ヒョロでガリでアバラ浮いてるローディーの皆さん、この冬のインフル・風邪の大流行を乗り切っていますでしょうか!? かくいうワタクシは肋骨が出るよりも腹が出て免疫力には自信あり(^ω^) でありますが、やっぱり今年の風邪大流行には気を付けたいもの。という訳で、今回はロードバイクで風邪予防に役立つヘルシーな野菜=ねぎをゲットしに行くことにしました。いやぁ、ほんとベンジ速すぎwww TCRとは平坦の楽さが比べ物にならないわ。
風邪の危険が危ない!? それなら長ネギで風邪対策を!
今年の冬はインフルと風邪とコロナのダブル?トリプル!?パンチで薬がなくなるほどの大変さだそう(⇒出典)。薬が足りないなら自己免疫で跳ね返すしかありません。では、免疫力を高めるにはどうすればいいのでしょう!?
ネギ買いに行こう(ロードバイクで)
免疫力とは「一度病気にかかったら二度とかからない、あるいは抵抗ができる生体反応」のこと(⇒出典)。その力を手軽に簡単に高めるには腸内環境を整えるのが良いらしい(⇒出典①、出典②@PDF)。
腸を整えるには栄養(=食事)が重要だそうで、健康長寿ネットが勧めるキノコのほかに、長ネギも免疫力アップに良いんだそうな(⇒出典@PDF)。
へぇ長ネギね。そう言えば、よく行く荒サイの先に長ネギの産地があったような、なかったような!? そうだ、深谷だ。ネギと言えば深谷、深谷と言えばネギ。
この冬を元気に、風邪知らずで乗り切るために、深谷にネギ買いに行ってみよっせ、ロードバイクで(^ω^)
深谷の農産物直売所へネギ買いに来ました
という訳で、週末ライドはロードバイクで深谷にネギ買いに行くことになりました。ホントはTCRでヤビツ行く予定が、あまりの寒さと246の面倒くささに挫けてしまったのは内緒です。
あっという間に深谷のJAに到着
深谷ネギを買える場所は、埼玉中央に行けば、だいたいどこでもあるのでありますが、せっかくならば「深谷」と名の付く場所で買いたいもの。という訳で、目を付けたのが「JAふかや男衾」の直売所でありました。
「男衾」と書いて「おぶすま」と読むのね。すみません、読めませんでした(;^_^A 「だんきん」??と読むのだと勘違いしておりましたでありますよ。
深谷ねぎがない!?(あった)
「JAふかや男衾」までは荒サイでだいたい75kmほど。この日は風がほとんどなく、しかも平坦番長なベンジでの買い出しだったので快調も快調。3時間もかからず、目的地に到着しました。
ところがどっこい、ここで大問題発生! 「JAふかや男衾」の店内をくまなく歩きまわっても、お目当ての「深谷ねぎ」がないのです(◎_◎;)!! 深谷ねぎのイメージとしては、太くて、緑の部分が多くて、泥がたっぷり付いているヤツ。しかし、店内にあるネギはキレイに洗浄され、緑の部分は切り落とされ、産地も「埼玉県産」とあるだけ。
いやいや、僕が欲しいのは、求めているのは泥がついた、ごつくて太くてたくましい、深谷のねぎなのです。ひょっとしてまさかして、季節を間違えた!?
疑心暗鬼に駆られて店内を15周くらいグルグルまわり、でも店員さんに尋ねる勇気は持ち合わせず途方に暮れ始めていたところ、不審に思った店員さんが声をかけてくれました。「ひょっとして探しているのはこちらのネギですか?」と。
示された先にあったのは、おぉぉ、まさにそれです、それです、そのねぎです!! ダンキン(男衾)で買えないなら、JA花園に行くかと思っていた矢先の天啓。あぁ、良かった、無事、深谷ねぎを買うことができましたε-(´∀`*)ホッ
欲深過ぎてリュックを破壊(どうやって持って帰るんだ)
半分諦めかけてた深谷ねぎをゲットできて、この日のミッションはほぼほぼ完了・・・とはいかないのが、この強欲・欲深・私利私欲のborikoの成せる業(わざ)。ただでさえカサが大きく、リュックに入るか微妙な大きさの(巨大な)深谷ねぎを、こともあろうに、なんと2束も買ってしまった(◎_◎;)!
だって、1束は寄居産ながら「赤ねぎ」という、ちょっと変わったねぎだったんだもの。ぜひとも試してみたいと思うじゃないですかぁ(;´Д`)
ところがどっこい、この強欲がいけなかった。緑の部分を折り曲げても、どうやっても携帯リュックに入らん入らん。ギューギュー押し込んでみるもまったく入る気配がなく、わわわ、どうしよう。挙句の果てに、リュックのファスナーの柄が折れるというサプライズ付き。
おおぅ、リュック閉まらない状態で75km以上ねぎ背負って帰るのかよ!?
やっぱりエアロロードは速かった(◎_◎;) S-Works Venge最強伝説
深谷ねぎ+寄居ねぎがリュックから「こんにちは!」している状態ながら、さすがはベンジ。折からの荒サイ峠(ダウンヒル)も相まって、過去最速レベルで帰宅することができました。
ベンジが速過ぎました/(^o^)\
荒サイ峠ダウンヒルの追い風基調も相まって、帰途は爆速。さらに平坦番長のベンジの走行性能もプラスされ、ななんと今回のライド、往復150kmチョイ走っているのに、平均速度29km/h以上ですと(◎_◎;)!
ベンジが登場してカレコレ7~8年になると思いますが、それでもまだ第一線(!?)で通用する空力特性は凄過ぎます。TCRだったら、たとえ追い風基調だったとしてもこの平均速度は出せなかったでありましょう。ほんと、ベンジに代表されるエアロ・ロードバイクは凄いわ、平坦の楽さがTCRとは全然違います。
ロードバイクをこれから買うなら、空力特性がしっかり考慮されたエアロ・ロードバイク一択でありますな。ベンジよりも新しいエアロ・ロードバイクはさらに(ベンジとは)比べ物にならないくらい平坦や追い風・向かい風が楽に速くなるでありましょう。
以上、これからロードバイク買うなら空力バッチリのエアロ・ロード一択です! S-Works Vengeで買いに行く深谷ねぎ@JA男衾、最速ライドのお話でした。ほんと、ベンジ、今でも第一線級の速さに驚くわ(・_・;)
コメント