ロードバイク

埼玉県は“行田県”だったかも!? ロードバイクで埼玉発祥の地を探検!

ロードバイク始めてから足しげく通う埼玉県。そんな埼玉県の発祥の地がどこかご存じですか!? 埼玉県発祥の地・行田市は古代から連綿と続く歴史ロマンの溢れる街でした。自転車でめぐりたい、埼玉県行田市の魅力を紹介します。
トレーニング

The Gorby凄い!5分走を1ヵ月続けた効果にローディー驚愕!

ZWIFT屈指のキツいワークアウトとして知られる「The Gorby(ゴルビー)」。ゴルビーを1ヵ月続けるとどんな効果があるのか!? ゴルビーの効果を、もう1つのキツいズイフトワークアウト「SST(Med)」で確かめてみました。
ロードバイク

自転車競技の男女格差という問題。女子プロ選手の賞金が酷くて大炎上

男子選手と比べて、女子選手の給料が低いのは何故か? 圧倒的な男女の賞金差が批判を浴びたオムロープ・ヘット・ニウスブラットのレースオーガナイザーが批判に答えました。自転車ロードレースの女子選手の待遇改善を図る動きをご紹介します。
ロードバイク

なぜ自転車ロードレースで男女の罰金は異なるのか? その理由を探る

ロードバイクは女子ばかり優遇されて、男性差別なのではないか!? UCIの罰金が男女で違うのはおかしい(# ゚Д゚)! 女子優遇・男性蔑視!?なロードバイク界の真相を探ったらトンデモナイ世界が見えてきました。
ロードバイク

ロードバイクで銭儲け(*`艸´)ウシシ そんな美味い話が荒サイ・行田市にありました

埼玉県行田市のゼリーフライこそ、ロードバイクの金の成る木だった!?荒川サイクリングロードを彷徨い、遂に見つけた、至高のロードバイク・グルメポタリング。駒形屋のゼリーフライがロードバイクの未来を救います。
ロードバイク

乗れてよかったS-Works(*´ω`) 2021年2月のロードバイク&MTB月間走行距離

ロードバイクでどれくらい走ったかを競い合う「月間走行距離」発表レース。完全なる自己満足の世界に今日も今日とて入り浸ります。2021年2月のロードバイク月間走行距離はどれくらいだったのか振り返ります。
ロードバイク

ZWIFTにオリンピック選手降臨(◎_◎;)!? ASIA 120km Endurance Ride (B)が熱い

ロードバイクの強さの土台となるゾーン3のパワー。このゾーンをピンポイントで鍛えられる「レース」があるんです! それがみんな大好きZwiftの「ASIA 120km Endurance Ride」! 強者揃いのBカテゴリーに貧脚が挑戦したらどうなるか、確かめてみました。
ロードバイク

スーパータックで即退場(◎_◎;)! 厳しい? 妥当?? UCIの新安全対策の罰則が発表されました

フルーム乗りとして知られるスーパータックやTTポジションの乗車姿勢が4月1日から禁止になります。その罰則規定が発表されて驚いた。めちゃくちゃ厳しい(◎_◎;)! UCIが禁止した乗車姿勢やライド中の行為は何か? その罰則はどれくらい厳しいのか、おさらいします。
マウンテンバイク

SDA王滝の練習始めました、河川敷で(-_-;) MTBで荒サイのグラベルを走ってみた

マウンテンバイクで最大のイベント「SDA王滝」! 王滝に出るために荒サイのグラベルで練習してみることにしました。河川敷グラベルの難しさを初体験したマウンテンバイク・荒サイライドを振り返ります。
ロードバイク

男子より速いでのは(・_・;)? 100kmを28km/h以上で走るロードバイク女子、荒サイに出没。

ロードバイク乗りにお馴染みの荒川サイクリングロードは女子ローディーにも大人気! 単独で100kmを平均28km/h以上で走る女子ローディーが見つけた、ナイスな荒川サイクリングロード沿い、吉見町のグルメ情報を紹介します。
ロードバイク

ローディーよ安心してくれ! 骨は折れてもつながるぞ(´_ゝ`) 骨折ローディー5ヵ月目の診断結果

オジサン・ローディーが骨折すると治癒するまでどれくらいかかるのか!? 1ヵ月?? 3ヵ月?? いえいえ、5ヵ月でようやく骨がつながり始めるユックリ加減です。ロードバイクで骨折したらどうなるのか、いつ復帰できるのか? 骨折5ヵ月目の診断を振り返ります。
トレーニング

不動のFTPに変化が! 3回目のRamp Testでロードバイクトレーニングの成果を測る

ロードバイクの指標として誰もが気になるFTP。気軽にお手軽にFTPを計測できるランプテストで、毎日の練習がどれだけ効果あったか、計測してみました! 毎日の練習はFTP更新にどれだけ効果があるのか? FTP更新に効果がある練習とは!? 3回目のランプテストを振り返ります。