製品インプレ

マウンテンバイク

電動コンポ楽しすぎwww SRAM GX Eagle AXSファーストインプレッション

電動コンポーネントがより身近になって、マウンテンバイクにも電動化の波がやってきました! その先端を行くのが、SRAMのGX Eagle AXSです。電動コンポとしては破格のお求めやすいプライスながら、性能は上位モデルとまったく同じと言われるGX AXS。気になる変速性能や使い勝手など、マウンテンバイクの電動コンポーネント・SRAM GX Eagle AXSのファーストインプレッションをお届けします。
レビュー・インプレ

ロードバイク・ホイールより軽くて逆に不安w 最軽量MTBホイール Roval Control SL 29を買ってみた

ホイールのアップグレードは、ロードバイクの最高の楽しみ!! であるからには、もちろん、マウンテンバイクのホイールのアップグレードも最高の楽しみの1つです。マウンテンバイクのホイール史上、最軽量と名高いRoval Control SL 29を来る新バイク用にゲットしました。そしたらあまりの軽さに驚いた(◎_◎;) 腰が抜けました。
レビュー・インプレ

ロードバイクの最新トレンドが判明(゚∀゚)! みんな最近どうしてグローブしないん??

ロードバイク・ファッションの最新トレンドが判明! 流行の最先端を行くロードバイクの最新トレンドは・・・「グローブをしない」こと(・_・;) なぜ、どうして、ローディーは突然グローブをしなくなってしまったのか!? グローブをしないことのメリットを探ります。
レビュー・インプレ

夏の汗に負けないロードバイク用ウォレット、SEALコインケース/ミニウォレット waterproofはどうでしょう?

夏場のロードバイクで困るのが汗まみれになって財布が濡れ濡れ、中に入れたお札がシオシオになってしまうこと! 夏の汗に負けない、ロードバイクに適した防水財布はないものか!? SEALコインケース/ミニウォレット waterproofで確かめてみました。
マウンテンバイク

タイヤ換えたらロードバイク並み!? Maxxis Ikon、めっちゃ速いなw

タイヤを交換しただけでロードバイク並みに速くなる!? そんなうまい話しが・・・ありました(◎_◎;) Maxxis Ikon、舗装路で走ってみたら、ロードバイク並みに軽快かつ爽快に速いではありませんか!? タイヤによって乗り味や速さが全然違う、そんな奥深い世界が自転車にはありました。
レビュー・インプレ

女性の悩みを解決!? Velocioレディースビブショーツはどうでしょう?

女性がロードバイク乗るとき困るのがトイレではないでしょうか? 特にビブショーツを着用していたら大変&面倒です。そんなロードバイク女子の悩みを解決するビブショーツがありました。アメリカのVelocio(ヴェロシオ)レディースビブショーツを着用した感想を記します。
レビュー・インプレ

音鳴りS-Works VengeのBBをウィッシュボーンに交換してみたら…

ロードバイクで最も音鳴りが出やすい箇所の1つがBB(ボトムブラケット)です。特に圧入式のBBは音鳴りしやすく、S-Works Vengeも例外ではありません。今回、ベンジの音鳴り対策としてウィッシュボーンのBBに交換しました。ウィッシュボーンのBBの音鳴りへの効果はどうか、インプレッションします。
レビュー・インプレ

チューブレス教に入信します(゚∀゚) 5ヵ月酷使し決戦タイヤはチューブレス一択

5ヵ月間使ったチューブレス(レディ)タイヤの評価を再検討しますロードバイクで最もお金をかけるべきところ。それはフレーム・・・違います! ホイール・・・違います! コンポ・・・違うそうじゃない(# ゚Д゚) それらはお金を「かける」じゃなく「...
レビュー・インプレ

真冬のロードバイクでも指先が冷えなくなったよ! OGKオーバーグローブ OVG-1Wがすごかった(◎_◎;)

ローディーの凍える指先にオーバーグローブはどうでしょう?ちょっ、今年の12月寒すぎじゃありません!? 上旬が暖かったので油断していたら、10℃に届かない日の連続で、復活したばかりのロードバイクがツラいったらありゃしない(;´Д`) 特に指先...
レビュー・インプレ

ロードバイクの荷物問題、遂に解決!? 折りたためば超コンパクト、背負えば大容量のウルトラシルナノデイパックが凄い

ロードバイクの荷物問題を解決する凄いデイパックがあった(◎_◎;)ロードバイクの永遠の悩み。それは荷物です! 行きは良い良い、手ぶらでも。でも万が一サイクリングで出かけた先で素敵なお土産や美味しそうな野菜、果物、スイーツ、ビール、日本酒、ワ...
マウンテンバイク

ディスクロードもMTBも輪行自由自在! ツイッターで話題の超軽量輪行袋のホイールバッグを買ってみた

MTB輪行に挑戦する準備が整いました!待ちに待ったアイテムが届きました! PEKOさん謹製お手製輪行袋シリーズの29er用ホイールバッグをゲット! これで、いつでもMTBで山行けるぞぅ(=゚ω゚)ノ軽量輪行袋シリーズの29er用ホイールバッ...
レビュー・インプレ

Volt 400XCよりも軽くて小さい自転車ライトがほしい! LEZYNEのMINI DRIVE 400XLはどうでしょう?

もっと小さな自転車ライトがほしい!街乗りで使える軽くて小さくて、それでいて十分明るい自転車ライト。そんな良いとこ取りを期待してゲットしたのがVolt 400XCでありました。だがしかし、僕的には明るさのスペックは同等で、もうちょっと“小さい...