ロードバイクで、自らの脚で、一番高いところへ行ってみたくなるのが世の常人の情け。ロードバイクで行ける2000m以上の道が、この日本は10箇所もあるそうな。そんなの絶対制覇したいに決まってるじゃん(゚∀゚)! という訳で、自転車でたどり着ける2000m以上の道の1つ、おそらくロードバイクでは厳しいかもしれない「コマクサ峠(2040m)」に行ってきました、MTBで(^ω^)
「ロード乗りが好きな標高が高い所ベスト10」というのがありましてですな
ツイッターを眺めておりましたら、ふと目に留まって釘付けになったグラフがあったのです。それが「ロード乗りが好きな標高が高い所ベスト10」! 2000m以上の道が10個紹介されているのですよ!
「ロード乗りが好きな標高が高い所ベスト10」、残すはコマクサ峠だけ(◎_◎;)!
こちら↑が今回のライドの動機ときっかけになったツイート。つい最近(2023年)見たのですが、あれれ、元は2018年6月にツイートされたものだったらしい。
ツイッター主さんによりますと、乗鞍を頂点に美ヶ原まで、2000m以上の道トップ10があるそう。このグラフをマジマジ眺めていて気付いてしまった、ワタクシ、この中で行ったことがない峠は第9位のコマクサ峠だけだ(◎_◎;)!
一応、参考と証拠までに、これまで行った2000m超の峠を記しますと・・・
今まで走った2000m超の道
- 乗鞍岳:2015年のラストチャンス! 冬季閉鎖目前、紅葉が始まった乗鞍に行ってみた!
- 富士山スカイライン:ヒョットシテ日本最長ヒルクライム!? Sea To Summit、海抜0mから富士山五合目までロードバイクで上ってみた!
- 大弛峠:自転車やっててコレだけは許せない! 大弛峠の反対側に自転車で下る夢をかなえてみた!
- 富士スバルライン:富士ヒルはやっぱり特別なロードバイクイベントだ(≧∇≦)! 第19回Mt.富士ヒルクライムを応援してきました!
- 田ノ原駐車場:2023年、オレの富士ヒル(゚∀゚)! JBCFおんたけヒルクライム E2に参加しました!
- 渋峠:ロードバイクが風に舞い、自転車の輪が広がった2016年の渋峠!
- 麦草峠:ロードバイクで叶える3年越しの夢! 国道で2番目に高い2,000m級峠、麦草峠に上ってみた!
- 大河原峠:前日試走で分かった衝撃の事実! 「ヒルクライム佐久2015」に参加しました(1)
- コマクサ峠:今回の記事
- 美ヶ原・王ヶ頭:大人の遠足って素晴らしい♪ 人生初の霧ヶ峰&美ヶ原をロードバイクでサイクリング(≧∇≦)
コマクサ峠に行ってみよう!
ではでは、2000m超の峠道、最後の1本であるコマクサ峠に行ってみましょう、そうしましょう! でもちょっと待って! コマクサ峠ってどこにあるのん??
コマクサ峠はココにあります
まずは場所の確認。コマクサ峠の所在地はコチラです(⇒地図)! グーグルマップで調べたところ、新幹線の最寄り駅は軽井沢か佐久平ですな。
軽井沢は華やか過ぎて僕らには厳しいという勝手なイメージで佐久平から出発することにしましたが、それはそれで佐久平に失礼ということに気づいてしまった今日この頃です(^ω^)
コロナ明け3連休のど真ん中にコマクサ峠チャレンジ!
場所が分かれば後は天気のころ合いを見て現地へ行くだけ! 佐久平周辺の美味しそうな場所も入念に調べていざ出発してみたところ!!
3連休のど真ん中だったのを忘れてた(;^_^A
コマクサ峠の挑戦を決行したのが7月16日の日曜日。ワタクシ、あまり祝日と関係ない仕事をしているもので、うっかりすっかり忘れてた。この日16日は3連休のど真ん中ではありませんか(◎_◎;)
新幹線の指定席がほとんど満席で、ひぇぇ、どうしよう! 自由席なんてもっとぎゅうぎゅう詰めの大混雑で、輪行したら超迷惑なのでは!?
と思ったら自由席のほうが空いていた(・_・;) おかげで無事MTB輪行で佐久平まで来ることができました。
超快晴&超灼熱の佐久平を行く!
なんでロードバイクじゃなくてMTB!? という種明かしは後ほどすることにしまして、この日このときこの7月16日は勝手に梅雨明け宣言してしまったかのような真夏の快晴、自転車日和ではない灼熱地獄(^ω^)
佐久平を出発した瞬間からボトルの水が沸き立ち、さらに斜度も標高もうなぎ上りに上がっていきまして、前途の多難さを感じさせます。
チェリーパークライン、可愛らしい名前とは裏腹に
照りつける太陽のもと、佐久平から延々と上り続けて「もうゴールかな?」と思ったころ、ようやくチェリーパークラインの入り口に到着。「マジかよ、まだ始まってもいなかったのかよ(^ω^)」と気を引き締めるイトマもありません。
なぜならこのチェリーパークライン、う~ん、激坂コノー(´_ゝ`)
アブに追われて10km上る
風のウワサで「チェリーパークラインは険しい」と聞いておりましたが、ウワサ通りにならなくてもいいじゃないか(;´Д`) だいたいいつも10%近くの斜度を行ったり来たり。MTBだからキツいのか、ロードなら楽になるのか!?
途中途中で視界が開けて眼下に佐久平を一望できる素晴らしい景色を楽しめます、もし楽しむ余裕があるなら(´_ゝ`) ワタクシは追い迫るアブ(ブヨ?)を追い払い逃げ惑うので精一杯。チェリーパークライン、というかこの季節はどの峠道も、虫除けスプレーをお忘れなく!
高峰高原からが本題・本番
チェリーパークラインを上り切ると高峰高原という場所に着きます。高峰高原ですでに2000mを超えているのだそう。でもここがゴールではありません。僕らが目指すコマクサ峠は高峰高原からさらに先、地蔵峠に行く途中にあるんです。
そしてここからが本題・本番! なぜわざわざMTBで来たかと申しますと!
コマクサ峠までグラベル林道なんだな(´_ゝ`) うっしっし、この日このときのために我がMTBは存在するのだ。頼もしい、頼もしいぞ、サンタクルーズブラーよ!
途中まではロードバイクでも行けそうだけど、やっぱり厳しそう
高峰高原からコマクサ峠までのグラベル、路面状況はどうかというと、これがまた極めて良好。ロードバイクでも全然走れるレベルです、高峰温泉までは。
高峰温泉を過ぎると・・・うむむ、ちょっとカーボンホイール&カーボンフレームのロードバイクだと躊躇う石の大きさ。グラベルバイクだったら多分朝飯前のウォームアップにもならない走りやすさですが、ロードバイクは厳しいかな!?
遂に制覇したぞ、2000m超の峠道!
軽自動車もプリウスもガンガン走っているので、フレームに傷とか割れを気にしない人なら全然問題ないかもしれません。要は気合です(´_ゝ`) ということをお伝えしたところで、きゃ~! あっという間に到着!!
ここが最後の2000m超の峠道「コマクサ峠」・・・でいいのかな!? コマクサ峠の看板がなかった(見つけられなかった)もので、正確なことは分からず・・・。バッチリ記録には残せていないけど、近くは通ったということでOK?
ノー!? ホワイ(゚Д゚;)!?
車坂峠ヒルクライムはどうですか?
これでワタクシ、2000m超の峠道ベスト10をすべてクリアできました(ということにしますw)。ということは、一緒に走っているデゲメン氏もほぼほぼ全部クリアしておりますな。氏がクリアしてないのは田ノ原くらいか!?
チェリーパークラインは凄いぞ
高峰高原からコマクサ峠に向かうグラベル区間(約4km)のためだけに、MTBでメチャきついチェリーパークラインを上ったのでありました。佐久平スタート・佐久平ゴールの全行程65kmのうち、グラベル区間たったの4kmですから、果たしてMTBである必要があったのかどうかは常に議論を呼ぶところです(´_ゝ`)
というのも、何度も申し上げますがチェリーパークラインがキツカッタ(;´Д`) 「セグメントあるのかな!?」と思って、お家に帰って調べて見たところ、おおぅ、チェリーパークラインって車坂峠ヒルクライムのコースなのね!?
10.9km/7.4%って、いやいやもっとありましたでしょ(´_ゝ`) 少なくともサイコンに目を落とすときはいつもだいたい10%超だった記憶が・・・。
ワタクシ、久しぶりに途中で上るのやめたくなりました。ローディーの皆さん、ぜひチェリーパークラインにトライしてみてはいかがでしょう!? ついでにコマクサ峠まで押して歩けば、王ヶ頭と並んで2000m超で最もアクセスが悪い峠道を制覇できますですよ(^ω^) アブ(ブヨ?)がたくさんお尻を追ってきますので、虫よけ虫対策はお忘れなく!
以上、コマクサ峠クリアで、やったやったぞ、2000m超の峠道ベスト10、すべて制覇したぞ~なお話でした!
コメント