ロードバイクFTPがブラックマンデー/(^o^)\ ランプテストの結果、2年間頑張ったトレーナーロードのFTPが振り出しに戻りました

Assiomaで初めてのランプテストに挑戦しました
Assiomaで初めてのランプテストに挑戦しました

昨年、FTPが過去最高を更新しまくった反動の大波が、今、物凄い勢いで打ち寄せてきています。295Wにまで達したあの数値は一体何だったのか!? あまりにも踏めない日々が続いたので、意を決してランプテストをやってみることにしたのです。そうしたら、うひょ~、ワイのFTP、下がるところまで下がっちまっただぁ/(^o^)\

スポンサーリンク

AI FTPではなくランプテストで現状を確認

昨年11月に過去最高のFTPを更新して以来、燃え尽きてしまったのか何なのか、とにかく踏めない、疲れが抜けない、気力がもたない日々。年が明け、TCR納車でパワメが新しくなったら、さらに踏めなくなりました(´_ゝ`)

計ってみようよ、FTP

AI FTPではなくランプテストで現状を確認
AI FTPではなくランプテストで現状を確認

トレーナーロードからはFTPが継続して(激しく)下落傾向であることを告げられておりますが、いやいや、多分思うに、我が実感としてワイのFTPは283Wもありゃしない。250WのSSTで心拍がクライマックスに達するくらいですから、現実はもっと低いに違いない。

ローラー用自転車をTCR+Assiomaに変更してから全力走したこともないし、これは逆に良い機会。今の気力・体力・脚力がどれくらいなのか、AI FTPのコンピュータ任せにするのではなく、自分で測ってみることにしたのです。

一気に8.8%下落しましたm9(^Д^)プギャー

風邪がようやく癒えてきて、毎日緩くローラーしていたら、それでも1週間連続は乗れなんだ。ちょうど良いタイミングということで、日曜日を完全レストにして、サラ脚でランプテストに挑戦してみたところ!

258W m9(^Д^)プギャー

258Wでしたm9(^Д^)プギャー
258Wでしたm9(^Д^)プギャー

ランプテストの結果、258W m9(^Д^)プギャー この結果は、やっぱり!? 案の定!? 想定内!?

最高心拍は167で、170にすら達していないので、こりゃぁ相当早くにギブアップしてます(-_-;) でも、ココも含めて、258Wが今の気力・体力の限界なのかもしれません。

トレーナーロードを始めた頃から進歩・進捗はないようです

258Wは2年前のランプテストとほぼ同じ結果
258Wは2年前のランプテストとほぼ同じ結果

ちなみに、今回のランプテストの結果、どこかで見覚えあると思ったら、トレーナーロード始めたときの最初のFTPテストとほぼ同じだ。

ということは、なんですか? この2年間少々、ワタクシのFTPはほぼまったく進化・進歩・成長していないということかね(´_ゝ`)

結果を真摯に受け止め、またローラーへ

まぁでも現状を思うに、この結果は納得も納得。現状を知ることができたのは良かったです。大事なのは、ココからですな。

次回のSSTは・・・こりゃぁできるだろう(できなかったりして)

プログレッションレベルは変更なし
プログレッションレベルは変更なし
10分243Wはできるだろう(できなかったりして
10分243Wはできるだろう(できなかったりして

さぁさぁ、気を取り直して次なるワークアウトは何じゃらほい!? と調べてみたところ、SSTのレベル6.9なるもの。これまでだったら、もうツラすぎ、絶対できない~(;´Д`)と悲嘆に暮れるところが・・・

う~ん、合計60分とは言え、最大パワーは10分243W・・・これはできる・・・だろう? できるよね、よもやまさか完遂できないなんて・・・どうかなぁ(´_ゝ`) 明日が楽しみだw

以上、我がロードバイクFTPがブラックマンデー/(^o^)\ ランプテストの結果、2年間頑張ったトレーナーロードのFTPが振り出しに戻りました なお話でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました