S-Works Venge

レビュー・インプレ

S-Works Venge危機一髪(;´Д`) ブレーキパッドを換えたらディスクロードの印象はガラリと変わる

僕のS-Works Vengeが危機一髪でした(;´Д`) ヤヴァイヤヴァイ、僕のS-Works Vengeが危ういところでした(;゚Д゚) ベンジ危機一髪、どおりで最近速度のノリが悪いと思っていたんです。皆さん、ディスクブレーキちゃんと点...
ロードバイク

宇都宮のロードバイク愛が凄い(;゚Д゚)!自転車レースの祭典「ジャパンカップ」を観に行こう!

今年もジャパンカップを現地で応援しよう! 日本の自転車レースの祭典と言えば!! もちろんジャパンカップです(゚∀゚)! 第28回を迎えたジャパンカップを今年も観戦しに行ってきました~ひとりで(´・ω・`) 通勤ベンジ号で行くジャパンカップ観...
トレーニング

大磯クリテが楽しみだ( *´艸`)ウフ 5秒最大パワー更新したのでスプリンターめざします(めざしません

諦めかけていた5秒最大パワーを更新しました(゚∀゚)! ちょwww めっきり体力が落ちたと嘆いたばかりなのに驚くべきことが(;゚Д゚) にゃにゃんと、もうこれ以上更新することはないだろうと思っていた「5秒最大パワー」を更新したんです!!! ...
ロードバイク

iPhoneはロードバイク用カメラになり得るか? 時坂峠でiPhone 11 Proの真価を問う

時坂峠でiPhone 11 Proを試し撮り 秋のヒルクライムレースがテンコ盛りだった週末、僕らも・・・!!! 特にどのイベントにも参加しませんでした(´_ゝ`) 出張だったからね、しょうがないしょうがない。という訳で、ゲットしたばかりのロ...
トレーニング

“ロードバイク乗りに一番足りてない”練習をしよう(゚∀゚)! めざせ1分最大パワー自己ベスト更新!

今日も今日とて尾根幹に来ました今日も今日とて尾根幹日和(゚∀゚)! という訳で、トットと仕事を切り上げて尾根幹に行ってきました。今回は久しぶりの1分走にトライするのだ。絶対自己ベストを更新してやる(炎_炎)メラメラ 1分走しに尾根幹へ さぁ...
レビュー・インプレ

ディスクロード輪行・黄信号。誰か、オーストリッチ「エンドスタンド」の使い方を教えてはくれまいか

オーストリッチ「スルーアクスル対応エンドスタンド」の正しい使い方を教えてくれ!ディスクロードな皆さん、輪行ライフは順調ですか!? 僕は途方に暮れてます(´;ω;`)ブワッ タイオガ「リア エンド ホルダーⅡ」は使用開始からたった3回でジャ...
トレーニング

こんなツラい坂が東京にあったなんて(;´Д`) 尾根幹沿いのランド坂で脚が小鹿のようになりました

2分走の練習にランド坂に行ってみた!「ロードバイクで大切なのは2分走」と言ったのは、はてさて誰だったっけ(・_・;) 今年からロードレースに出るようになって、特に1分~2分の高強度の大切さを痛感しております。という訳で、来たる「ツール・ド・...
ロードバイク

夏休み最後は奥多摩ヒルクライム! S-Works Vengeで和田峠~鶴峠~風張峠を上ってみた(゚∀゚)!

S-Works Vengeで和田峠~鶴峠~風張峠ソロライド8月最後の週末は、珍しくグループライドに参加して高強度ロング富士山1周に挑戦(゚∀゚)! と思ったら雨予報で中止。。。でも、どうしても強度高めのロングライドしたかったので、雲行きが怪...
ロードバイク

S-Works Venge通勤快速号のおかげ(゚∀゚)! 2019年8月の月間走行距離が自分史上最高を記録

2019年8月の月間走行距離が新記録更新!うひ~、8月が終わった(@_@;)!! さらば夏休み、また来年(´;ω;`)ウッ… という訳で、2019年の夏はいかがでしたか? 僕は自転車乗りまくり(゚∀゚)! 過去最高の月間走行距離、走行時間を...
ロードバイク

S-Works Vengeデビュー戦! borikoの「やいた八方ヶ原ヒルクライム2019」を振り返る!

S-Works Vengeのデビュー戦を振り返る!イグチさんの年代別優勝に沸いた「やいた八方ヶ原ヒルクライム2019」! ちょっと待ったぁ、同じカテゴリー男子Cに、実は僕も出てたんです(^ω^) えっ、知らんがな!? そんな釣れないこと言わ...
レビュー・インプレ

S-Works Venge輪行ライフ、早くも挫折m9(^Д^)プギャー タイオガ・リアエンドホルダーIIが折れました

S-Works Vengeの輪行ライフに暗雲が(;゚Д゚)S-Works Vengeで輪行デビューし、栃木行ったり、静岡行ったりと、ディスクロード輪行ライフを満喫・・・かと思いきや、とんでもないことが起こりましてね(; ・`д・´) エンド...
ロードバイク

ZAPPEIはいいぞ(゚∀゚)! 静岡ZAPPEIと行く、静岡市屈指の激坂・蛇塚ヒルクライム

ZAPPEIはいいぞ(゚∀゚)! 静岡ZAPPEIと行く奥静岡市天竜スーパー林道に行ってみて、「静岡県って広いんだな」とあらためて感心したborikoです、ごきげんよう(´_ゝ`) 天竜の翌日は静岡県の県庁所在地・静岡市で獲得標高2,000...