本日はロードバイクのお話。独居老人が遂に帰り道が分からなくなって警察の御用になるという衝撃事件から1ヵ月が過ぎ、いやぁ、あのときの驚きは本当に(見ないように、自分で放置していたとは言え)想像以上でありました。最近は老人の生活リズムやら何やらをいろいろ把握できるようになり、ようやくこちらもリズムを取り戻せるようになってきたでありましょうか。
だがしかし人生はホント何が起こるか分からないもの。僕は子育てとは無縁でありますが、介護もまた自分の暮らしが激変するものなんですねぇ。。。そんな荒波だらけの生活で、さてどうやって一貫した練習を続けることができるのか? Cycling Weeklyにちょうど良い記事が出ていたのでご紹介いたします。
How can I train consistently when life is so hectic?
Cycling Weeklyに掲載されていたのは「How can I train consistently when life is so hectic?」という記事。翻訳すると「忙し過ぎる毎日でもトレーニングを続けるにはどうすればいいの?」という感じでしょうか。
時間がないサイクリストが練習時間を捻出する方法
記事は、子育て中のアスリートのコーチを務めるRaya Usherという人が書いたもの。子育ては、そりゃぁもう毎日が嵐のようなものでありましょう。その中でどうやってコンスタントにトレーニングを続けていけるのか、そのヒントを以下のようにまとめています。
Ask a coach: How can I train consistently when life is so hectic?
- 計画が大事:週の予定を見て、仕事と家族の時間の合間にトレーニングを入れるようにする
- 小分けにして考える:30分、1時間、1日、1週間など、仕事や家族との時間、練習時間など、必要な時間を小分けにして考える
- 朝の時間を有効活用:忙しいライフスタイルで朝は貴重な時間。1日が始まる前にトレーニングすることでどんなことがあってもトレーニング効果を得ることができる
- ロングライドよりも短時間・高強度:30~60分の短時間・高強度を意識することでFTP向上を狙える。マイクロバーストやFTP走など、ゾーン4以上の練習が有効
- 週1回はロングライド:持久力を高めるために週1回はロングライドを取り入れたい
乗れているだけでも奇跡
「朝の時間」は確かに大事と、この間改めて実感しております。昼は当然無理ながら、夜とか、もうちょっと乗る気起こらんもん(;´Д`)
デゲメン氏に感謝感謝でございます
この激動の1ヵ月を振り返ってみると、練習どころではとてもじゃないけれど、ローラーできたり、少し遠くへサイクリングできたりしております。
自分もローラーしたいでありましょうに、朝の時間を融通してくれたり、気持ちが塞がりがちなワタクシを引っ張り出してロングライドに誘ってくれる(しかも老人のケアにまで駆り出される)デゲメン氏には、もうほんと、いつも以上に足を向けて寝られません。
本当にありがとう。ご迷惑をおかけし申し訳ございません(;´Д`)
トレーナーロードできる喜びを嚙みしめる
おかげさまで、長らくゾーン2以上の強度をやる気がまったく起きなかったのが、ここに来てようやくSSTくらいまでならできるようになってきました。
今日も朝の時間をもらって、1ヵ月ぶりのガチSST強度に挑戦。うわぁ楽しい、嬉しい、超久しぶりにProgression Levelが上がったのを見たよ、+0.1だけどw
できることをできるときに続けていくしかない
これから先どうなるかはまったく分かりませんし、子育てと違って夢も希望も未来もない話なので暗澹としてくるばかりですが、まぁしゃーない。できることをできるときに続けていくしかありません。
まずは食べ過ぎに気を付けようw
仕事と、デゲメン氏・黒猫氏との家族の時間を最優先に、第一にして、その上で老人のケア、んで隙間をぬってトレーナーロード等々が今後の優先順位になるのでありましょう。
これをやり切るにはしっかり気力・体力を維持・向上させなくては。でもその前に食べ過ぎにも気を付けたい。うわぁ、1日3300kcalも食べてるよ、これは太るwww
うっかり食べ過ぎてしまうの、どうにかしなくてはw お米減らすとSSTとかの練習がツラくなってしまうのだなぁ(;´Д`)
以上、仕事と子育てとロードバイクを両立している人は超人です(◎_◎;) 時間がないローディーがトレーニングを続ける方法が知りたい! なお話でした。
コメント