本日は都民TTするつもりで5時に起き、朝ごはんも食べたのですが、次に気づいたときは午前11時^^;)しょうがないので、6日の彩湖にD800を持っていけるかのテストを兼ねて、一眼レフ担いで都内の紅葉を撮りに行ってきました。
都内有数の激坂・のぞき坂に挑戦
都内には何本か20%超の激坂があるそうで、そのうちの1つ、高田馬場と目白の間にある「のぞき坂」に行ってきました!
のぞき坂の斜度は22%!
高田馬場から池袋方面への明治通りは、神田川からほぼずっと上りなのです。そんな明治通りから1本入ったところにあるのが「のぞき坂」です。すごいのはその斜度! なんと22%です! Wikiによると
東京都内で自動車通行が可能な道路としては、傾斜・延長距離ともに最急の一つに数えられる坂。別名は胸突坂。ただ、胸突坂は別にあるので、本来の通称・のぞき坂で扱う。
出典:のぞき坂
辛さは相模野CCの圧勝
斜度は最大23%になるのぞき坂で、下から見ると壁のよう。でも、ロードバイクなら全然上れない坂ではありません。まぁ、100mもないくらいですから^^;) 相模野CCのほうが数十倍、風張林道のほうが数百倍ツラいですわ^^
皇居や神宮外苑を銀杏巡り
のぞき坂をサクッとクリアした後は紅葉撮影ターイム!!
皇居近くで警視庁の騎馬隊を見る
ちょうどこの日は皇居の乾通りが一般開放されていたようで、道中大混雑。閉鎖された道路には警視庁の騎馬隊がおりましたな。まったく微動だにしないで、お馬さんエライのぅ(;´Д`)
神宮外苑は銀杏が見ごろで大混雑
神宮外苑も同様に大混雑^^;) 銀杏のピークは、ほんの少しだけ過ぎた感じでしょうかね?? それでもヤハリ圧巻です。そう言えば、この銀杏の時期にまともに外苑に来たのは人生初かもしれませんわ(;´Д`)
ブリジストンの意識高いカフェ「レシオ・アンドシー」
銀杏よりも、むしろ自転車ばかりを撮っていましたが、締めはブリジストンが先月オープンした「レシオ・アンドシー」というカフェへ行ってみましたよ。
レシオ・アンドシーは因縁の場所
ここ、以前はブリジストンの展示場だったんですよね。当初クロスバイクを買うつもりだった僕がここでロードバイクに試乗させられ、結局ターマックを買うという因縁の場所でもありました^^;)
レシオ・アンドシーは、これまで「バイクフォーラム青山」として運営してきたショールームを全面リニューアル。厳選した「自転車」「コーヒー」「生活のアイテム」を取り揃え、自転車とライフスタイルをつなぐ拠点として誕生した。外苑西通りを行き来する人々とローカルコミュニティを育みながら、シティバイクの楽しさを発信していく。
出典:自転車&カフェスペース「レシオ・アンドシー」 東京・神宮前にオープン
意識高い雰囲気を満喫w
レシオ・アンドシーのコーヒー、とても美味しかったですわ^^ しかし、それ以上に、ワタクシは来店している皆さんの意識の高さに驚きましたよ。やっぱMacBookはどうしても必要なんですかね?w 残念ながら(?)レーパン履いてる人はいなさそうでした・・・(;_;)
一眼レフ持って、ロードバイクに乗れるか?
という感じでD800を持ち運びながらロードバイクに乗れるか試してみました。その結論は・・・。
D800持って、ロードバイクで野山を駆け回るのは不可能!
一眼レフ持って、ロードバイクでちゃんと走れる訳ありません!!! 一眼レフでしっかり写真撮るんだったらロードバイクは諦める、ロードバイク頑張るならiPhoneかコンデジで我慢する、という感じで、一挙両得はできないことが分かりました(T◇T)。まぁ、分かり切っていたとは言え、両立は難しいですな・・・
コメント
いっしーさん、ありがとうございます。
一眼レフ、肩凝りましたねぇ。何度がバイクや壁にガンガンぶつけましたし(涙
APS-Cで大丈夫でしたか? シマノのサイクリングバッグに入るかな??
フルサイズは単なる飾りですww
そのサイズである意味が、今の時代、どれくらいあるのか疑問なところかもしれません
※僕のような老害が、慣れ親しんだフォーマットに固執しているだけかも!?
TAKEOHさん、ありがとうございます。
およよ、何でしょう?? と思ったら合点しました。
いえいえ、僕の写真は全く参考になりませんですよ^^;)
僕のブログからリンク張ってるサイトの中で、いくつか素晴らしい写真
のサイト・ブログがあるので、ぜひそちらもご覧くださいませ^^
TAKEOHさん、ありがとうございます。
ミラーレス、ちょっと前は散々(失礼!)でしたが、
最近はものすごいよくなっているみたいですね。
ソニーの新しい4K撮れるヤツもかなり良いと聞きました。
GR並みだともっと選択肢が広がって嬉しいですね~(ならGRで十分!?)
バスさん、ありがとうございます!
これはすごい運搬方法ですね! カメラ底のネジネジで留めているのでしょうか??
かなり斬新な運搬方法でビックリしました。
写真好きな人は、やっぱり一度はロードバイクで一眼レフ運ぶ方法を考えるんですね^^
はじめまして、いっしーと申します。
これまでずっとROM専していましたが、、borikoさんの乗り方(ロードの軽快さを極限まで楽しむ感じ)だと厳しいかもしれませんね・・・
僕はつい先日一眼レフを買って、つい昨日道志みちを走ってきたのですが、、
APS-C機なら案外いけました。
ただ、borikoさんのようにフルサイズは・・・行く勇気が出ないですwww
さっきのコメント脱字ありました。
文末は
「borico さんの写真参考になります。」でした。
失礼しました。
やはり一眼レフはその重さがネックですよねー
最近ミラーレスを買い換えましたが、大きさはほぼコンデジ並になり、センサーや画像処理エンジンが大きく改善されてて、デジモノの進化の速さを実感しました。
あとは本人の技術の向上だけに。。。
borico さんの写真になります。
僕も同じ様な試みをした事があります。
http://plaza.rakuten.co.jp/bassbassbassbass/diary/201511050000/
こちらの記事に書いた【COTTON CARRIER 】と言う物を使用しました。
これでヤビツ~裏ヤビツを越えて100kmほど走りましたが、タイムなどを気にしなければ結構快適に走る事が出来ました。
でもたぶん・・・今後もするかは微妙ですw