マウンテンバイク

ロードバイク&MTBで見つけたい、知られざる飯能の美味! 舌鼓も心も打つ新島田屋「飯能味噌付け饅頭」

ロードバイク乗りがよく使う駅として近年大注目の飯能駅。飯能駅を利用することは多々あるけれど、飯能名物やお土産は何か良いものがあるでしょうか!? ロードバイクやMTBでサイクリングを楽しんだあとにぜひとも味わいたい、持って帰りたい素晴らしいお土産を発見しました。それが新島田屋の飯能味噌付け饅頭! 飯能駅から徒歩5分のこじんまりとした可愛らしい和菓子屋で食べられる、歴史と伝統あふれる飯能名菓「味噌付け饅頭」をご紹介します。
マウンテンバイク

ヒルクライムで初の押し歩きを決意(´_ゝ`) 「第1回 Mt.高水MTBヒルクライム」公式試走で知るシングルトラックの凄さ

2022年5月8日に開催される第1回 Mt.高水MTBヒルクライム。林道なちゃぎり線を駆け上るMTBレースですが、気になるのはシングルトラックがあること。一体どんなシングルトラックなのか!? 真相を確かめるべく、4月16日に開催されたマウンテンバイク プロアスリート・池田祐樹選手による公式試走に参加してきました。初めてのMTBヒルクライムレースに向けて、驚くべき第1回 Mt.高水MTBヒルクライムのコース全容をご紹介します。
ロードバイク

ロードバイクの剛脚が揃うJBCFでZAPPEI極が快挙!「第56回西日本ロードクラシック広島大会DAY-1」E3が凄かった(◎_◎;)

日本全国のロードバイク剛脚が集うJBCF(全日本実業団自転車競技連盟)。4月16日(土)、広島県中央森林公園サイクリングコースで行われた「第56回西日本ロードクラシック広島大会DAY-1」のE3カテゴリで、VIVA☆ZAPPEI極がチームとして誇らしくも素晴らしい快挙を成し遂げました! 荒れに荒れた「第56回西日本ロードクラシック広島大会DAY-1」のE3のレースレポートを含む、ZAPPEI極の快挙をご紹介します!
ロードバイク

ロードバイク乗ったら一度は走ってみたい琵琶湖! 知る人ぞ知る絶景&美味スポットを巡るサイクリングが最高だった

ロードバイク乗りがいつか走ってみたい道。その双璧を成すのが「しまなみ海道」と「琵琶湖」ではないでしょうか!? 今回、伊吹山ヒルクライムに参加したので、せっかくなので近江八幡に宿泊。憧れだった琵琶湖の東半分から北方面、余呉湖までサイクリングしてみました。桜吹雪が美しく、滋賀グルメも素晴らしかった琵琶湖サイクリング。近江八幡~余呉湖の自転車的な見どころをご紹介します。
ロードバイク

パワー更新したしオンボードカメラ解禁になったし、終わってみれば万々歳! 2022JBCF伊吹山ヒルクライムの総括

2022年のJBCF伊吹山ヒルクライムが無事終了し、出し切った感で胸がいっぱい(*´ω`) いよいよ本格的なシーズンインで今年が楽しみなJBCF。ZAPPEI極にとって今季初戦となる伊吹山ヒルクライムを総括します。オンボードカメラ、解禁になって良かった~
ロードバイク

極ジャージ、悲願の表彰台へ(´;ω;`)ブワッ JBCF第13回伊吹山ドライブウェイヒルクライム一般女子で第3位!

2022年4月10日(日)に開催されたJBCF第13回伊吹山ドライブウェイヒルクライム。一般女子の部で遂に長年の悲願がかないました! ZAPPEI極ジャージ、念願の表彰台に!! やったのは選手でも何でもない、チームアテンダント(◎_◎;) アテンダントが一番速くたっていいじゃないw 実業団チーム・VIVA☆ZAPPEI極の2022伊吹山ヒルクライム一般女子の部を振り返ります!
ロードバイク

ヤビツ練の効果はどこへ行ったm9(^Д^)プギャー JBCF伊吹山ヒルクライムE2に参加してきました!

ZAPPEI極の2022JBCFが始まりました! 初戦は伊吹山ヒルクライムに参戦! 初めてのE2でのヒルクライムレースはどうだったのか!? ロードレースはからっきしだけど、ヒルクライムならもう少し残れると思っていたのは大いなる勘違いでありましたm9(^Д^)プギャー 強すぎるJBCFクラスターE2の伊吹山ヒルクライムを振り返ります。
ロードバイク

ロードバイクオジサンはメロメロです(´_ゝ`) 保護して10ヵ月、生粋の野良だった黒猫氏がますますカワイイから見てほしい☆

生粋の野良だった黒猫氏を保護してもうすぐ1年。8ヵ月目あたりから、ほんの少しだけ触らせてくれるようになった黒猫氏がますます触らせてくれるようになってきました。一体どのような変化が黒猫氏にあったのか!? 野良猫・保護から10ヵ月目の記録を振り返ります。
レビュー・インプレ

補給食はお茶とともに味わう時代へ! あんこ大好きローディー大歓喜、「theANko」エナジードリンクを試してみた

長い距離を長時間走るロードバイクに欠かせないのが補給食。補給食もできれば味にこだわりたいもの。そんな舌が肥えたローディーに「theANko」はどうでしょう? 正真正銘、紛れもない「ただのあんこ」がエナジードリンクになった「theANko」をZWIFTのロングライドイベントで使ってみたところ、驚きの結果になりました。あんこエナジードリンクはロードバイクの補給食を変えるか? theANkoの可能性をご紹介します。
レビュー・インプレ

コンチネンタルの悪夢再び(;´Д`) ROVAL RAPIDE CLXのタイヤをGP5000 28cに交換したら大変だった

ロードバイクの定番タイヤとして多くの人から愛されているコンチネンタルGP5000。この度ROVAL RAPIDE CLX前輪のタイヤとリムの間の段差を解消するため、GP5000の太いバージョン、28Cを導入してみることにしました。めざすはホイールとタイヤの端が揃ったツライチの状態! GP5000を28CにすることでRAPIDEの気になる段差は解消できたのか!? コンチネンタルGP5000交換・奮闘記をご覧ください。
トレーニング

ロードバイクの土台「持久力」鍛えてますか? Zwiftレース「TBR the GO- paced long distance」で確かめてみた

ロードバイクで最も基礎となるのがゾーン2と呼ばれる有酸素領域。このゾーン2をいかに疲れ知らずで走り続けられるかが、ロードバイクの速さの基本・土台になってきます。では自分のゾーン2の土台は今どれくらいできているのか? それを確かめるためにZWIFTの100㎞レース「TBR the GO- paced long distance」に出てみました。
レビュー・インプレ

ヤビツ峠1分短縮は本当か⁉ 女性ローディーによるRoval史上最軽量ホイールAlpinist CLXインプレッション

スペシャライズド史上最軽量クリンチャーホイールとして名高いROVAL Alpinist CLX。ヒルクライム決戦ホイールとして名を馳せる最高級ホイールをロードバイク女子がヤビツ峠で使ってみました! アルピニストCLXによるヤビツ峠のタイムはいかに? Roval Rapide CLXと比べてタイム差はどれくらい違うのか? アルピニストCLXに上手な使い方のコツはあるのか? などなど、ロードバイクホイール史上最高傑作と名高いROVALアルピニストCLXの詳細体感インプレをお届けします。