レビュー・インプレ ロードバイク用リュックの最小・最軽量クラス!? ドイター・ウルトラライド6を使ってみた ロードバイクやマウンテンバイクでも、荷物は何かと増えるもの。そんなときに便利なのが小型軽量なバックパック(リュック)です。ドイターのウルトラライド6は容量6リットルで、おそらく業界最軽量・最小クラスのロードバイク用リュック。かつての最軽量リュック・シマノU-2と比べて、ドイターのウルトラライド6はどう違うのか? ドイターウルトラライド6の特長やインプレッションをご紹介します。 2021.12.09 レビュー・インプレロードバイク
レビュー・インプレ ロードバイクもMTBも! 電動コンポ「SRAM AXS」を使いこなすためにSRAM AXSアプリを使ってみよう! ロードバイクのみならず、マウンテンバイクでも一大勢力となったSRAMの電動コンポーネントAXS。SRAM AXS電動コンポーネントはアプリで設定管理することができます。SRAM AXSコンポーネントの管理を行うアプリが「SRAM AXSアプリ」です。SRAM AXSアプリでできることや、初歩的な使い方を、マウンテンバイクの電動コンポーネントSRAM GX Eagle AXSを例にご紹介します。 2021.12.08 レビュー・インプレ
ロードバイク さすが飯能、山もすごけりゃビールも美味い! 「CARVAAN」で飯能ならではのクラフトビールを味わってみた ロードバイクで全国各地をサイクリングしたら、その土地ならではの美味しい美味しい・・・クラフトビールを味わってみたい! そんな願いをかなえるべく、ロードバイク乗りが集う埼玉県は飯能へGO。飯能ならではのサイクリングを堪能し、飯能ならではのクラフトビール「CARVAAN」を味わってみました。 2021.12.06 ロードバイク
マウンテンバイク マチュー・ファン・デル・プールの意外な答え。GCNが明かす、自転車界のスーパースターの素顔 ロードバイク界のみならず、すべての自転車界のスーパースターと言ってもいいMathieu Van Der Poel(マチュー・ファン・デル・プール)。そのマチューに、みんな大好き我らがGCNが突撃独占インタビューをしていました。マチューはGCNのタフな質問になんと答えたのか!? GCNのマチュー・ファン・デル・プールに対するインタビューの概要をご紹介します。 2021.12.03 マウンテンバイクロードバイク
マウンテンバイク コロナに揺れた2021年もあと1ヵ月! ロードバイク&MTB的2021年11月の走行記録を振り返る おぉ、気が付けば激動の2021年もあと1ヵ月になりました! 過ぎ去りし11月はどんな1ヵ月だったのか、2021年11月のロードバイク&MTB的自転車生活を振り返ってまいりましょう。 2021.12.01 マウンテンバイクロードバイク
ロードバイク ロードバイク + クラフトビール = 最高(≧▽≦)! 小菅村の逸品を求める、紅葉鮮やか奥多摩サイクリング 紅葉が目に鮮やかな2021年11月の暮れ、クラフトビールの醸造所があることで有名な小菅村へロードバイクで行ってみました。小菅村ならでのは美味・美食、お土産をご紹介します。 2021.11.29 ロードバイク
トレーニング ロードバイクの練習ができるのはZwiftのおかげです。2021年11月のロードバイクはSST(Med)オンリー(´_ゝ`) 冬のオフシーズントレーニング真っ盛りの11月! ロードバイクでどんな練習をしていますか? オフシーズンのトレーニングと言えば、ベースを鍛えるSST(スイートスポットトレーニング)。しかし、今はこれをやるだけで精いっぱいなんだなぁ 2021.11.26 トレーニングロードバイク
レビュー・インプレ ロードバイク・ホイールより軽くて逆に不安w 最軽量MTBホイール Roval Control SL 29を買ってみた ホイールのアップグレードは、ロードバイクの最高の楽しみ!! であるからには、もちろん、マウンテンバイクのホイールのアップグレードも最高の楽しみの1つです。マウンテンバイクのホイール史上、最軽量と名高いRoval Control SL 29を来る新バイク用にゲットしました。そしたらあまりの軽さに驚いた(◎_◎;) 腰が抜けました。 2021.11.24 レビュー・インプレ
ロードバイク コロナ去り行く(!?)大磯クリテで再認識。ロードバイクの良さとイベントの楽しさ・大切さ コロナがひと段落する兆しが見えてきて、この1年半、風前の灯火だったロードバイクイベントに活気が戻ってきました。大磯クリテで感じたロードバイクの良さ、イベントの楽しさ、遠くへ出かけることの醍醐味を振り返ります。 2021.11.22 ロードバイク
ロードバイク ありがとう大磯クリテ(≧▽≦)! ローディーの結束と懇親を深めるチーム・パレードランが素晴らしかった! みんな大好き大磯クリテリウムが今回2021年11月もやってくれました! 特別企画「チーム・パレードラン」は、まさにロードバイク乗りのための企画!! ロードバイク乗ったらチームに入って切磋琢磨し、さらに大磯クリテリウムのパレードランでチームの結束を深めましょう! 2021.11.21 ロードバイク
ロードバイク 東京の夜景サイクリングを海外の人が再現するとこうなる!? ZWIFTにAKIRAの世界、「Neokyo」現る メタバースと言われるバーチャルサイクリングの世界で最も有名なアプリ「ZWIFT」。ZWIFTには日本を模した仮想空間があるのです。その仮想空間にこの度、東京を模したと思われる新たなマップが登場。その名も「Neokyo」。日本人にはどこか懐かしく、AKIRAやブレードランナーを思い起こさせるネオン街の仮想空間Neokyoをご紹介します。 2021.11.19 ロードバイク
ロードバイク ロードバイクは超最先端・ハイテク産業だった(◎_◎;)! ZWIFTが「メタバース」と聞いて驚いています ロードバイク乗りなら大半の人は一度はやったことがある、もしくは聞いたことがあるZWIFT。実はこのZWIFT、今話題の「メタバース」そのものなんです! メタバースとは何か!? そして、それがロードバイクとどんな関係があるのか!? バーチャルサイクリングの最先端をご紹介します。 2021.11.18 ロードバイク