レビュー・インプレ デュラエースはモデルチェンジを控えた今が買い時? ターマックのコンポを換えたいなぁ昨日の新型デュラエースの飛ばし記事(!?)を見て、あぁやっぱりコンポーネント換えたいなぁという気持ちがフツフツ ヤビツ38分なったらフレームごと換えようと思ったけど、そんなの夢のまた夢だからな! 新型を待つか... 2016.03.05 レビュー・インプレ
レビュー・インプレ シマノの新型デュラエースが登場!? Shimano Dura-Ace(シマノ・デュラエース)に遂に新モデルが登場!? Cycling Weeklyに速報が載ったので、ザックリ翻訳します!デュラエースの新バージョンが登場??Melbourne University Cyclin... 2016.03.04 レビュー・インプレ
レビュー・インプレ ロードバイク冬用グローブは15度対応で良かった! あっという間にひな祭りの季節で、冬はおしまい! という訳で、この冬悩んでいた冬用グローブをやめて、春先用グローブを購入しました。なんだ、5度対応のグローブとか、東京近郊じゃ要らなかったじゃん!5度対応のグローブは暑過ぎる?ことの発端は、この... 2016.03.03 レビュー・インプレ
レビュー・インプレ リュックも限界! 増え続けるロードバイク荷物問題 サイクリングの荷物を減らしたい!はぐれ刑事・輪行派の皆さん、こんばんみ。輪行は非常に便利ですが、荷物が増えるのが悩みのタネ。ワタクシ、チューブラーにして、カメラも1台増えたもんだから、まぁ大変。チューブラー、止めよかなw荷物の運搬はシマノ ... 2016.02.24 レビュー・インプレ
レビュー・インプレ 冬用グローブは何度に対応するのが最適なのか? 週末はいつも雨、今日も雨。体調もまだ微妙で仕事は土日に食い込むほど。ということで、ブログ書きましょ、そうしましょ。ワタクシ、ちょっと前に冬用グローブを買い換えたんです。んがしかし、グローブって思いのほか奥深い。ほのかに沼の香りがします。パー... 2016.02.20 レビュー・インプレ
レビュー・インプレ 遂にパワーメーターもウェアラブルの時代に! ノロウィルスにやられて、ウンウンうなっていたとき、海外サイトですごい情報を見た気がしたのです。それが何だったかなぁ、どのサイトだったかなぁと模索することしばし。思い出しました! なんと、パワーメーターが、遂にウェアラブルになるって!!世界初... 2016.02.17 レビュー・インプレ
レビュー・インプレ これでサイクリング中も迷わない!? Garmin Edge 510 / 520のナビ機能を使ってみた ロードバイクでナビを使おう!埼玉のうどんの実態を確かめるために荒川を遡上したにもかかわらず、結局、道に迷ってしまいました。三浦半島サイクリングを控え、ようやく観念して使うことに踏み切りましたよ、ガーミンEdge 510のナビ機能を! これが... 2016.02.10 レビュー・インプレ
レビュー・インプレ シマノがパワーメーターを出す日は近い! かもしれない 毎朝の日課であるブログ村巡回をしていたところ、ロードバイク系ブログでトップの情報量とアクセス数を誇る(であろう)「IT技術者ロードバイク日記」さんのところですごい情報を見つけてしまった! シマノ、パワーメーター出すってよ!?Cycling ... 2016.01.29 レビュー・インプレ
レビュー・インプレ 新しいサイクルコンピュータにGarmin Edge 520 Jはどうでしょう? 最近ローラーを2時間回すのが流行っているのでしょうか・・・。さて、そんなローラー練に役立つ(!?)アイテムをゲットしましたぞ。その名もガーミンEdge 520 “J”! 日本語対応なのです! ガーミンEdge 520 “J”の特長ソニーα7... 2016.01.19 レビュー・インプレ
レビュー・インプレ ソニーさん、私が間違っておりました。ロードバイクでフルサイズミラーレスα7を使ってみた ロードバイクとソニーα7の相性やいかに!? さてさて、先日勢い余って購入してしまったソニーα7! オールドレンズとの組み合わせで、チャリグラファーのロードバイクデジカメ問題(!?)が解決されるのか? 早速に、横浜方面へ試写してまいりましたぞ... 2016.01.18 レビュー・インプレ
レビュー・インプレ ロードバイクサイクリングの最強デジタルカメラ。SONY α7はチャリグラファーの夢をかなえるか? さて、本日は特に申し上げることがありません(;´Д`)。ご覧のとおり、何かがやってきました。ロードバイク/サイクリングの最強デジタルカメラに、ソニーα7は名乗りを上げるのか? これから検証していきます ロードバイクのデジカメに、今なぜSON... 2016.01.16 レビュー・インプレ
レビュー・インプレ ロードバイク・エントリーモデルのカーボンフレームが柔らかいのは本当か? ワタクシ、これまでピンからキリまでいろいろなロードバイクに試乗してきたと自負しておりますが、ふと思いましたのです、「我が愛すべきターマックスポーツ、乗り心地超絶悪くない!?」と。という訳で、本日はフルカーボンロードバイクの剛性と乗り心地につ... 2016.01.14 レビュー・インプレ