レビュー・インプレ オジサン疲れたからプロテイン飲むね、うんバルクスポーツのビッグホエイ 仕事でBCAA飲むとめっちゃ捗ることを知ったborikoです、こんにちは。バタバタしてたらまたしてもブログ放置してしもた(;´Д`) 当然ながらPVも全盛期の半分になる勢いの激減で残念無念、致し方ない(´・ω・`) 唯一の救いは、何とかロー... 2017.10.27 レビュー・インプレ
レビュー・インプレ 互換性重視でデュラエースのフロントディレイラーFD-R9100を導入 家族に内緒でバンバン散財して三行半(みくだりはん)をもらうのではないかと戦々恐々なborikoです、こんばんみ(*´ω`) そんな本日もワタクシのハラキリ散財日記。ほら、キャニオン整備に出さないといけないからね、多少はね。という訳で、“デュ... 2017.10.20 レビュー・インプレ
レビュー・インプレ 嫁が強くて素敵な賞品生活(*´ω`) イナーメ スポーツ アロマ Recovery Pinkはどうでしょう? ワタクシ、これまで数々のヒモ生活、もとい素敵な賞品生活を堪能してきましたけど何か? (*´ω`)「嫁は強いが俺は弱い」。そんなロードバイクの賞品生活にまたひとつ、レビュー対象アイテムが加わりました。その名も「イナーメ スポーツ アロマ Re... 2017.10.19 レビュー・インプレ
レビュー・インプレ キャニオン専用ステム一体型ハンドル、H36エアロコックピットハンドルバー、か、かっこぃい(;´Д`) キャニオン・ユーザーになってもうすぐ1年。時の流れは恐ろしいほど早いもの(;´Д`) この1年、苦楽をともにした、愛してやまないキャニオン・アルティメットをそろそろ整備に出そうと思うのです。という訳で、整備に必要な備品を嫁に内緒で調達したの... 2017.10.18 レビュー・インプレ
レビュー・インプレ パワーメーター、片側計測のデメリットと両足計測の悲哀 ペダリングモニターの磁石問題も無事(?)解決し、左右独立してパワーを測れる喜びにむせび泣いております(*´ω`) それと同時に驚愕な事実に気が付いて打ち震えております・・・、ワイのFTP、やっぱりハッピーだった可能性があることに・・・(-_... 2017.10.09 レビュー・インプレ
レビュー・インプレ キャニオンとペダリングモニターのセンサーが干渉してるかもしれません(;´・ω・) ちょっと気になることがありましてね、確かめてみたかったことがあったのです。という訳で、昨日我慢できずにやってみました。youのキャニオン、パイオニアペダリングモニターと干渉するよ、ホントだからね(*´ω`)KOHで鳴り響く、一定間隔の音気に... 2017.09.28 レビュー・インプレ
レビュー・インプレ 初めてのデュラエース。FC-R9100クランクセットはどうでしょう? パイオニアペダリングモニターを導入したことで新しくなったものがもう一つありました(*´艸`*) それがデュラエースのクランクセットFC-R9100! ワタクシ史上初のデュラエースであります^^ 今まで付いてたアルテグラFCー6800とどう違... 2017.09.22 レビュー・インプレ
レビュー・インプレ ガーミンとパイオニアのサイコンを併用したい!? レックマウントなら一つのマウントで解決! レックマウントでガーミンとパイオニアのサイコンを同時に使おう!ぼちぼち仕事が押してきまして、ローラーしたりする精神的・体力的ゆとりがなくなってきました(;´Д`) でもブログは更新しちゃう(*´ω`) もうちょいしたらネタなくなっちゃうけど... 2017.09.21 レビュー・インプレ
トレーニング 気を付けるべきは法線? シクロスフィアのデータの読み方を勉強しているのだが パイオニアペダリングモニターを導入してぼちぼち1週間。通勤したりKOH試走したりしてシクロスフィアに慣れようと試みているところであります(*´ω`) んがしかし、シクロスフィア、ものすごいいっぱいグラフがあって、何をどう見て活用していいか分... 2017.09.20 トレーニング
レビュー・インプレ 連携方法は超簡単♪ シクロスフィアの走行ログをストラバとトレーニングピークスで表示しよう 台風直撃の3連休につき、ペダリングモニターでヒルクライムアタックは断念無念(´;ω;`)ウゥゥ 仕方ないので、ペダモニのアプリ・シクロスフィアの設定を先に整えてしまいましょう。シクロスフィアとストラバ、トレーニングピークスを連携するのだ!シ... 2017.09.16 レビュー・インプレ
レビュー・インプレ ペダリングモニターの走行ログをテンションMAXでアップロードする方法 ようやく、ようやくペダリングモニターでお外を実走できました!! むはー、ナニコレ楽し過ぎwww 今朝は道がカオスでタクシーに牽かれそうになったりして走行中はサイコン見れませんでしたが、う~ん大満足(*´ω`) まずは走行記録のログをシクロス... 2017.09.15 レビュー・インプレ
レビュー・インプレ キャニオンにペダモニ左クランク付けるならネオジム使うといいよ! 遂にパイオニアユーザーになったワタクシ(☆_☆)キラリン! 早く外を走りたいと思いながら、ちょっと悩ましいことがありました。マグネット、ちょっとカッコ悪すぎじゃね!?マグネットの貼り付け位置に悩むパイオニア左クランクをキャニオンに取り付ける... 2017.09.14 レビュー・インプレ