レビュー・インプレ 自信をもってオススメしたい自転車用品2015年版! 買ってよかったロードバイクのアイテムTOP3! 用もないのに会社に来てしまいました(;´Д`) という訳で、2015年の振り返りの続き! 1年乗り続けて分かった、ロードバイクの必須&マストバイ・アイテムについて!! ロードバイクの世界を広げてくれた優れものアイテム今回取り上げるのは、年間... 2015.12.26 レビュー・インプレ
ロードバイク 365日ロードバイク生活! スペシャライズドターマックに乗りまくった2015年を振り返る クリスマスの今日を過ぎると、大晦日まで何日もありません。このブログを更新できる回数も、おそらくあと2~3回。という訳で、一足お先に2015年をザックリ振り返ることにしました。いや~、今年は何とリアル充実な1年だったのでしょう(*´▽`*) ... 2015.12.25 ロードバイク
レビュー・インプレ fi’zi:k(フィジーク)はオシャレでいいけれど・・・ビンディングシューズR5B DONNAの問題点 おっと、今日はクリスマスイブですな!? 今年も大詰めで、心浮き立つ感じですね。そんなことは気にせず、平常運転でいきますよー^^ デゲンコルプさん愛用のビンディングシューズ「フィジーク R5B DONNA」が壊れてしまったのです。 fi'zi... 2015.12.24 レビュー・インプレ
ロードバイク パワーメーターはないけれど! ヤビツ峠タイム更新に必要な推定パワーを調べてみた 祝日の今日(23日)、デゲンコルプさんのタイム更新を期してヤビツ峠に!! 行く予定だったのですが、起きたら7時過ぎてました(;´Д`)。午後は雨ということで、ローラーでお茶を濁しましたですよ^^;) という訳で、次回ヤビツのタイム更新に向け... 2015.12.23 ロードバイク
ロードバイク ディスクブレーキ解禁どころじゃない!? ツール・ド・フランスの主催者たちの大喧嘩 録画したUCIトラックサイクリングワールドカップ(ニュージーランドで開催)を観て、ケイリンも面白そうだなぁと調べていたところ、こんなニュースがあったのを思い出しました。ツール・ド・フランス、これから先どうなるのねん?? 危うしツール・ド・フ... 2015.12.22 ロードバイク
レビュー・インプレ クリスマスがやってくる! 今年のプレゼントはデュラエース vs. アルテグラのコンポーネント対決!? 昨日の記事ではたくさんのコメント、ありがとうございました。うぅ、励みになります、嬉しいでありますm(_ _)mさて、ワタクシ、自分に甘いことには定評と自信があるでありまして(`・ω・´)ゞ という訳で、目標達成していないにもかかわらず、ひと... 2015.12.21 レビュー・インプレ
ロードバイク ロードバイク初心者の壁を越えよう! ヤビツ峠40分切りの壁に挑む!! 2015年もあとわずか。今年最後のヤビツ峠タイムトライアルに行ってきました! 今年最後のヤビツ峠TTの結果やいかに!?だいたい1カ月ごとに出張しているヤビツ峠。さて、今回の結果やいかに!?遂にロードバイク脱初心者!やったぜ~!!! 遂に、よ... 2015.12.20 ロードバイク
ロードバイク いざ開門! 荒川のダムを指先ひとつで操作しよう! 埼玉県立「川の博物館」に行ってみた 大磯クリテリウムの前日は風も穏やかな見事な快晴! ということで、デゲンコルプさんが以前から行きたがっていた「川の博物館」へ行ってみることにしました! 埼玉の誇り・荒川を体感できる「川の博物館」デゲンコルプさんが興味を持つまで、まったく存在を... 2015.12.17 ロードバイク
写真・カメラ ニコンのデジタル一眼レフは難しい。黄色が強いNikon D800の撮って出しJpegを何とかしたい! ニコンの撮って出しJpeg、黄色くないですか!?長いこと埃をかぶっていたニコンD800をロードバイクで使い始めた訳ですが、ワタクシこのD800に相変わらず(笑)頭を抱えています。それがかの有名な「ニコンの撮って出しJpegは黄色い」問題! ... 2015.12.16 写真・カメラ
レビュー・インプレ コリマ困った、ブレーキ面が白く変色! 雨の日に使ってはいけないカーボンディープリム 大磯クリテリウムで奮闘した我がターマックスポーツ君。びしょ濡れの雨天走行を終えて、よく乾かしてみたところ、いつもと違うものを発見してしまった・・・。コリマのカーボンホイール、リム周辺(ブレーキ面)が何だかおかしくないですかね?? カーボンホ... 2015.12.15 レビュー・インプレ
ロードバイク 悲願のビギナークラス脱出!! 大磯クリテリウムで躍動したチームVIVA☆ZAPPEI!! ピンポイントで日曜日だけ雨になった週末、前回の雪辱を期すため、今一度挑戦してきましたぞ、大磯クリテリウム! 凍えるような天気を吹き飛ばすくらい、今回は熱かった! 表彰台のオンパレードじゃ!!※写真の多くは、チーム専属フォトグラファー!?のバ... 2015.12.14 ロードバイク
レビュー・インプレ もしも出先でチューブラータイヤがパンクしたら? チューブラータイヤの交換のコツと必須アイテム 2012年のちょうどこの時期にロードバイク始めて、早3年。今年の走行距離だけで過去2年の合計の倍以上あって、ホントにこの1年はよく乗ったものです^^ 走行距離が増えれば、トラブルも増えるもの。という訳で、先日、初めてのパンクを体験しましたよ... 2015.12.11 レビュー・インプレ