ロードバイク えぇ関東なのにアワイチを!? できらぁ!! ロードバイク民憧れのアワイチを千葉県でやったら、これまた感動しました! 最近千葉にハマってます!! 4月13日の土曜日、ロードバイク人生初の千葉・房総ライドに感激し、その翌週(4月20日)も千葉・房総半島へ行ってしまった。しかも、走ったルートがなんと「アワイチ」というらしい!? 関東でもアワイチができるの!? できるんですって、凄いな千葉www 2024.04.22 ロードバイク
トレーニング 丸々1ヵ月まともにワークアウトしなかったらFTPはどこまで落ちるのか!? 2024年4月のロードバイクFTPを計ってみた! 本日はロードバイクのお話。先月3月にトレーナーロード史上最高のFTPを記録(⇒参考記事)してから早くも28日が経ちました。その後、家族のバタバタで丸々1ヵ月、練習らしい練習ができなくなってFTPはどれくらい落ちたのか・・・興味半分・恐怖半分で計ってみましょう、2024年4月の我がFTPを! 2024.04.18 トレーニング
ジムニーライフ あのデゲメン氏を唸らせた房総の海の幸の凄さよ(゚Д゚;) 初めてのロードバイク房総半島ライドはお土産もグルメも感動だった! 初めて房総半島をロードバイクで走ってみたら、いやぁ千葉すっげぇ良かったっす。道も景色も素晴らしさ百点満点で超感動・大満足(*´ω`) でも、それに輪をかけて良かったのがグルメであります。お噂はカネガネでしたが、房総半島のお魚って本当に美味しいのね。「サカナ通」であり「美味しいものを見つける天才」と、氏を知る人は誰もが認める“あの”デゲメン氏をして、「千葉の魚はヤヴァイ」と言わしめるほど! 凄いぞ、房総半島、また行きたい!なお話です。 2024.04.17 ジムニーライフロードバイク
ロードバイク ロードバイク始めて以来の念願叶う! 人生初、房総半島をロードバイクで走ってみたら、ただただ景色が綺麗すぎて千葉凄過ぎwww 本日はロードバイクのお話。4月半ばの週末は本来であればJBCF伊吹山の予定だったのですが、宿泊を伴う遠征が厳しいためDNS(´;ω;`)ウゥゥ その代わりと言ってはなんですが、我がロードバイク人生初の千葉県・房総ライドに繰り出してみました!! 房総半島の内陸がこんなにも景色きれいだったなんて知らなかった! 千葉凄い、ぜひとももっと探検したい!! 2024.04.16 ロードバイク
トレーニング 仕事と子育てとロードバイクを両立している人は超人です(◎_◎;) 時間がないローディーがトレーニングを続ける方法が知りたい! 時間がないローディーがトレーニング時間を捻出するには?本日はロードバイクのお話。独居老人が遂に帰り道が分からなくなって警察の御用になるという衝撃事件から1ヵ月が過ぎ、いやぁ、あのときの驚きは本当に(見ないように、自分で放置していたとは言え)... 2024.04.11 トレーニングロードバイク
ロードバイク やっぱりヒルクライムは好きかもしれません(´ω`) 柳沢峠で味わう塩山・窪田精肉店の馬刺しとロードバイクの楽しさ やっぱロードバイクでヒルクライムは楽しいなぁ(*´ω`*) 半日出かけるのが精一杯になってしまいましたが、たった半日、時間にしてわずか3~4時間で別世界を体験できるロードバイクは素晴らしい。という訳で、束の間の息抜きに、柳沢峠ヒルクライムをしてまいりました。すっごいパワー出るから自己ベスト更新!? と思ったら、甘ちゃんにも程があった柳沢峠ヒルクライムを振り返ります 2024.04.08 ロードバイク
マウンテンバイク ローディーが行き交う尾根幹にガチの隠れ家カフェがありました! 若葉台の隠れ家カフェ・ローズ亭はスケールが違う隠れ家だった せっかく尾根幹に通う機会が増えるのです。となれば、ロードバイク&MTBで美味しいモノを探したくなるのはローディーたる者の業(ごう)であり性(サガ)であり宿命ではござらんか!? という訳で、早速に見つけました、凄い隠れ家! 尾根幹を一歩外れた隠れ家のようなカフェ「隠れ家カフェローズ亭」はどうでしょう(゚∀゚)! 2024.04.04 マウンテンバイクロードバイク
ロードバイク 都内の移動はクルマよりも自転車のほうが便利で速い(・_・;) 2024年3月は思いのほかロードバイク/MTBに乗っていたんでした! さてさて、2024年前半の山場としていたJBCF伊吹山ヒルクライムとおんたけヒルクライムですが、なはは、それどころではなくなってしまいました/(^o^)\ 今後しばらくのロードバイク生活をどうするか考えるためにも、現在地の確認と現状の棚卸をしなくては。2024年3月のライド記録を振り返りつつ、今年のロードバイク的目標を再設定しよう!なお話です。 2024.04.03 ロードバイク
ジムニーライフ ジムニー興味あるけどロードバイク積めるか心配な方、安心してください! ジムニーにはロードバイク2台、問題なく載せられます! ジムニーシエラの納車で、ロードバイクとの夢の6輪生活が始まってウッキウキのborikoです。だがしかし、購入前にジムニーシエラにロードバイクを積めるか確認してなかった(;´Д`) という訳で、納車された今になって、遅ればせながらジムニーシエラにロードバイクが積めるか確かめてみました! 安心してください、しっかり2台、積めれば3台余裕で積載できますよ(゚∀゚)! 2024.04.01 ジムニーライフロードバイク
ジムニーライフ ジムニーシエラ、半年待って無事納車されました(≧∇≦)! ロードバイクとMTBが積めるかは分かりません!! さてさて、蓋を開けたら、「開けるんじゃなかった」と蓋を覆いたくなる気持ちでいっぱいで、高齢化を直に支える人たちってほんと凄いなと、まだまだ入り口にも立っていない自分は思うのでありました(;´Д`) 今までにない毎日が始まりそうな中、嬉しいニュースもありました。ななんと、もう忘れるぐらいだった人生初新車が遂に納車されたんです(≧∇≦)! 2024.03.27 ジムニーライフ
ロードバイク 我が家にも遂にこの日がやってきた! 楽しみにしていたJBCF真岡芳賀ロードDNS m9(^Д^)プギャー 遂に我が家にもこのときが来た(;´Д`)さて、本来であれば今季初JBCFの真岡ロードについて書きたいところでありましたが、にゃにゃんとDNS/(^o^)\ 天気がアレだったのもあるけれど、レースどころではなくなってしまった事情があったりもし... 2024.03.25 ロードバイク
ロードバイク ローディーが太るのも悪くない!? 過去最高に近づくFTPを検知した2024年3月のFTP計測! 3月の一大チャレンジ、JBCF真岡芳賀ロードレースを今週末に控え、ちょうど良いタイミングでこの時期がやってきました! 1ヵ月ごとに確かめる自分の現在地、我がFTPはいかほどか!? 早速にトレーナーロードに聞いてみました。 2024.03.21 ロードバイク