レビュー

ロードバイク

ZWIFTでチーム対抗戦ができる!? ZWIFT POWERでチームを作成・削除/参加・退会する方法

ZWIFT POWERでチームをつくる方法!ZWIFT POWERの登録方法に引き続き、今回もZWIFT POWERの機能をご紹介。「チーム」をつくって、チームでZWIFT盛り上がっちゃおう(゚∀゚)! という機能があるんです! 具体的にチ...
ロードバイク

データ見るの楽し過ぎw ズイフトするならZWIT POWERに登録しよう!ZPのメリットと登録のコツ

デザインは(;^_^Aだが機能は素晴らしいZWIFT POWER!登録からわずか1カ月で我が家のローラーシーンに欠かせないものになってしまったZWIFT! 「今日のレースはどんなコースかな?」「昨日のレース、僕以外の人はどんなパワーだったの...
レビュー・インプレ

私が間違っておりましたm(_ _)m ZWIFTしてないのに抱いていた誤解の数々を深く反省します

もはや我が家になくてはならないものに君臨してしまったZWIFT。インドアサイクリングの革命的なアプリですが、実はワタクシ、使う前はかなり懐疑的でした(-_-;) そんなワタクシのZWIFTを始める前に抱いていた誤解を、これから始めようという...
トレーニング

女子ローディーZWIFTにハマってTacx Neo2を買う! まだズイフト課金してないのにm9(^Д^)プギャー

ZWIFTを夫婦でやるためにTacx Neo2を買ってみた!ローラーの奪い合いが過熱し、冷戦から本格的な武力衝突に発展するのを防ぐため、ZWIFT専用ローラーとして「TACX NEO2スマートトレーナー」を導入することにしましたのです(; ...
レビュー・インプレ

ロードバイク補給食の強い味方アスリチューンに新作!ポケットエナジー・カフェインを試食してみた

アスリチューンのポケットエナジーにカフェイン入りが出るぞう(゚∀゚)!皆さんはどんな補給食を使っていますか!? 我が家は、うどんさんにお勧めされたアスリチューンをこよなくずっと愛用中であります! そのアスリチューンに待望のカフェイン入りが出...
ロードバイク

ライバルは高性能スマートフォン!?リコーGR3登場で、どうなる、ロードバイク最強カメラ!?

リコーGR3登場で、どうなるロードバイク最強カメラ!? ロードバイク・ブログに欠かせないアイテム! その筆頭たるものが高性能・高画質かつ持ち運びに便利な小さくて軽いカメラです! そんなロードバイク必須アイテムのカメラに、またひとつ、頼もしい...
レビュー・インプレ

キャニオン・エアロード、カッコ良過ぎ(゚Д゚;) クロスコーヒーにSRAM eTAP AXSを見に行ってきた!

クロスコーヒーにeTAP AXS搭載のキャニオン・エアロードを観に行ってきた!皆さん、スラムeTAP AXS、どうですか!? 買いますか(直球)(゚Д゚)クワッ!? ワタクシ、スラムの新コンポーネントを楽しみに、鼻毛が伸びるほど楽しみにして...
レビュー・インプレ

ロードバイクが遂に12速に! 新登場SRAM RED eTAP AXSのスゴサをGCN動画で確認しよう(゚∀゚)!

SRAM RED eTAP AXS、12速・最新コンポーネントがでた~!!!おぉ~遂に出た! 12速の新コンポーネント、SRAM eTAP AXS(アクセス)! ほしい(゚∀゚)! カッコいい(゚∀゚)! でも、どんな何が、どう新しいの!?...
レビュー・インプレ

ロードバイクの軽量化!?その前に必要なのは安全に止まれるブレーキではなかろうか(;´Д`)

ウワサの真相! キャニオン・アルティメット激太り「自分にやさしく、人に徹底的に厳しく」が信条のborikoです(´_ゝ`) 油断していたら、うちのキャニオン・アルティメット君が太りましてね。もう、ちょっと甘やかしたら、すぐコレですよ ┐( ...
レビュー・インプレ

いつまでブレーキパッド消耗させてるの(´_ゝ`) Roval CLX 50で最後のリムブレーキを堪能する

ディスクブレーキ購入を止めた僕が選んだのはCLX50でした(´_ゝ`)ここ数ヵ月、「ベンジベンジ」と連呼していたワタクシ。気持ちが高ぶり過ぎて暴発してしまった(;´Д`) えぇ、今さらリムブレーキのホイール買っちゃったの!? バカなの?死ぬ...
レビュー・インプレ

早くなったな、パイオニア(゚∀゚)! CA500から爆速進化したSGX-CA600ファーストインプレッション

パイオニア新型サイコンSGX-CA600のファーストインプレ!パイオニア新型サイコンSGX-CA600を導入して1週間。仕事に追われ、通勤程度でしか使えておりませんが、第一印象は分かるもの。というワケで、SGX-CA600のファーストインプ...
レビュー・インプレ

さすがレックマウント、仕事が早い! 専用ベースプレートでキャニオンにCA-600を取り付けてみた!

CA-600を使いたい! レックマウント、何とかしてくり~(;´Д`) 念願のVengeことパイオニア新型サイコンSGX CA-600を手に入れたワタクシ。いざ我が愛車・キャニオンに取り付けようとしたところ・・・( ^ω^)マウントが違って...