レビュー・インプレ トンネルは自動で灯火! クロップス EZ400MUテールライトがとても良い 何やらデスマーチの香りが漂ってきて戦々恐々のborikoです、こんばんみ(;´Д`) 雨でローラー練しかできないから、身近な製品インプレでもして悶々とした気持ちを発散させましょう、そうしましょう。という訳で、テールライトは自動灯火が便利!な... 2016.08.30 レビュー・インプレ
ロードバイク 英雄ランス・アームストロングの人間回帰。『疑惑のチャンピオン』 せっかくの週末、8月最後のウィークエンドが雨(;゚Д゚) 麻呂は天道様の無情な仕打ちにワナワナしちゃうのですが、天気は如何ともしがたいでござるorz という訳で、やることなくなったワタクシは以前観て書くのをすっかり忘れていた映画について書こ... 2016.08.27 ロードバイク
レビュー・インプレ 調光レンズとか偏光レンズとか、今さら聞けないサングラスの基本を調べてみた 8月にも関わらず結構忙しくて(こう見えて^^;)結構キリキリしているborikoです、こんばんみ。さてさて、ジョウブレーカーについて、「偏光と調光がゴッチャになっているのでは?」というご指摘をいただきまして、むむむ、これは確かにその通り(;... 2016.08.24 レビュー・インプレ
レビュー・インプレ オークリー ジョウブレーカー(カベンディッシュモデル)のインプレ! ツイッター界隈を見ていたら、今年のWiggleのサマーセールで爆安になっていたオークリーJawbreakerのカベンディッシュモデルを購入した人が結構いたみたい(*´ω`*) という訳で、前回の開封の儀に続き、ジョウブレーカーカベンディッシ... 2016.08.23 レビュー・インプレ
レビュー・インプレ Oakley JawbreakerがWiggleでセールだったもので(;^_^A ワタクシ、盆と正月はありがたくも忙しいことが多いのです(;´Д`) その反動か、それとも単なる煩悩か、遠くイギリスからワタクシの落とし物の代わりが届きました。その名もOakley Jawbreaker(オークリー ジョーブレーカー)( *´... 2016.08.20 レビュー・インプレ
ロードバイク ロードバイク歴3年にして初めてプロテインを飲んでみた さてさて、200kmを走る際の補給について、たくさんの知見のあるコメントをお寄せいただき、とても勉強になります。感謝感謝でございますm(_ _)m これは裏を返せば、それだけたくさんの方が試行錯誤を繰り返してきた現れかも!? という訳で、今... 2016.08.19 ロードバイク
ロードバイク リオ五輪・自転車トラック競技のオムニアムが面白い! 開催から1週間半が過ぎたリオ五輪。自転車競技もロードが終了し、トラック競技も16日まで。残りは8月17日~19日のBMXと8月20日・21日のMTBのみ。あとわずかの五輪の熱狂ですが、さてさてトラック競技というのは面白いものですね。特に興奮... 2016.08.16 ロードバイク
ロードバイク スイーツ好きなロードバイク乗りに稲城のケーキファクトリーWhipはどうでしょう?? ケーキファクトリーWhipのまる桃タルトには夢が詰まってる!ロードバイクな皆さんは、スイーツお好きでしょうか?? ワタクシ、ビールとポテチは大好きなものの、甘いものがあまり得意ではない(;´Д`)・・・のでありますが、ここはご紹介しなければ... 2016.08.16 ロードバイク
ロードバイク 自転車乗りなら見逃せない飲み屋! I LOVE SAKEに行ってみよう! さてさて昨日は初めての「山の日」でしたが、いかがでしたでしょう? もうお盆休みが始まった方も多いのでは? そんなお休みシーズン真っただ中に、デゲンコさんが面白いお店を見つけてきました。その名も「I LOVE SAKE」!I LOVE SAK... 2016.08.12 ロードバイク
レビュー・インプレ リオ五輪の自転車ロードレースを観るならNHKの視聴アプリがいいぞ! 今日は8月5日! リオ五輪の開催は明日からですが、競技の中にはすでに始まっているものもあります! しかし悩みはテレビで(が)観られないこと! という訳で、NHKのリオ五輪視聴アプリをダウンロードしてみました! グシシ、これでリオの自転車ロ... 2016.08.05 レビュー・インプレ
レビュー・インプレ 日焼けで疲れるワタシのためのロードバイク夏対策(無対策) すっかり夏風邪をこじらせてしまい、なんと1週間以上も自転車に乗れていません(;´Д`) デゲンコさんはCSC5耐が終わったら、風邪はひくわやる気は失せるわで、別人のようw 「ローラーしたい」「皇居行こう」と口にしようものなら大変なことです(... 2016.08.04 レビュー・インプレ
レビュー・インプレ 斜度が・・・高度が・・・。Garmin Edge 520Jの不具合が解消しません(´;ω;`)ウッ… 今やサイクリングに欠かせない存在となっているのがサイクルコンピュータ。我が家はGarmin Edge 510をワタクシが、Edge 520Jをデゲンコさんが愛用しております。しかし、困ったことにデゲンコさんのEdge 520Jの調子が最近芳... 2016.07.28 レビュー・インプレ