トレーニングレディネスって何だろう? ロードバイクの練習ができる状態か教えてくれるガーミンスマートウォッチの新機能とは

トレーニングレディネスって何だろう?
トレーニングレディネスって何だろう?

体調のアレコレを数値で見るのが楽しくて、毎日片時も離さず装着しているガーミンウォッチ。いろいろ楽しいデータが盛りだくさんな中で、また1つ興味深いデータが追加されました。んん、なんだろうトレーニングレディネスって!? トレーニングの準備がどれだけできているか、分かるというのかね!?

スポンサーリンク

トレーニングレディネスって何だろう!?

9月のはじめにスマートウォッチなガーミンEpixのファームウェア更新がありました。アップデートされた中に、おやおや、この指標は何だろう??

トレーニングレディネスって何ぞ?

僕のトレーニングレディネスは「2」です
僕のトレーニングレディネスは「2」です

新たに出現したのがコチラの画面。これはスマホのガーミンコネクトをスクショしたものでありまして、「トレーニングレディネス」なるもの。

これって、Edgeだけの場合でも表示されるのかな!? どうやら、Forerunnerというラン用スマートウォッチについていた機能だそうで、それがEpixでも表示されるようになったらしい。

トレーニングレディネスの定義

んで、このトレーニングレディネスで何が分かるのか!? ガーミンの日本語サイト見ても、何だかズバリよく分からない(・_・;) 一応引用しますと、

トレーニングレディネス 睡眠の質、リカバリータイム、トレーニング負荷などに基づいて、今日はトレーニングを頑張る日なのか、それとも休息のために気楽に過ごす日なのかを知ることができます。

FORERUNNER 955

英語版ガーミンHPのほうが詳しい

「トレーニングレディネス」でガーミン(日本語版)HPを検索しても、もっと詳しい定義が出てきません。ふふむ、それなら英語版はどうだろう? と思って調べてみたところ、ありました。曰く、

Training readiness is a top-line insight designed to help you maximize training efficiency. You work hard because you want results but pushing your limits before you are ready can be counterproductive. See when you are most likely to benefit from a hard workout and when to consider dialing down to let your body catch up.

Understanding Garmin Training Readiness

↑はほんの序文。長い・・・時間の関係上、翻訳は割愛します(-_-;)スミマセン

要は睡眠やリカバリータイムやHRVステータス(なに?)や短期的負荷(なに?)や睡眠・ストレス履歴など、さまざまなデータをもとに、その日そのときの体調がトレーニングに適しているかどうかを教えてくれるらしいのです。

へぇ、凄いじゃん。オレ、「2」しかないんだけど(・_・;)

トレーニングレディネスを感じてみる

まだデータの蓄積が足りないのでありましょうかね。HRVステータスは7日以上連続してデータ取り続けないと測れないそうですし、まずはどんなものか数字と体感を照らし合わせてみるがよいでしょうか。

今朝(9月7日)4時のトレーニングレディネスは55/100

今朝(9月7日)4時のトレーニングレディネスは55/100
今朝(9月7日)4時のトレーニングレディネスは55/100

トレーニングレディネスが表示されるようになってだいたい1週間経った本日9月7日。トレーニングレディネスを見てみると、今までの低空飛行(2~15)から一気に回復して「55」になっています。

「1日の準備ができました」とありますし、体調も先日のMTB担ぎの疲れと筋肉痛がいまだ残っているけど、まぁそこそこ。ほんじゃローラーしてみっぺ?

ローラーしたらトレーニングレディネスは下がった(当たり前か)

ローラーしたら激減しました
ローラーしたら激減しました

という訳で、サクッと1時間ちょっとローラー練。やったのは1分走と筋トレでありました。トレーニングレディネスがどうなったかというと・・・。

おぉ、下がった下がった激減しているw 休んでくださいだって(*´ω`)

高強度な1分走、相変わらずしんどくて、「今からまたトレーニングレディGO?」と言われてもお断りだい。

どんな指標が参考になるのか?

という訳で、どんどん新しい指標が追加されて、追いつくだけでも大変なガーミンスマートウォッチ。楽しいけれど、実際どの数値が参考になるかなぁ・・・

今のところシッカリ見ているのは負荷バランスと睡眠、カロリーだけかも

負荷バランスはよく見るし気にしてる
負荷バランスはよく見るし気にしてる

ボディバッテリーとか見ていて楽しいけれど、イマイチどう調子に影響しているのか見えづらい、感じづらい(;^_^A

せっかくのスマートウォッチながら、気を付けて見ているのは↑の負荷バランスと睡眠、あとはカロリーくらいでしょうか。カロリーは特にビール飲み過ぎると途端に超過するので要注意であります(;^_^A

まだまだ活用の「か」の字までもたどり着けていない気がします。そもそも、ガーミンコネクトの用語が、今まで慣れ親しんできて、他のローディーとの共通言語にもなっているFTPやらTSSやらとはまったく無縁・無関係な独自世界で、そこにも戸惑いがあるのかも。

いずれ皆々様も「今日のトレーニングレディネスは・・・」とか「ボディバッテリーは・・・」とか、FTP何倍とかのように日常用語として話すようになるのかしら(・_・;) そう思うと、FTPとかTSSという言葉を普及させた人って凄いな。共通言語大事。

以上、ロードバイクトレーニングの新しい指標になる? ガーミンのトレーニングレディネスって何だろう?? なお話でした。で、皆さんのトレーニングレディネスはどれくらい??

コメント

  1. boriko より:

    たかにぃさん、ありがとうございます。

    トレーニングレディネス、リカバリータイムに加え、睡眠の質が大きく影響しているように見受けます。
    良く寝るのって大事なんだなぁと、スマートウォッチ始めてつくづく実感しております。

    あれ、TSSって一般用語じゃなかったでしたっけ!?www

  2. たかにぃ より:

    昔からあるリカバリタイムと同じような内容な気がします。
    TSSは一部のローディでしか通じないので…使っているサービスでそれぞれ全然別の単位が乱立していますね。

タイトルとURLをコピーしました