レビュー・インプレ

レビュー・インプレ

栃木県のロードバイクひき逃げ事件に思う。自転車の安全は誰が守るのか?

ターマックが帰ってきてロードバイク通勤を満喫しつつ、膨らんだビール腹を引っ込めようともがいておりますが、自分にとって少々衝撃的な事件・事故のニュースを見ましたので、ロードバイクの身の守り方について考えてみました。ロードバイクの男性ひき逃げさ...
レビュー・インプレ

ロードバイクのメンテナンスをお願いしたらターマックがどんどんS-Worksになってきた

富士ヒルクライムに参加したみなさんのブログを読みながら、「富士山上ってみたい説」が俄かに浮上してまいりました。なぜならMYロードバイクが遂に戻ってきましたから! しかも、どんどんS-Worksに向かって進化してる! 何だかすごいぞターマック...
レビュー・インプレ

ビンディングシューズで歩きたくないならButterfly Twists(バタフライツイスト)はどうでしょう?

ぃやったっぁああああ! 明日にもターマック復活!!! かも!?デゲンコルプさんに「おい○ゲ、これどうだ?」とネタをご提供いただきました。という訳で、ビンディングシューズを履けない場面で役に立つ、女性ローディー用折り畳みシューズのお話です!ビ...
レビュー・インプレ

デジカメはもう不要!? ロードバイクの次なるオススメカメラは?

ピチパンよ、カメラを持て! カッコイイ愛車を撮ろう!1,000km超走って腫れた足の治癒とは関係ないところで、今ちょっと自転車に乗れないワケがありまして、今日は我が愛機GRと写真・カメラについて! あぁまたブクブク太っちゃう((´д`)) ...
レビュー・インプレ

ロードバイクヒルクライムのシーズン到来! 出かける時は忘れずに!

あっちこっち山を越えるようになって、まさにヒルクライムのシーズンイン! そのときつくづく感じますが、やっぱり下りって寒いのね!! 上りで汗ダァダァだった体が瞬間冷却で、麓に下りるころには歯ガチガチ、足プルプル。そんなわけで今日は、皆さんよく...
レビュー・インプレ

StravaとGarmin Connectをつなげてみたら、めくるめくワンダーランドだった

昨夜、無駄にサーバのドメイン設定をいじったもんで、つながらなくなってるかもしれません。直し方、分かりません、すみません。。。orz(放置する気か!?)ところでちょっと前からGarmin ConnectとStravaを同期してたのですが、今日...
レビュー・インプレ

レーパンことレーサーパンツが1週間着回しできるほど増えている件

夏はレーパンの季節ロードバイク乗りの正装ともいうべきレーパン=レーサーパンツ。レーパンって、どういう訳か勝手に増殖しませんか? かくいう僕は気がつけば、1週間プラスαを着回しできるほど、レーパンコレクションが充実しておりましたwコーディネー...
レビュー・インプレ

Kask Mojitoは女性ローディーのヘルメット救世主・・・かもしれない?

Kask Mojito、2ndインプレ! 実際の使い勝手を調査しましたエーススプリンター君がKask Mojitoを使い始めて、ぼちぼち2カ月。当ブログが「kask mojito インプレ」という検索ワードに引っかかるようで、インプレを求め...
レビュー・インプレ

シマノのU-2とCCPのBA-T004、どっちがロードバイクに適してる? 自転車用の小容量バックパックを調べてみたみた!

通勤・通学・サイクリングに最適なリュックを求めて先日のとびしま海道&しまなみ海道のとき、エーススプリンター君が新兵器として、オサレ自転車ウェアCCPのBA-T004 / BEYONDというリュックを導入しました。そこで、シマノのリュックサッ...
レビュー・インプレ

ディープリムこそ大正義! コスミックカーボン40CとSLEを乗り比べてみた!

今日からいよいよジロ・デ・イタリアが始まりましたね! 去年観に行ってから、もう1年。はっや~い!! 新城選手が怪我だし、そもそもEuropecar出てない! その分別府選手ともう一人、NIPPO・ヴィーニファンティーニの石橋選手に期待大! ...
レビュー・インプレ

シマノ ACCU-3D U-2はサドルバッグの見た目問題を解決するのか!?

いよいよゴールデンウィーク到来で、ターマックでの渋峠アタックを目前に控えた今、ありがたいことにエライ勢いでどんどん仕事の依頼がやってきて、さらにエライことに主要なデータを保存していた外付けHDDがこのタイミングでアボーンするという、若干パニ...
レビュー・インプレ

ターマックのブレーキシューをR55C+1に交換した結果

気がつけば、もう黄金週間目前! とある情報筋(長野県のHPですけど)によれば、渋峠の冬季通行止めは平成27年4月24日(金)午前10時に解除。つまり、明日からいよいよ、じゃんじゃん上り放題なわけです! ひゃっふ~ぃ! いよいよ、挑戦の時期を...