ロードバイクのFTPが上がって下がって、さらに下がりました/(^o^)\ 2025年3月のお楽しみFTP計測会の結果発表!

2025年3月のFTP計測会!
2025年3月のFTP計測会!

おぉ気が付けば月末! ということは、お愉しみのFTP計測のお時間ではございませんか!? TCRのポジションが落ち着いてきて、ようやくヤビツも33分台に復帰できましたで、こりゃぁひょっとしたら・・・上がってるかも(〃艸〃)ムフッ

スポンサーリンク

まずはAI FTPで調べてみよう!

トレーナーロードは機械任せのAI FTP Detectionと手動のランプテスト、どちらかでFTPを測ることができまして、最近はダブルチェックで両方やるようにしているのです。

AI FTPの結果がこれまた盛り過ぎw

AI FTPの結果がこれまた盛り過ぎw
AI FTPの結果がこれまた盛り過ぎw

まずはクリック1つで簡単なAI FTPで我がFTPをチェック。すると、ななんと、おおっと!!

いきなり2.7%も上がってしまったぞ(; ・`д・´)

普段だったら嬉しさのあまり小躍りして、朝からパーティーなんですが、昨年後半のAI FTPのイケイケドンドンが蘇ってきて、物凄い警戒感が湧いてきます。

ランプテストで確認だ!

いきなり7Wも上がるなんて、TCRで実際に出ているパワーを思うと、にわかに信じられるものではありません。ランプテストでダブルチェックはしておくべきでありましょう(-_-;)

アップのつもりで30分回したら・・・

ランプテストのアップで瀕死の状態
ランプテストのアップで瀕死の状態

ランプテストをしようと思いつつ、何だか知らないけれど、この日は脚が重く、身体がまだ寝ていて疲労感が満載。まぁだいたいが前日に飲んだワイン(ボトル1本)のせいなんですががが(;^_^A

こんな状態でいきなりランプテストするのも何なので、(プロトコル的に良いのか悪いのか分かりませんが)アップで30分軽くクルクル回そうと思ったのです。

そうしたら、案の定めっちゃ重くて辛くて、難易度1.1のエンデュランス系ワークアウト30分こなすだけで結構疲れたw 「このワークアウトはベリーハード」とRPEで回答したところ!!

上がったばかりのFTPがいきなり格下げ

上がったばかりのFTPがいきなり格下げ
上がったばかりのFTPがいきなり格下げ

271Wに上がったばかりのFTPがいきなり266Wに格下げ(◎_◎;)! 「へぇ、こんな微調整が入ることあるんだ」と驚くと同時に、はてさてこれはどうしたものか!?

ランプテストの結果を見て最終判断を下そうということで、とにもかくにもランプテストにトライしてみることにしました。

ランプテストまったくダメ/(^o^)\

ランプテストまったくできず撃沈/(^o^)\
ランプテストまったくできず撃沈/(^o^)\

ところがやっぱり、案の定(!)、ランプテスト全然踏めない回せない(´_ゝ`) いつもより2分近く手前で、もうほとほと疲れ果てまして早々にギブアップしてしまいました。

ランプテストの結果は251W

ランプテストの結果は251Wでした(即却下)
ランプテストの結果は251Wでした(即却下)

結果はガガーン、251W!! 微調整されたFTPからさらに5.6%も下がって、なんだこりゃwww さすがにこれは下がり過ぎ。問答無用で「Discard(破棄)」でありますよ(´_ゝ`)

という訳で、今月からは微調整されたFTP266Wでワークアウトを続ける所存。それでも前月より2W高い強度でありますけ、ちょうど良いのではなかろうか!?

問題は、富士ヒルという目標がなくなって、トレーニングプランをどうしようか悩んでいること。「ベース期」に戻すか、プランに沿って「ビルド期」に入るべきか。こういうときって、どうしたらよいものか、トレーナーロードしていても路頭に迷うでありますな(-_-;)

以上、ロードバイクのFTPが上がって下がって、さらに下がりました/(^o^)\ 2025年3月のお楽しみFTP計測会の結果発表! なお話でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました