トレーニング ロードバイクの練習ができるのはZwiftのおかげです。2021年11月のロードバイクはSST(Med)オンリー(´_ゝ`) 冬のオフシーズントレーニング真っ盛りの11月! ロードバイクでどんな練習をしていますか? オフシーズンのトレーニングと言えば、ベースを鍛えるSST(スイートスポットトレーニング)。しかし、今はこれをやるだけで精いっぱいなんだなぁ 2021.11.26 トレーニングロードバイク
マウンテンバイク Newバイクのコンポーネントは電動にしたい! 調べるほどに欲しくなるSRAM GX Eagle AXS ロードバイクもマウンテンバイクも、コンポーネントは電動の時代! 2021年春に登場したマウンテンバイク用電動コンポーネント「GX Eagle AXS」が上位グレードのXX1 Eagle AXSやX01 Eagle AXSと同等の機能を備えており、お値段は半額!! お求めやすい衝撃の電動コンポが欲しすぎる!! というお話です。 2021.11.25 マウンテンバイクロードバイク
ロードバイク コロナ去り行く(!?)大磯クリテで再認識。ロードバイクの良さとイベントの楽しさ・大切さ コロナがひと段落する兆しが見えてきて、この1年半、風前の灯火だったロードバイクイベントに活気が戻ってきました。大磯クリテで感じたロードバイクの良さ、イベントの楽しさ、遠くへ出かけることの醍醐味を振り返ります。 2021.11.22 ロードバイク
ロードバイク ありがとう大磯クリテ(≧▽≦)! ローディーの結束と懇親を深めるチーム・パレードランが素晴らしかった! みんな大好き大磯クリテリウムが今回2021年11月もやってくれました! 特別企画「チーム・パレードラン」は、まさにロードバイク乗りのための企画!! ロードバイク乗ったらチームに入って切磋琢磨し、さらに大磯クリテリウムのパレードランでチームの結束を深めましょう! 2021.11.21 ロードバイク
ロードバイク 東京の夜景サイクリングを海外の人が再現するとこうなる!? ZWIFTにAKIRAの世界、「Neokyo」現る メタバースと言われるバーチャルサイクリングの世界で最も有名なアプリ「ZWIFT」。ZWIFTには日本を模した仮想空間があるのです。その仮想空間にこの度、東京を模したと思われる新たなマップが登場。その名も「Neokyo」。日本人にはどこか懐かしく、AKIRAやブレードランナーを思い起こさせるネオン街の仮想空間Neokyoをご紹介します。 2021.11.19 ロードバイク
ロードバイク ロードバイクは超最先端・ハイテク産業だった(◎_◎;)! ZWIFTが「メタバース」と聞いて驚いています ロードバイク乗りなら大半の人は一度はやったことがある、もしくは聞いたことがあるZWIFT。実はこのZWIFT、今話題の「メタバース」そのものなんです! メタバースとは何か!? そして、それがロードバイクとどんな関係があるのか!? バーチャルサイクリングの最先端をご紹介します。 2021.11.18 ロードバイク
ロードバイク 新型アルテグラR8100、最速実走レビュー! GCNのアルテグラ・インプレで分かった、悩ましすぎるデュラエースとの違い ロードバイクのコンポーネントとして絶大な信頼と人気を得ているシマノのアルテグラ。デュラエースに次ぐ高級グレードのアルテグラの新型R8100がいよいよ市場に登場してきます。新型アルテグラR8100の実走レビューをロードバイク動画の大御所GCNが早速に取り上げていたので、その動画をご紹介します。次のロードバイク、コンポを選ぶならやっぱりアルテグラ? それともデュラエース?? 2021.11.17 ロードバイク
マウンテンバイク ディスクブレーキ全盛時代の悩み!? ブレーキパッドの交換時期を見逃すトラップに毎回引っかかります(´_ゝ`) ロードバイクでもマウンテンバイクでも、もはやディスクブレーキが当たり前になりました。ディスクブレーキが普及する中で、困ったのがパッドやローターの交換時期が分かりづらいこと。ディスクブレーキのブレーキパッドとディスクローターはどれくらい摩耗・消耗したら交換すればいいのか? 自分のマウンテンバイクをバラシて確かめてみました。 2021.11.16 マウンテンバイクロードバイク
マウンテンバイク ロードバイク&MTB愛はココに出る。S-Works Tarmac SL7のリコール修理で発覚、愛車ちゃんとメンテしてますか? リコールになっていたS-Works Tarmac SL7のヘッドパーツをようやくショップで交換してもらい、ひと段落・・・かと思いきや、出るわ出るわ、メンテ不行き届きの箇所が(◎_◎;)! 愛するロードバイク&マウンテンバイク、大切に安全に楽しむならショップでしっかりメンテナンスしてもらいましょう! なお話です。 2021.11.15 マウンテンバイクロードバイク
マウンテンバイク 新しい自転車買っちゃった(〃艸〃)ムフッ ロードバイク姐さんは舗装されたキレイな道を逸脱するそうです 新車購入はいつでもどこでも興奮を呼び起こす最高のイベント。そんな最高のイベントが2021年の年の瀬迫る11月に突如やってきました。ロードバイクに続く、新しい自転車を注文。舗装路だけじゃない、グラベルも山道も行ける、最強の自転車を購入しました。 2021.11.14 マウンテンバイクロードバイク
マウンテンバイク ロードバイク女子、MTBデビューを決意!? でもMTBデカいから小柄な人のサイズないのでは。。。(・_・;) ロードバイクに乗り慣れてくると、ロードバイクでは行けない場所を走ってみたくなるもの。そのための手段がマウンテンバイクです。でもマウンテンバイクは大きい、重い、かさばるの三重苦。小柄な女性でもマウンテンバイクに乗れるのか? まずはサイズを調べて、小柄な人でもMTBに乗れるか確かめてみるのです。 2021.11.12 マウンテンバイクロードバイク
マウンテンバイク 東京ローディーがこよなく愛する尾根幹の新名所・Zebra Coffee稲城中央公園店に行ってみた(MTBで)! 東京のロードバイク乗りが必ず通る、都内屈指のロードバイク主要道路・尾根幹。そんな尾根幹に、また1つロードバイク乗りに嬉しいオシャレで素敵なカフェができています。それが、尾根幹のくじら橋近くに新しくできたZebra Coffee。開業以来大人気なZebra Coffee稲城中央公園店に入ってみました。 2021.11.10 マウンテンバイクロードバイク