トレーニング ロードバイクはトレーニングもまた楽し♪ みんな大好きTrainerRoadさんが何食わぬ顔で提案してきたワークアウトは地獄の2分走でした 食べ歩き・飲み歩きがメインのような当ブログでありますが、一応ロードバイクの練習は影でチョコチョコやっておりまして(;^_^A しかし、ほんとチョコッとなもんだから、たまに刺激が強いワークアウトやるとダメージが酷い・・・。TrainerRoadさん、ちょっとシレっと2分走ぶち込むの止めてくださいよ:(;゙゚”ω゚”):シンジャウ! 2023.01.24 トレーニングロードバイク
ロードバイク 剛脚ロードバイク女子のおかげでヒモ生活が捗ります(´_ゝ`) 荒川サイクリングロード沿いの精肉店「江中畜産」が今日も美味しい 土日が仕事になりまして、ぐぬぬ、週末ロードバイク乗れない!ブログネタがない!どうしよう! と嘆きつつ、ふと横に目をやると、黒猫氏を愛でてる御仁がいるではありませんか。という訳で、本日はデゲメン氏によるロードバイクお使いライド to 江中畜産のお話。ヨメを走らせ、ヨメの金で食うメシは美味いか?? 最高ですヾ(*´∀`*)ノ 2023.01.23 ロードバイク
ロードバイク ロードバイクで丸1日走り続けられない体になってしまいました・・・なぜなら黒猫氏がとてもかわいいから( *´艸`) お仕事峠の勾配がキツくなってきて、また週末自転車乗れない予感がチラホラな2023年1月、皆さん儲かってますか? お仕事もさることながら、最近は特に自転車乗る時間が減ったように思います。なぜって、黒猫さんがかわいいから( *´艸`) 2023.01.20 ロードバイク黒猫ライフ
ロードバイク ロードバイクがパンクしても行きたい群馬の絶品ホルモン! 前橋市の有名店・三番ホルモンに行ってみた、電車で(´_ゝ`) 先日の「新年ホルモン祭り・水よし本店ライド」で、改めてライド後の肉が美味いことが明らかになりました。なぜロードバイク乗った後の肉は美味いのか、ロードバイクに乗らなくても美味いのか? その理由を確かめに、遠路はるばる群馬県前橋市の有名店「三番ホルモン」へ行ってみました! 2023.01.19 ロードバイク
ロードバイク ロードバイク乗ったら美味しいお肉を食べたくなる! 腹ペコローディーに埼玉県熊谷市の名店「水よし本店」はどうでしょう? ロードバイクと言えば・・・肉( º﹃º`)ジュルリ たくさんペダル回したらお腹が空いて、お腹が空いたら美味しいものが食べたくなるのが自然の摂理。という訳で、行ってきました、2023年初の本格(!?)グルメライド! 目的地は熊谷の名店「水よし本店」に行きました! 2023.01.17 ロードバイク
ロードバイク ロードバイクで保護猫活動に寄付しに行こう! 埼玉県毛呂山町の「猫神社」こと出雲伊波比神社まで初詣サイクリング 埼玉県の毛呂山町に「猫神社」と呼ばれる神社があります。それが、出雲伊波比神社。ヤマトタケルノミコトの時代まで遡る歴史ある神社がなぜ「猫神社」として知られるようになったのか? その理由を知るために、ロードバイクで毛呂山町の出雲伊波比神社へ行ってみました。 2023.01.16 ロードバイク
ロードバイク 2023年のロードバイク・シーズン間もなくスタート(゚∀゚)! JBCFの加盟登録が1月15日(日)から始まるよ~!! 2023年のロードバイク・シーズン開幕に向け、準備は万端でしょうか!? 市民レーサーの頂点を決するJBCFのチーム登録&選手登録が1月15日(日)から始まりますよ~! という訳で、JBCFで走るために必要なことは何か!? チーム登録と選手登録の費用についてまとめました。 2023.01.13 ロードバイク
ロードバイク 農産物直売所に天然酵母パンに伝説のホルモン・・・美味しさがあふれる埼玉の陸の孤島・川島町&吉見町を巡るロードバイクサイクリング 皆さんはどうか分かりませんが、僕の胃袋を掴んで放さないのは埼玉県比企郡川島町。同じ比企郡に、何やらどうやら伝説のホルモン屋さんがあるらしい?? そんなウワサは・・・確かめてみるしかないじゃないですか(゚∀゚)! という訳で、2023年初川島町へ買い出しライドに出陣です。やっぱ、川島町周辺は凄い、美味しさがあふれてる(; ・`д・´) 2023.01.12 ロードバイク
トレーニング 魂込めてクリックしたらFTPが勝手に上昇(◎_◎;) TrainerRoadのAI FTP DetectionでロードバイクのFTPを測ってみた ロードバイクのトレーニングで欠かせないのが定期的にFTPを測ること! FTPはトレーニング強度の基本を知るために必須のデータ。計測にはツラく厳しいFTPテストをしなければいけない・・・のは過去の話です。TrainerRoadのAI FTP Detection(AI FTP検知機能)を使えばクリック1つ、タップするだけで簡単にFTPを知ることが可能。TrainerRoadのAI FTP Detection機能で2回目のFTPを測ってみました。 2023.01.10 トレーニングロードバイク
ロードバイク 正月ライドでランチ難民になったローディーに街中華という救世主。飯能の中華料理祥龍房は想像を上回る本格ガチ中華の店だった(◎_◎;) 2023年の正月はお家でグータラしながら午前中だけロードバイク&マウンテンバイクを楽しむスタイルでありました。そんな正月最後のお休み、すなわち1月3日の冬休み締めくくりライドは・・・またしても飯能方面でした。そろそろ美味しいお店やってるかな?と期待しまして(;^_^A 2023.01.07 ロードバイク
ロードバイク 冬の荒川サイクリングロードはロードバイクに最高の環境(≧∇≦)! 爆裂・向かい風の荒サイを遡上する2023年初ロードバイクライド パールイズミのバーミッツことハンドルカバーの本格インプレをデゲメン氏に依頼している隙に年始のロードバイク初ライドについて振り返ってまいりましょう。山が遠い、行くまで面倒くさい僕らにとって、荒サイの向かい風は本当に最高だな(≧∇≦) 2023.01.06 ロードバイク
マウンテンバイク 2023年あけましておめでとうございます! 今年もロードバイク&マウンテンバイク、いっぱい乗るぞ~宣言(゚∀゚)‼ おぉ~、あっという間に謹賀新年2023! あけましておめでとうございますm(_ _)m というわけで2023年最初のブログ記事は・・・新年のご挨拶から! 2023.01.01 マウンテンバイクロードバイク