ラピュタ坂で竹の子の里に行く作戦は見事に玉砕した訳ですが、ラピュタ坂に行くにはあの峠を越えなくてはいけません! 東京近郊の峠四天王と名高い、和田峠です! 実は今回が初めての和田峠なのだ^^
和田峠は都心からのアクセス良好なお手軽激坂
和田峠は非常にアクセスのよいところにあるのが特徴です。しかも、距離が短いので、峠初心者でも十分挑戦できるかも(ちょっと斜度がきついですが・・・^^;)
和田峠へのアクセスと峠のスペック
和田峠のアクセスはいたって簡単♪ 高尾駅からず~っとまっすぐ進んで、ホットモットの交差点を左折し、さらに進んだT字路を左折するだけ。峠のスペックはなかなかハードで、10%を超える勢いです。
勾配は12%〜13%あり、ヘアピンカーブが続くところもある。頂上には、和田林道完成記念碑、峠の茶屋(営業時間9時〜17時)、駐車場(70台・有料)、トイレがある。ハイカーやライダーの休憩所となっている。
和田峠って、こんなにツラかったんだ・・・
ではいよいよ、和田峠アタック、スタートォ!! 出発点は麓の陣馬亭です!
陣馬亭から和田峠までは約3.5km
和田峠の良いところは、距離が3.5kmほどと短いこと。これならどんなに急こう配でも、あっという間に終わるだろうと思っていました・・・。
すごい、すっごいシンドイです(;´Д`)
いざ上り始めてみると、最初は7~9%くらいで、「なんだ、大したことないじゃない!?」とタカを括っておりました。ところが、あれよあれよという間に斜度が急に。13~15%になっているじゃぁありませんか(;´д`) すごい、すっごいシンドイですwww
遂に和田峠を制覇!
陣馬亭からウンウン唸ること20分ちょい。ようやく頂上が見えてきました!
ロードバイクで和田峠に上ったぞ!
結局、26分かかって、ようやく登頂しました。片手にα7を持って、撮影しながらのヒルクライムだったもんで、ダンシングや姿勢の調整ができず、まぁいかんこと。正直、東京近郊の峠四天王と言われる和田峠をエライ舐めてましたわい(;´Д`)
裏和田からは富士山の絶景が!
和田峠をクリアしたら、ラピュタ坂めざして、そのまま裏和田を下りました。途中、ひらけた場所があって、そこからは富士山の絶景が!! わーいわーい、これは最高のご褒美ですな(*´ω`*)
裏和田は一部雪が残っているところも
ホントにごく一部でしたが、日陰部分に雪が残っているところがありました。ほんの数mなので、ちょっと押して歩けば問題なし。春ももうすぐですな(*´ω`*)
という訳で、和田峠が無事開通して、行動範囲がグッと広がりましたぞ^^ ラピュタ坂も行き放題www しっかし、和田峠って思った以上にキツいんだなぁ(;´Д`)
コメント
MaReさん、ありがとうございます。
おぉ、チューブラーですか!? 足元のおしゃれには欠かせない(!?)アイテムですが、
持ち運びは悩ましいですよね。僕はカメラや輪行グッズがあるので、シマノのU-2
を使っています。
バスさんは http://plaza.rakuten.co.jp/bassbassbassbass/diary/201505300000/
という方法を採用していましたな。実際見させてもらいましたが、非常にコンパクトで、
サドルバッグも十分あり、かなと思いましたですよ^ ^
初めまして!初コメント失礼致します。
いつも楽しくブログ読ませて頂いております。
写真の撮り方もとても勉強になります。
私もそろそろ和田峠デビューしようかと思っているのですが、最近チューブラーに変更致しました。普段のライドで荷物はどうされていますか?やはり以前に記事にありましたバックパックをご使用でしょうか???
MOONさん、ありがとうございます!
東京近郊も良いですが、静岡~山梨の峠はさらに気になります^^
竜爪山(でしたっけ?)や浜石岳、ほかにもいっぱい上ってみたい山がありますなぁ^^
あ、あと富士山も^^
峠巡りいいですね~機会があったら是非参加させてください^^
コーラさん、ありがとうございます!
和田峠が開通して、ホント行動範囲が広がりましたね^^
裏和田は、おっしゃっていた見晴らしのよい場所も素晴らしいですし、
もうちょっと下った山里も趣があって、サイクリングに最適ですね^^
秩父・飯能とは違った山奥感が楽しめて、とても気持ち良いものでした^^
裏和田からの富士山はおいらの近郊お勧めスポットなのです☆彡
borikoさんも気に入っていただけたようで嬉しいです♪
和田が開通するとルート選択が一気に増えるんですよね~\(^o^)/
今年はのんびり峠巡りをご一緒出来たらと思っております(//∇//)