftやってみたら全然違ってビビったwww
ドライブトレインをキレイにしたらフレーム全体も水なし洗車して注油してお仕舞! うひょ~、1時間もかからず、洗車場をほとんど汚さずできちゃった(゚∀゚)!
ドライブトレインがキレイだとペダリング超楽
ドライブトレインがキレイになったらどれくらい違うのか、Zwiftで確かめてみましたよ。
それがねぇ、もうほんと驚いた! まるでショップにオーバーホール出した後のようにスムーズにクルクル回せるではありませんか(◎_◎;)! 足にかかる抵抗? 負担?? が全然違います。
今まで僕はどれだけ余分な負荷を載せて自転車乗っていたんだ!?と問い詰めたくなるレベル。こんなペダリングに違いを感じるなら、チェーン洗浄しないなんてもったいない!
今までチェーン・スプロケをどうしてもキレイにすることができず、恥ずかしかったのです。でも、こんな簡単かつ短時間で、しかも仕上がり最高とくれば、洗車を面倒くさがる理由はありません。むしろ楽しい、ロードバイク洗車w 富士ヒル前の最後の悪あがきに、ぜひぜひどうぞ!
以上、自分でもWako’sの水なし洗車を試してみたら、驚くほどペダリングが軽くなって、チェーン洗浄超大事と思いました! なお話でした。いやぁ、富士ヒル楽しみ、これでパワーロス抑えられちゃうなぁ(* ´艸`)
コメント