レビュー・インプレ キャニオン・アルティメットにバックアッププレートは必要か? 今年の大仕事の山を越え、何とか年を越えられそうでひと安心(*´ω`) 久しぶりにローラーやったらクリスクロス1セットもできなくてワロタww ワロタ・・・orz という訳で、本日は“あの”謎の金属片に迫ります! バックアッププレートってなんじ... 2016.12.23 レビュー・インプレ
レビュー・インプレ コリマ困った(゚Д゚;) フリーボディにスプロケが食い込んだ! 目下、キャニオンに悪戦苦闘中のborikoです、こんばんみ(;´Д`) 自分で触れば触るほど、「まともに走らせるのって大変(゚Д゚;)」と感じ入るとともに、ショップの凄さに頭が下がる思いでいっぱいです(;´Д`) という訳で、まずは最初のつ... 2016.12.22 レビュー・インプレ
ロードバイク S-Worksルーベをオーバーホールに出してきた! 年末のお仕事の峠は越えたか!? と思いきや、またしても怒涛の終電ラッシュに見舞われているborikoです、こんばんみ。大磯まであと1週間半なのに、ヤバヤバァ~(;´Д`) 自転車も変速が怪しいし・・・という訳で、本日はロードバイク復活大作戦... 2016.12.13 ロードバイク
レビュー・インプレ 身長178cmの苦悶。ロードバイクのフレームの適正サイズはどう選ぶべきか? 買う買う詐欺が続いておりますが、本日も新フレームについて。身長178cmってメチャクチャ中途半端じゃないですか!? Mサイズ(540)とLサイズ(560)、どっちでもイケるって、俺はどうすればいいんだべ(;´Д`)最適なフレームサイズとは?... 2016.12.07 レビュー・インプレ
レビュー・インプレ コンチネンタルコンペティションがまったくハマらなくて困った(;´Д`) 最近、ちょっと思い悩むことがありまして・・・(´・ω・`) その悩みとは、コンチネンタルコンペティションがまったくもって嵌まらないこと! コンペティション、マジで自分ひとりでつけることができないのです(´;ω;`)ウゥゥとにかくカタいコンチ... 2016.11.26 レビュー・インプレ
レビュー・インプレ Garmin Edge 520Jの不具合が相変わらず直らないので・・・ 富士チャレ終わってのほほんと週末過ごしてたら自転車ネタが希薄!!w しかしさすがは歩くトラブルメーカー() 悩む間もなく新たな問題が次から次へ湧いてきます(;^_^A という訳で、どうにも調子が悪かったデゲンコさんのガーミンEdge520J... 2016.09.27 レビュー・インプレ
レビュー・インプレ 大雨の中、7時間走るとロードバイクはどれくらい傷むのか? どうも無意味に深酒してしまって昨夜の記憶があいまいミーマインなborikoです、こんばんみ。全部雨のせいだ・・・-_-;) という訳で、富士チャレ大雨の代償が今になって現れてきました(;´Д`)応援は確かな力にまずはこれだけは書いておきたい... 2016.09.26 レビュー・インプレ
レビュー・インプレ 日焼けで疲れるワタシのためのロードバイク夏対策(無対策) すっかり夏風邪をこじらせてしまい、なんと1週間以上も自転車に乗れていません(;´Д`) デゲンコさんはCSC5耐が終わったら、風邪はひくわやる気は失せるわで、別人のようw 「ローラーしたい」「皇居行こう」と口にしようものなら大変なことです(... 2016.08.04 レビュー・インプレ
レビュー・インプレ さらば加齢臭! 逆性石けんオスバンで気になるジャージの臭いは消えるのか? 春が来て、またひとつ年齢を重ねる今日この頃(*´ω`*) 立派な中年で円熟のお年頃ですが、熟しているのは僕の加齢臭だけでした(゚Д゚;) という訳で、以前、当ブログで話題になった(!?)ジャージの臭い対策「逆性石けん」を試してみました!逆性... 2016.08.01 レビュー・インプレ
レビュー・インプレ 総上昇量がおかしかったGarmin Edge 520Jが直った! 今週、メッポウ忙しかったせいか、ガッツリ風邪を引いてしまいました(;´Д`) そんな中でも、気になっていたGarmin Edge 520Jの総上昇量/勾配が表示されない問題の解決に取り組みましたぞ。結論から申し上げますと、何とか総上昇量と勾... 2016.07.30 レビュー・インプレ
レビュー・インプレ 斜度が・・・高度が・・・。Garmin Edge 520Jの不具合が解消しません(´;ω;`)ウッ… 今やサイクリングに欠かせない存在となっているのがサイクルコンピュータ。我が家はGarmin Edge 510をワタクシが、Edge 520Jをデゲンコさんが愛用しております。しかし、困ったことにデゲンコさんのEdge 520Jの調子が最近芳... 2016.07.28 レビュー・インプレ
レビュー・インプレ メンテナンス初心者にありがちなチェーン交換のミスを全部やってみた 先日のチェーン交換で初心者あるあるのミスを連発したワタクシ(´・ω・`) 気を取り直して、チェーンを付け直してみましたよ! しかも、今回はウワサ(!?)のミッシングリンクというものを使ってみたのだ。では逝ってみましょう、初心者あるある、チェ... 2016.06.10 レビュー・インプレ